メガネで中学受験・願書写真を撮るのはOK?注意点を解説!
はじめに
中学受験生の中には、メガネをかけている人も多いのではないでしょうか?
しかし、”証明写真”の撮影となると、
そこで今回の記事では、
- メガネをかけて中学受験・願書写真を撮影しても良いか
- 中学受験・願書写真におすすめのメガネの特徴
- 中学受験・願書写真でメガネをかける際に気をつけること
- メガネをかけて中学受験写真を撮影する場合におすすめな撮影方法
を順番に解説していきます。
メガネをかけて中学受験・願書写真を撮影してもいいの?
中学受験写真は、メガネをかけて撮影してもOKです!むしろ、受験当日にメガネをかけていく予定の人は、メガネをかけたまま証明写真を撮影するようにしましょう。
中学受験における証明写真の役割は、本人確認がメインです。そのため、受験当日の容姿と変わらない状態で撮影するようにしましょう。
しかし、視力を矯正する以外の、おしゃれ目的のメガネをかけるのはNGです。受験という場にふさわしくないことに加え、本人確認の妨げともなってしまいます。
中学受験・願書写真におすすめのメガネの特徴
メガネをかけて中学受験写真を撮影することはOKですが、その中にもおすすめのメガネの特徴がいくつか存在します。
そこで以下では、中学受験におけるおすすめのメガネの特徴を4つにまとめました。中学受験写真でメガネをかける予定の方は参考にしてみてくださいね。
1.傷や汚れがついていない
中学受験・願書写真では、傷がついていないメガネをかけるようにしましょう。
メガネについた傷や汚れは、撮影時の強い光に反射して目立ってしまうことがあります。その反射によって、瞳が見えにくくなってしまうことは避けたいです。
そのため、中学受験写真を撮影する前には必ずメガネの傷や汚れを確認し、きちんと手入れをしておきましょう。
2.メガネのレンズに色がついていない
中学受験・願書写真では、レンズに色がついていないメガネがおすすめです。
カラーレンズやサングラス、ブルーライトカットなどの色付きのレンズをかけると、目元が見えにくくなります。
表情がしっかりとわからない証明写真は中学受験に適さないため、やめましょう。
3.メガネのフレームが太すぎない
中学受験・願書写真では、メガネのフレームが太すぎないものもおすすめです。
メガネのフレームが太すぎた場合、目に被ってしまう事があります。また、太いフレームの影によって目元がしっかりと写らないと、再提出を求められてしまうかもしれません。
「太セルフレーム」と呼ばれる太すぎるフレームのメガネはやめましょう。
4.メガネの色が派手すぎない
中学受験・願書写真では、メガネの色にも注意しましょう。
ビビットピンクやオレンジなどの派手な色のフレームは、”受験”という場にふさわしくありません。
そのため、中学受験写真では黒や紺などの落ち着いた色のメガネを選ぶことをおすすめします。
中学受験・願書写真でメガネをかける際に気をつけること
ここまでは、中学受験写真におすすめのメガネの特徴について解説していきました。
そんなメガネをかけて証明写真を撮影する際には、気をつけなければならない点がいくつか存在します。
以下では注意点について詳しく解説していくので、メガネをかけて中学受験写真を撮影する予定の方はぜひ参考にしてください。
1.メガネが影にならないように気をつける
中学受験・願書写真の撮影では、メガネが影になってしまわないように気をつけましょう。
撮影時の照明の当て方によっては、メガネの影が顔に写ってしまう事があります。顔に影がかかっている証明写真は、本人確認の用途としてふさわしくありません。
そのため、メガネをかける際はライティングに注意しながら撮影するようにしましょう。
2.メガネが反射しないように気をつける
中学受験写真では、メガネの反射にも注意しましょう。
メガネの影と同様、光の当て具合によってメガネのレンズが反射してしまうことがあります。その結果、目がほとんど認識できない証明写真になってしまいます。
写真スタジオなどで撮影する場合は、反射しないようなライティングを組んでくれるので安心ですが、スピード写真機やセルフ撮影を考えている人は気をつけてくださいね。
3.メガネのフレームが歪んでしまわないように気をつける
最後に、撮影後のメガネのフレームが歪んでいないかを確認しましょう。
いくら慎重に証明写真を撮影しても、メガネのフレームが歪んで見えてしまうことがあります。歪んでしまったメガネのフレームは、写真スタジオで修正することが可能です!
また、セルフで撮影した場合はスマホアプリなどで歪みを修正することも可能ですが、違和感のある仕上がりになってしまうためおすすめできません。
メガネをかけて中学受験写真を撮影する場合は写真スタジオに依頼しよう!
メガネをかけて中学受験写真を撮影する場合は、ぜひ写真スタジオに依頼してみましょう!
中学受験写真を写真スタジオで撮影することで、プロのカメラマンによる姿勢や表情の指導を受けることが可能です。
また、そのほかにも”メガネ”をかけて撮影する方へ向けたメリットがいくつか存在します。そのメリットについて以下で詳しく解説していきます。
写真スタジオ撮影のメリット1:メガネが影にならないようライティングを調整してくれる
写真スタジオでは、メガネが影にならないようにライティングを調節してくれます。
決まった場所に照明があるスピード写真機とは異なり、写真スタジオでは1人1人に適切なライティングを調節してくれます。
そのため、顔に影がかかってしまったり光が反射してしまったりする心配がありません。また、顔に十分に光が当たることによって明るい仕上がりとなりますよ。
写真スタジオ撮影のメリット2:メガネが歪んだ場合もレタッチで修正してくれる
写真スタジオでは、レタッチによって歪んだメガネを修正してもらうことができます。
写真スタジオではプロのカメラマンによって、自然な範囲で修正を施してくれます。あくまでもナチュラルな修正であるため、仕上がりは全く違和感がありません。
万が一フレームが歪んで写ってしまっても、レタッチ修正があるのは心強いですよね。
そのため、メガネをかけて中学受験写真を撮影する場合は写真スタジオでレタッチ付きプランを選択するのがおすすめです。
まとめ
今回は、
- 中学受験写真におすすめのメガネの特徴
- メガネをかけて中学受験写真を撮影する時の注意点
について解説してきました。
受験当日もにメガネをかけていく人は、証明写真もメガネをかけて撮影しましょう。また、メガネをかける際は影や反射・歪みに注意してください。
万が一綺麗に写らなかった場合でも、写真スタジオであればレタッチ修正をしてくれるのでおすすめです!