就活写真メイクで乾燥肌の人はクリームチークがおすすめ!使い方や注意点
はじめに
肌にピタッと密着し、乾燥しにくいクリームチークは、乾燥肌の方にオススメのメイクコスメアイテムです!アプリでの修正ができない就活の証明写真、誰しもベストな肌の状態で撮りたいですよね。
特に就活の証明写真を撮ることが増える冬の時期には、肌が乾燥しにくいクリームチークが気になる方もいるでしょう。
しかし、
- 「そもそも、就活写真メイクにクリームチークを使ってもいいのか?」
- 「就活写真の撮影用のクリームチークの塗り方ってどうやるのだろう…」
といった悩みや不安をもつ方もいると思います。
そのため今回は、
- ・就活写真メイクに適したクリームチークの選び方
- ・就活写真メイクにおけるクリームチークの使い方
- ・パウダーチークやリキッドチークとの違い
などを中心に解説します!
最後には
”パーソナルカラー別!就活写真メイクにオススメのクリームチーク商品”
も紹介しています。
まだ購入するアイテムに迷われている方はぜひ参考にしてみてください!
就活写真に適したスタジオの選び方やおすすめ店を厳選して紹介しています。撮影前ならこちらも要チェック!
失敗しない!おすすめ就活写真スタジオ厳選就活写真のメイクでチークは使った方がいいの?
そもそも、就活写真の撮影をする際にチークを使っても良いのでしょうか?
結論としては、就活写真の際もチークを使った方が良いです!
チークがもつ大きな役割は”血色感をプラスすること”です。
顔に血色感がないと、体調が悪そうに見えたり、疲れた印象に見られたりしてしまいます。
そのため、チークを使って顔の血色を良くしてから就活写真を撮影することで、企業の採用人事担当者に健康的な印象を与えることができます。
普段から血色があまりない方などは、就活写真の撮影時こそチークを使って顔色を明るく、健康的な雰囲気を演出すると良いでしょう!
就活写真メイクにクリームチークは使ってもいいの?
実はチークにも、
- ・パウダーチーク
- ・クリームチーク
- ・リキッドチーク
など、多くの種類があります。
その中でもクリームチークは、就活写真メイクに使用可能です!
就活写真メイクにクリームチークを使用している理由
クリームチークが就活写真メイクに適している理由は
- ・肌馴染みが良い
- ・自然ツヤを表現できる
という2つの理由があります。
クリームチークは、粉状のパウダーチークと異なり、肌への伸びが非常に良いです。そのため肌馴染みが良いのが特徴です。また、厚塗り感がなくナチュラルなツヤを表現でき、肌を綺麗に見せることができます。
したがって、クリームチークはナチュラルなメイクが必要な就活写真撮影に適しています。
一方で、保湿力があるクリームチークは、肌に油分が多い”オイリー肌”の方には向かないアイテムです。なぜなら、肌の油分とクリームチークの水分が合わさり、テカリやベタつきが出てきてしまうからです。
また、ピタッと肌に密着してくれるが故に、ムラになりやすいのも特徴です。
そのため、乾燥肌で悩んでいる方や、ナチュラルなメイクを好む方などは、クリームチークが適しています!
クリームチークとパウダーチークとの違い
クリームチークとパウダーチークには、主に以下の3点の違いがあります。
- ・ふんわりとした頬を演出することができる
- ・水分を含まないチークのため軽い付け心地
- ・ムラになりにくく、誰でも簡単に取り入れることができる
パウダーチークは、クリームチークと比較すると、ふんわりとした頬を演出することができるチークです。
また、パウダーチークはクリームチークと異なり、水分を含まないチークです。そのため、軽い付け心地で、ふんわりした上気した仕上がりになる特徴があります。また、パウダーチークは筆などで頬にのせるため、ムラになりにくく誰でも簡単に取り入れられます。
しかし、パウダーチークは粉でできているため乾燥肌の人には適していません。水分を含まないチークのため、仕上がりがパサパサした感じになってしまうからです。パウダーの細かい粒子によって、肌の乾燥を悪化させてしまう恐れがあり、おすすめはできません。
よって、肌が乾燥しやすい冬の時期や、普段から肌の乾燥が気になっている方は、パウダーチークではなくクリームチークがおすすめです!
