【2023最新】失敗しない就活写真スタジオ選び方解説!東京でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ8選
はじめに
就活の証明写真スタジオを選ぶ時の注意点
就活写真のスタジオを選ぶ際には、以下の項目で比較してみて下さい。プラン内容や料金が想定と異なることの無い様に、各社のHPはよく確認しましょう。
▼タップで拡大▼
誰もが初心者な就活で、必須アイテムとなる証明写真。
そんな就活証明写真に適した写真スタジオの選び方や、東京都で証明写真を撮れるおすすめの写真館・スタジオを紹介します。
就活写真が撮れるスタジオのGoogleクチコミランキング
- ◯都内の就活写真のクチコミランキング
- 【1位】スタジオインディ 東京駅前店(★4.8/482件)
- 【2位】銀座三越 伊勢丹写真室(★4.7/123件)
- 【3位】スタジオ728 銀座店(★4.6/94件)
▼おすすめ写真スタジオへ移動▼
【大阪】大阪でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ
【京都】京都四条烏丸の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【兵庫】神戸の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【愛知】名古屋の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【新宿】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【新宿】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【池袋】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【渋谷】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【東京駅or銀座】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【立川】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【八王子】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
【町田】就活の証明写真におすすめのフォトスタジオ
内定の獲得数が多い就活生ほど証明写真が美しい
内定数が多い就活生は証明写真が美しく感じられます。なぜなら、自撮りやデジカメでの撮影ではなくプロの写真スタジオで撮影してもらった証明写真だからです。
内定の可能性を上げたいのであれば、証明写真の撮影は写真館・スタジオで行いましょう。
もちろん証明写真だけで採用の合否が決まることはないので、スピード写真機で撮った写真を提出して即不採用ということにはなりません。
しかし採用担当者が何人分かのESを横に並べて見たときに、どうしてもスピード写真機で撮った証明写真は見劣りしてしまいます。
また採用担当者は、スピード写真機で撮った写真を提出した人よりは、写真館・スタジオで写真を撮って提出した人の方がやる気があるという印象を持つでしょう。
写真館・スタジオで撮影することで、レタッチをしてもらえる・ヘアメイクをしてもらえる・Webエントリーに必要なデータを貰えるというメリットもあります。
スピード写真機で撮った場合には、機械による自動の美肌補正しかできませんし、ヘアメイクも自分でする必要があります。
データを貰えることもありますが、全ての写真機がデータを送信しているわけではありません。
好印象に繋がる、必要なものが揃うという点で就活写真の撮影は写真館・スタジオで行ったほうがいいのです。
就活写真が7割の決め手は身だしなみ!撮影前に要チェック!
就活証明写真において身だしなみの重要性はなんとなくでも分かっている方が多いでしょう。
しかし、就活生はみな初心者。だからこそ、普段考える“清潔感”とは異なることがあります。
- 服装
- 髪型
- メイク
就活証明写真において写りを良くするために、就活用の身だしなみには徹底的に配慮しましょう。
どんなに腕の良いカメラマンが撮影しても、身だしなみが整っていなければ好印象を与える証明写真になりません。また、身だしなみと一言で言っても就活写真用の身だしなみ。採用担当者に好まれるようなポイントを抑えた姿にする必要があります。
あなたのES履歴書を採用担当者が手にした時「良いね」と一瞬で思わせられるかがかかっており、その後読まれる内容も見た目の印象から捉え方が大きく変わってきます。だからこそ徹底的にポイントを抑える必要があるのです。
では実際に就活写真の撮影時には服装・髪型・メイクをどのようにすれば良いのか、下記より男女別に解説していきます。
就活写真の身だしなみポイント1:服装
1つ目はやはり服装。スーツを着てればOKと甘く考えていると、今後ビジネスマンになる人間として相応しくない姿で撮影することになりかねません。
以下より男女別に解説しますので、ぜひ一読してミスがないように用意しましょう!