クリームチークとリキッドチークとの違い
クリームチークとリキッドチークの違いは、以下の3点です。
- ・仕上がりの自然さと化粧もちの良さ
- ・みずみずしい頬に仕上げることができる
- ・発色が良い
リキッドチークは、クリームチークよりも自然に仕上がり、パウダーチークよりも持ちが良いとされています。また、内側から滲んだような血色感と、濡れたような自然なツヤを発揮し、みずみずしい頬に仕上がります。また、発色の良さもリキッドチークの強みといえます。
しかし、リキッドチークを使う際は、その発色の良さゆえに、”使用量”に注意を払って使用する必要があります。リキッドチークはパウダーチークやクリームチークと比べて、非常に発色が良いです。そのため、少量を頬に載せただけでも、そのリキッドチークがもつ鮮やかな色味は頬へ入ります。
そのため、使う量を間違えると頬のみ強調されメイクバランスが悪くなり、一気に就活写真に適さないメイクになってしまうので注意してください。
就活写真メイクでNGなクリームチーク
就活写真メイクでNGなクリームチークの特徴は、
- ・派手な色のクリームチーク
- ・ラメやパール入りのクリームチーク
です。
では、なぜ就活写真メイクにおいて、この2種類のクリームチークがNGなのでしょうか。その理由を下記にて説明していきます。
就活写真メイクでNG:派手な色のクリームチーク
就活写真メイクにおいて、”派手な色味のクリームチーク”は避けましょう。具体的には、ビビット系の赤やオレンジ色のクリームチークは就活写真メイクには適していません。
なぜなら、派手な色味のクリームチークを使用した”濃いメイク”は、就活選考で重視される誠実さや清潔感に欠けた印象を採用人事に与えてしまうことが多いからです。
コロナ禍でマスクが当たり前になり、非接触のWEB面接も増えています。そのため、企業側は、一人一人がもつ雰囲気や印象を感じ取りづらくなっています。
だからこそ、書類選考でまず目につく証明写真は、その人の印象を左右する重要な要素の一つなのです。
多くの就活生の中で、面接官に好印象を持ってもらうためにも、真面目さや社交さが伝わる
- ・ピンク系
- ・ベージュ系
などの肌馴染みの良いナチュラルな色のクリームチークを就活写真メイクでは使いましょう。
就活写真メイクでNG:ラメやパール入りのクリームチーク
就活写真メイクのチークにおいて、もう一つ避けた方が良いクリームチークが、”ラメやパール入りのクリームチーク”です。
ラメやパール入りのクリームチークは、顔に華やかな印象を与えてくれるため、女性に人気なチークの一つです。
しかし、ラメやパールの粒子が大きすぎると、撮影時の光が反射して写真写りでは実際よりも目立ってしまうことがあります。そして、就活の証明写真でのチークメイクが派手だと、企業によってはネガティブな印象を持たれてしまう可能性もあります。
そのため、就活写真のチークメイクの際には
- (1)ラメやパールのクリームチークは使用せず
- (2)ナチュラルな色味だけ
がついたクリームチークにしましょう。
もし、「自然な色味のチークが手元にない…」という方は、就活写真専門のスタジオでメイクをしてもらうのも良いです。就活写真スタジオには、撮影に加えて、ヘアメイクがセットになっているところもあります。
そういったスタジオであれば、就活写真の撮影に必要なメイク道具が揃っています!
就活写真のクリームチークの使い方だけでなく、アイメイクなどのアドバイスもしてくれるのでおすすめです♩
就活写真メイクで失敗しない!クリームチークの色の選び方
それでは、就活写真メイクに適したクリームチークの色とはどのようなものでしょうか。
就活写真写りを自然な仕上がりに近づけるためには、自分のPC(パーソナルカラー)に合った色味のクリームチークを選ぶことがおすすめです。
PC(パーソナルカラー)とは?