女子の就活写真に適した服装
女性は黒で無地のスーツと白で無地のシャツを着用しましょう。
服装でアピールしたいという場合には濃紺やチャコールグレーといった少し明るめの黒に近いスーツでも問題ないです。
それ以外の色の服装や、柄入りの服装にすると悪目立ちしてしまい合否の結果に悪影響を与えてしまう場合もあります。
女性の就活におすすめのシャツは2種類あって、レギュラータイプシャツとスキッパータイプシャツです。
金融系や公務員といった真面目で知的な印象を与えたほうがいい業界を志望する人はレギュラータイプシャツを着るのがおすすめです。
営業職や広告系といった明るくて華やかな印象を与えたほうがいい業界を志望するのであればスキッパータイプシャツを着るのがいいでしょう。
もし志望する業界が決まっていないのであれば、どの業界に対しても無難なレギュラータイプシャツを着るのがおすすめです。
男子の就活写真に適した服装
男性も女性と同じように、黒で無地のスーツと白で無地のシャツを着るのがおすすめです。
服装で目立ちたいのであれば濃紺やチャコールグレーのスーツでも問題ないです。
それ以外の色や柄入りの服装にしてしまうと悪目立ちするので避けましょう。
ネクタイは青系または赤系の色がおすすめです。
青系のネクタイは知的で落ち着いた印象になります。赤系のネクタイは積極的で明るい印象になります。
柄はレジメンタルまたは細かいドット柄にしましょう。
派手な色のネクタイをつけたり、柄が派手なネクタイをつけたりすると良い印象は与えないので気を付けましょう。
就活写真の身だしなみポイント2:髪型
2つ目は髪型。こちらもビジネスマンに沿った就活写真にふさわしい髪型にヘアセットをしてから撮影するようにしてください。
それではまた下記より男女別にどんな髪型にするべきなのか、解説していきます。
女子の就活写真に適した髪型
女性の髪型は全体的にスッキリとしていて、顔の輪郭が見えるのが望ましいです。
ショートヘアの場合は耳を出したストレートヘアにするのがおすすめです。
ロングからミディアムヘアの場合は一つ結びやハーフアップにするのがいいでしょう。
前髪は流し前髪にすることで女性らしい清楚な印象に仕上がるのでおすすめです。
またおでこを見せる前髪にすれば活発な印象も与えることができます。
男子の就活写真に適した髪型
男性の髪型は短く整えましょう。
サイドの髪が耳にかからないこと、前髪でおでこ・眉・目が隠れないこと、正面から襟足が見えないこと、トップにボリュームを持たせることを意識すればいいでしょう。
就活写真の身だしなみポイント3:メイク
3つ目はメイクです。メイクは、ビジネスマンとしてふさわしいナチュラルメイクで撮影しましょう!
それでは、下記に男女別にどんなメイクをするべきなのか、解説していきます。
女子の就活写真に適したメイク
メイクはナチュラルな仕上がりになるように行いましょう。
ベースメイクは肌の色に合うコスメを使いましょう。肌の色に合わないと顔だけが白浮きしたり、顔色が悪く見えたりします。
下地を塗った状態で顔の輪郭の色に馴染むファンデを選ぶことで、肌の色に合うものを選べます。
アイメイクとリップは濃く塗りすぎないように注意です。濃く塗るとキツイ印象になってしまう場合があります。
一方でチークと眉は普段よりも濃く塗ったほうがいいです。
証明写真の撮影時にはストロボの光が当たるので、チークと眉のメイクが普段通りだと色味がボヤケてしまいます。
男子の就活写真に適したメイク
就活写真を撮るときには男性もメイクをした方がいいです。
メイクをすることで、肌がキレイで明るく見えて、顔立ちがハッキリとした印象になります。
女性のようにガッツリとメイクするわけではなく、ベースメイクとアイブロウメイク、リップクリームを塗るという簡単なメイクで問題ないです。
ちなみに男性もヘアメイクをするのがおすすめです。やはり撮影の一瞬だけでも肌を綺麗に見せることで、健康的で社交性高い印象を持たれやすくより好印象な写真に仕上がりやすくなります。
男性の場合はメイクに慣れていない人も多いと思うので、不安であればメイクプラン付きの写真館・スタジオを利用するのがおすすめです。
就活証明写真を好印象に仕上げる撮影ポイント3つ!
より好印象を与えるために就活写真の撮影時には注意しないといけないことがあります。
どんなことに気をつけることによって好印象になるのか見ていきましょう。
撮影ポイント1:座った状態で姿勢を正す
正しい姿勢で撮影することで、自信があって明るくフレッシュな印象になります。
一方で猫背だと暗い印象になってしまい、胸を張りすぎてしまうと偉そうな印象になってしまいます。
また顎を引きすぎるのもNGです。
- 地面に足の裏をしっかりと付ける
- つま先を正面に向ける
- リラックスした状態で肩を落とす
- 正面を見る
の4点を意識することでキレイな姿勢で撮影することができます。
撮影ポイント2:表情は少し口角をあげる
証明写真の撮影時、表情は少し口角を上げて撮影しましょう。
真顔で撮ると暗い印象や、怖い印象を与えてしまうことがあります。
ただし歯が見えるくらいに口角を上げてしまうと、真面目な印象に欠けてしまい幼いと思われてしまうことがあるので歯が見えないように口角を上げましょう。
撮影ポイント3:写真に写る正面を最大限に綺麗にする
就活写真は正面からのみ写ります。
そのため正面から見た姿が最大限にキレイになるようにしましょう。
女性の場合は毛束が首の後ろから見えないこと、男性の場合は襟足が正面から見えないことを意識するのがいいです。
また衣類のホコリやゴミは目立つので、粘着テープやブラシで取り除くようにしましょう。
東京にある写真館・スタジオの選び方ポイント6つ!