PC(パーソナルカラー)とは、その人の肌、瞳、唇などの色に調和する色のことです。自分のパーソナルカラーに合った色を選ぶことで、個性を活かし、魅力を最大限に発揮することができると言われています。
PC(パーソナルカラー)には、
- ・イエローベース
- ・ブルーベース
イエローベースの肌色には、全体的に暖色系、明るめのカラーが適しています。
そのため、イエベ肌の方が就活写真メイクにおいてクリームチークの色味を選ぶ際は
- ・オレンジ
- ・ブラウン
のクリームチークがおすすめです。
イエロー系のクリームチークを使うと、多くの人が抱えている肌のくすみや黄ぐすみを調整することができる効果があります。また、イエロー系のクリームチークは、肌色に近く良く馴染んで柔らかく発色する特徴があるため、顔色を明るくみせてくれます。
そのため、イエベ肌の方がオレンジやブラウンのチークを使うことで、肌のくすみを飛ばし、パッと明るい印象を与えることができます。
イエローベースにおすすめのクリームチーク
それでは、実際にイエローベースの方におすすめのクリームチークを紹介いたします。
今回は
- プチプラ
- 主にドラッグストアで購入できるコスメアイテム。価格帯は500円〜2000円
- デパコス
- デパートなどで購入できるコスメアイテム。価格帯は3000円〜数万円
の2種類に分けておすすめを紹介します。
【キャンメイク/クリームチーク タンジェリンティー】
引用元:キャンメイク公式ページ
イエベさん向けのプチプラコスメでおすすめのクリームチークはこちらです。
塗った瞬間、サラサラに変化するクリームジェルタイプのチークです。
肌に乗せた瞬間すっと溶け込んで、お肌の内側から滲み出るような頬に仕上げることができるという特徴があります。
その中でもこのタンジェリンティーは、まろやかなコーラルベージュの色味です。優しいベージュの色味のため、イエベ肌の方の肌に馴染み、優しい印象を演出することができるでしょう。仕上がり薄づきで自然のため、就活写真メイクに適しています。
【クリニーク/チークポップ #08】
引用元:アットコスメ公式ページ
イエベさん向けのデパコスでおすすめのクリームチークはこちらです。
クリニークのチークポップは、ガーベラが型押しされているクリニークの人気のチークです。独自製法のしっとりとしたテクスチャーが、頬に溶け込むような彩を与えてくれます。
その中でもこのメロンポップの色味は、”イエベ優勝鉄板コーラルチーク”とも呼ばれているくらい、イエローベースの方の肌に馴染みます。
ナチュラルに顔の血色をよくしたい、顔色を明るくしたい方におすすめの商品です!
就活写真メイクでブルーベースに適したチークとは?
ブルーベースの肌色の方は、青み系のカラーが似合うと言われています。
そのため、ピンクであっても、オレンジコーラル系よりも青みがかったピンクの色味が適しています。また、ベージュカラーもブルベ肌の方におすすめです!
加えて、ラベンダーカラーも、持ち前の透明感がより引き立つおすすめのカラーです。ラベンダーカラーなどのパープル系の色味は、肌色をトーンアップしてくれる効果があります。そのため透明感を底上げして澄んだ肌に仕上げてくれます。
ブルベ肌さんは、透明感を引き出す青みカラーを使ってみてください!
ブルーベースにおすすめのクリームチーク
そんなブルーベースの方におすすめのクリームチークを紹介していきます。
先ほどと同様、
- プチプラ
- 主にドラッグストアで購入できるもの。価格帯は500円〜2000円
- デパコス
- デパートなどで購入できるもの。3000円〜数万円
の2種類に分けてご紹介します。
【インテグレート/メルティーモードチーク PK384】
引用元:アマゾン公式ページ
ブルベさんにおすすめ!プチプラのクリームチークはこちらです。
このクリームチークは、クリームチークであるのにも関わらず、指で伸ばすとサラサラパウダーに変化するチークです。肌にとけこみ、ジューシーな血色感に仕上がります。
色味も青みがかったピンクなので、ブルベさん特有の透明感をより一層引き出してくれるクリームチークとなっています!そのため、ナチュラルさが重要な就活写真のチークメイクにはピッタリです!
【オンリーミネラル/ミネラルソリッドチーク コンプリート 04】
引用元:オンリーミネラル公式ページ
デパコスでおすすめのクリームチークはこちらになります。
このクリームチークのポイントは、「少量でもきっちり発色し、ファンデーションがヨレたり剥がれたりしない」という点です。
04番はまろやかなベージュのカラーです。
頬に使うことで、派手すぎない、柔らかい血色感を引き出すことが可能です。就活写真メイクにもピッタリのクリームチークであるといえます。
化粧ほヨレやすさ悩んでいる方は是非お試しください!
就活写真におけるチークの選び方はこちらの記事も合わせて参考にしてください!
就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介します!