▼タップで拡大▼
「数多くの写真館やスタジオから就活写真の撮影をしてくれるスタジオの選び方とは?」
就活なんて誰だって初めて。だからこそ何を基準に就活写真が撮れるお店を選べば良いのかわからないですよね?
そんな時は写真館・スタジオを選ぶときに選定基準にしてほしい6つのことを考えて選んでみてください!選び方は以下の6つです。
- 【1】駅近だと店に着くまでに髪型や服装が乱れずらい
- 【2】撮影料金が自分の欲しい商品と見合っているかどうか
- 【3】プロのカメラマン、ヘアメイクが在籍しているかどうか
- 【4】ヘアメイクつきプランがあるかどうか
- 【5】レタッチ(画像修正/加工)が可能だとより良い写りに仕上がる
- 【6】口コミや評判が良い店は安心して任せられる
下記より解説する6つの基準を考えて選べば、あなたにあうスタジオを見つけられますよ!
【1】駅近だと店に着くまでに髪型や服装が乱れずらい
お店の場所を見てみて駅からどれくらい移動しないといけないのかを確認しておきましょう。
なぜなら、駅から近ければ移動も楽で道に迷いにくく、またせっかく撮影のために準備してきた髪型や服装も乱れにくいからです。
【2】撮影料金が自分の欲しい商品と見合っているかどうか
就活写真を撮影するお店を決めるときには、自分がどういったクオリティの写真が欲しいのかを考えます。
値段だけでお店を選んでしまうと、撮影がアルバイトでレタッチがコンピュータによる自動処理のみなんてこともあります。
写真館・スタジオの種類は主に3種類に分かれており、その3種類とは専門スタジオ、百貨店系スタジオ、チェーン系スタジオです。
専門スタジオは、設備がしっかりとしているのがほとんどで、メイク付きのプランがあったり、レタッチやデータがプランに含まれていることも多いです。
就活写真に必要な20枚前後の写真、メイクプラン、レタッチ、データ込での相場は1万円前後です。
百貨店系のお店はそのブランドが魅力的です。百貨店系のお店は相場は高いですが、そこで撮ればいい写真を撮れるという安心感があります。
写真の撮影+写真20枚+データで2万円前後といった相場です。
メイク付きかどうかはお店によって異なるので、事前に調べておいたほうがいいでしょう。
チェーン系のお店は、全国各地にあって、安くで撮影できるといった特徴があります。
相場は撮影+写真20枚+データで7000円前後といったところです。
しかしチェーン系のお店の場合はメイク付きのプランがない、カメラマンがアルバイトのことがあるといったデメリットもあります。
自分がどういったクオリティの写真を撮りたいのかをふまえてお店を選ぶようにしましょう。
【3】プロのカメラマン、ヘアメイクが在籍しているかどうか
お店を選ぶときにはプロのカメラマン、ヘアメイクが在籍しているかを確認しましょう。
ホームページにプロのカメラマン、ヘアメイク在籍と記載があれば問題ないです。
アルバイトのカメラマンとプロのカメラマンではどうしても撮影する写真のクオリティが変わってきます。
安くない額のお金を支払うのであればアルバイトよりもプロのカメラマンに撮ってもらいたいと思いますよね。
プロのヘアメイクが在籍しているかも重要です。
ほとんどの人にとって初めての経験である就活写真の撮影。普段の生活や、普段の就活とは違うメイク、髪型をしないといけません。
ヘアメイクをやってもらうことで写真の仕上がりもよくなり、自分でやって失敗する心配もないので、お店を選ぶときにはプロのヘアメイクが在籍しているかを確認しましょう。
【4】ヘアメイクつきプランがあるかどうか
ヘアメイク付きのプランがあるか確かめましょう。そしてヘアメイク付きのプランがある場合はそのプランを選ぶのがおすすめです。
ヘアメイクをしてもらうことによって、肌がキレイに見えて清潔感が増し、髪型も整えてもらえるので好印象を持ってもらいやすいです。
女性の就活生だけでなく、男性の就活生もヘアメイク付きのプランを選ぶのがおすすめです。
男性の場合は普段メイクをしない方が多いと思うので、メイクをしてもらったほうがいいですよね。
就活写真を撮るときにはヘアメイク付きのプランがあるかどうかを確かめましょう。
【5】レタッチ(画像修正/加工)が可能だとより良い写りに仕上がる
お店を選ぶときにはレタッチが可能なお店を選ぶのがおすすめです。
レタッチをしてもらうことによって、顔のニキビや赤み、クマなどを隠せて、アホ毛や後れ毛もカバーすることができ、健康的な印象を証明写真から採用担当者へ与えることができます。
またレタッチをしてもらう場合には料金がプランに含まれているのか、追加でお金を支払う必要があるのかも確認しておきましょう。
【6】口コミや評判が良い店は安心して任せられる
お店選びで悩んだときには口コミや評判も参考にしてみましょう。
利用者が多く、満足度の高いサービスを提供している写真館・スタジオであれば口コミの評価も高いことが多いです。
- 「ホームページではこう書いてあったけど実際は・・・」
- 「駅徒歩3分と書いてあったけど10分くらいかかる」
などと生の声だからこそわかることや、利用時に気をつけなければならないことなど事前に分かっていると、より利用するか判断しやすくなります。
東京にある就活写真におすすめの写真館・スタジオ8選
「結局どこの写真館やスタジオで撮影すれば良いの?」
数多く写真スタジオのある東京。少しでも綺麗に就活に適した証明写真を撮影してくれるスタジオを調べるのは、多忙な就活生には大変ですよね。
早速これまでに紹介した写真館・スタジオを選ぶポイントを踏まえて、東京都内にあるおすすめの写真館・スタジオを8店舗紹介していきます。
紹介する店舗の中なら、あなたが求めるサービスに一番近いものを提供してくれるお店を選べばきっといい証明写真を撮れるでしょう!