クリームチークを使った就活写真メイク方法
それでは、実際に就活写真における、クリームチークを使ったメイクの方法を説明していきます。
メイク手順だけでなく、就活写真メイクならではの注意点や、他の種類のチークとの比較も行うのでぜひ参考にしてください。
クリームチークを就活写真で使う際の注意点
クリームチークを使って就活写真メイクを行う際は、
- ・口角をあげた位置に塗る
- ・丸く塗らず三角形になるように頬にのせる
- ・自然な仕上がりになるよう少しずつ付け境界線をぼかす
主にこの3点に気をつけてメイクをする必要があります。
これからその3点を詳しく解説していきます。
注意点1:口角を上げた位置に塗る
就活写真メイクでチークをのせる際、口角を上げた状態でチークを塗ります。
具体的には、就活の写真を撮影する際の微笑んだ状態で、持ち上がる頬あたりを目安にのせます。このように口角を上げた状態でチークを乗せると、表情が明るく見える効果があります。
注意点2:丸く塗らず三角形になるよう頬にのせる
チークを塗る際は、丸く塗らず三角形になるように頬にのせます。
チークを丸く塗ってしまうと、可愛らしい印象にはなるものの、子どもっぽい仕上がりになってしまうためです。大人っぽさや、しっかりしている雰囲気を出したい就活写真では、チークを丸く入れることは適していません。
誠実さや大人っぽい印象を引き出すために、頬を頂点に耳に向けて三角形になるように入れるのがおすすめです!また、三角形に塗ることで、自然な血色感にもなります。
注意点3:自然な仕上がりになるよう少しずつ付け境界線をぼかす
クリームチークを付ける際は、一度にたっぷりと付けるのはNGです!ぼかさずにベタ塗りをしてしまうと、チークと肌の境界線がはっきりしてしまい子供っぽい仕上がりになってしまいます。
就活写真のチークメイクにおいては、そのような子供っぽさを避けるためにも、スポンジや指に少量をとり、ぽんぽんと叩いて馴染ませると良いでしょう。
就活写真でのクリームチークのメイク手順
では上述した注意点をふまえ、早速、就活写真メイクでのクリームチークの手順を解説します。
まずクリームチークはメイクのどのタイミングで使うのが良いでしょうか?
就活写真メイクにおいて、クリームチークを入れるタイミングの結論としては、
↓
クリームチーク
↓
パウダーファンデ
このタイミングが良いとされています。
詳しい手順を解説していきます。
手順1:指で少量取り指同士や手の甲で余分なチークを落とす
指でクリームチークをとり、そのままダイレクトに頬にのせてしまうと色味が濃くなってしまいます。自然な仕上がりが重要な就活写真メイクにおいては、派手な仕上がりになってしまうのは避けたいところです。クリームチークの色味が濃くならないためにも、まずは少量取り、指や手の甲を使って余分なクリームを落とすようにしましょう。
手順2:頬骨の高い位置から外側に向けて三角形になるよう付ける
クリームチークを指にとったら、微笑んだ時に高い位置にくる頬から耳に向けて三角形になるようにのせていきます。
クリームチークを頬にのせる際は、広範囲はNGです!広範囲にのせてしまうと、就活写真メイクに適さない幼いメイクになってしまうからです。細めを意識してぽんぽんと広げていきましょう。クリームチークがほんのりと色づく程度でOKです。
手順3:スポンジでクリームチークを馴染ませる
最後にスポンジで抑えながらクリームチークを馴染ませ、ぼかしていきます。
その際は、チークと肌の境界線が目立たないよう、しっかりとぼかすようにしましょう。しっかりとぼかすことで、就活写真メイクに適した”ナチュラルさ”が演出できます!
自分が使いやすいチークを使おう!就活写真メイクで使えるチーク
これまで就活写真に適したクリームチークの使い方や注意点を説明してきました。
しかし、冒頭でもお伝えしたように、クリームタイプのチークはオイリー肌の方には適していません。逆に、乾燥肌の人はパウダーチークを避けた方が良いです。
そのため、自分の肌に合った・自分が使いやすいチークを使うようにしましょう。
ここからは、パウダータイプ・リキッドタイプのチークの詳しい使い方を解説していきます。
パウダータイプのチークの注意点やメイク方法
就活写真メイクの際に、パウダータイプのチークを使う時は、パウダーファンデで仕上げた後に使うとムラになりづらいです!
まずブラシにチークをつけたら、付けすぎを防止するために一度手の甲で粉の量を調整します。この工程を行うことで就活写真メイクにNGとされている”派手なメイク”になることを防ぎます。その後はクリームチークと同様、頬頬骨の一番高い位置にのせましょう。ぽんぽんと優しく頬に乗せると、ふんわりとした可愛らしい仕上がりになりますよ。
就活写真におけるパウダーチークの詳しい使い方や注意点はこちらの記事を参考にしてください。
リキッドタイプのチークの注意点やメイク方法
リキッドタイプのチークは、クリームチークと同様、「リキッドファンデの後、パウダーファンデの前」に使います。
リキッドチークは、伸びがいいため、就活写真メイクの際は
「足りないかな」
と思うくらいがちょうど良いです。頬骨の高い位置にのせたら、指の腹を使ってトントンと優しく馴染ませます。リキッドチークを無理やり伸ばそうとしてしまうと、ファンデーションがよれてしまうため要注意です。
また、発色が良いため、1度にたくさんの量を出してしまうと就活写真メイクに適していない仕上がりとなってしまうので気をつけてください。
就活写真における詳しいリキッドチークの使い方はこちらの記事を参考にしてください。
チーク選びで失敗したくなければ就活写真はスタジオで撮るのもあり!
ここまで就活写真メイクにおける種類別のチークの特徴や使い方を解説してきました。
いろいろな肌色や肌質のタイプがいる中で、特に乾燥肌の人はメイクをするのも気を遣いますよね。
「乾燥肌でメイクがうまくできない」「自分の肌色に合ったチークが分からない」
そういった就活写真メイクに不安がある方は、就活写真をスタジオで撮影するのがおすすめです。
写真スタジオのプロのスタッフが、一人一人の肌質や肌色に合った就活写真メイクを施してくれます。
また、自分に合ったメイク道具が使いたい人は持参も可能です。プロのヘアメイクさんが、相談に乗りながらナチュラルな就活写真メイクをしてくれますよ。チークメイク以外にも、就活写真に適したベースメイクやアイメイクのアドバイスもしてくれるため、非常に参考になると思います。
もし、「どこの就活写真スタジオを選べば良いか分からない」という方は、選び方や就活におすすめの写真スタジオが載っているこちらの記事をご覧ください!
失敗しない就活写真スタジオ選び方解説!東京でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ8選
就活写真メイクでのクリームチークのメイク方法や注意点まとめ
ここまで就活写真メイクにおけるチークの種類や使い方の手順を解説してきました。
まとめとして、
- ・就活写真メイクにもクリームチークは使った方が良い!
- ・乾燥肌の人は、肌に密着して乾燥しづらいクリームチークがおすすめ。逆にオイリー肌の人はパウダーチークが良い
- ・失敗しないクリームチークの選び方は、PC(パーソナルカラー)を意識すること
- ・派手な色のクリームチークやラメやパール入りのクリームチークは就活写真メイクには適さない
- ・クリームチークは頬骨の高い位置に細めに伸ばし、境界線をぼかすようにする
- ・クリームチークを付ける順番は、リキッドファンデーションの後、パウダーファンデーションの前に付ける
ということがわかりました。
採用担当者の印象を左右することもある就活の証明写真は、内定の有無に関わる重要な要素であるといえます。
だからこそ自分の
- ・肌質
- ・肌色
に合わせたチークを使用して、好印象を与えるようなメイクをしましょう。特に乾燥する冬の時期、肌がパサパサした仕上がりに悩んでいる乾燥肌さんは、就活写真メイクにぜひ1度クリームチークを試してくださいね。
就活写真において好印象を与えるメイクのコツは、チークメイクだけではありません!
肌の色ムラを均一にし、綺麗に見せるベースメイクや、血色感を引き出して健康的な印象を与えるリップメイクの方法が書いてあるこちらの記事も合わせて参考にしてください!
就活写真でベースメイクは重要です!その理由やメイク方法を徹底解説
就活写真のメイクでリップは何色がいいの?塗り方や塗る時の注意点を解説します!
就活写真に適したスタジオの選び方やおすすめ店を厳選して紹介しています。撮影前ならこちらも要チェック!
失敗しない!おすすめ就活写真スタジオ厳選