東京で就活写真におすすめの写真専門スタジオ
まずは東京都内にある写真専門のスタジオを3店舗紹介していきます。
写真以外の販売や買取等をしていない写真撮影専門スタジオだからこそ、就活に特化した高い知識や技術力から安心して撮影をお任せすることができます。プラン展開等も就活生のために考えられて豊富。
そのため、まず撮影はこの写真専門スタジオからお店選びをしてみると良いでしょう。
【1】スタジオインディ
まずはじめにご紹介したい就活写真におすすめの写真スタジオは全国15店舗を展開している『スタジオインディ』です。
こちらは人事関係者・採用関係者を含んだ約10,000人を対象とした写真スタジオ比較調査において、なんと2年連続1位を受賞しており、実際の利用者からの口コミや評判も非常に高い証明写真スタジオです。
スタジオインディを利用者からの高評価な口コミや評判
■スタジオインディ新宿店の口コミ
- ◯新宿エリアの就活写真のクチコミランキング
- 【1位】スタジオインディ 新宿店(★4.9/1,452件)
- 【2位】スタジオ728 新宿店(★4.7/135件)
- 【3位】STUDIO UP 新宿三丁目店(★4.5/90件)
「就活 写真 新宿」とGooglemapで検索すると、上記の結果となっていました。
近隣にある写真スタジオと比べて、圧倒的に口コミ数や星の数が多いですね。それほど、就活写真を撮影した就活生からの満足度が高いのでしょう。
最新版はご自身でお確かめください。
スタジオインディ新宿店のGooglemapに実際にある口コミはこちら
■スタジオインディ池袋店の口コミ
- ◯池袋エリアの就活写真のクチコミランキング
- 【1位】スタジオインディ 池袋店(★4.9/882件)
- 【2位】PHOTO STUDIO APEX(フォトスタジオアペックス)(★4.6/23件)
- 【3位】スタジオファン 池袋店(★3.9/56件)
新宿店だけでなく池袋店においても、「就活 写真 池袋」とGooglemapで検索すると、上記の結果となっていました。
池袋も近隣にある写真スタジオと比べて、圧倒的に口コミ数や星の数が多いです。他の店舗も同様に圧倒的に評価が高かったです。
最新版はご自身でお確かめください。
スタジオインディ池袋店のGooglemapに実際にある口コミはこちら
これだけ口コミの数が多すぎると「サクラなのでは?」と思われる方もいるでしょう。そちらも詳しく調査しています!気になる方はよりスタジオインディについてより詳しくまとめた以下の記事をチェックしてください!
スタジオインディの評判は最悪!?口コミや、料金、支払い方法は?paypayは使える?
スタジオインディはなぜ評判が高いの?
ではなぜこんなにも利用者からの口コミや評判が良いのでしょうか。
口コミの内容から推測するに、おそらくスタジオインディの品質の高さ・利便性によるものでしょう。
- 【スタジオインディの就活写真の品質の高さ】
- ◆ヘアメイク・カメラマンスタッフが全員プロ
- 高い技術力で志望業界に合わせた証明写真に仕上げてくれる。自信があるからこそ付けられる『全額返金保証』もあり!
- ◆プランの中に”フルメイク”がついてる
- 実は「お直しメイク」と一部直してくれるだけの写真スタジオもある!スタジオインディはフルメイクがプランに入っていて、オプション代はかからないから安心
- ◆加工修正は“一緒に”相談しながらできる
- プロカメラマンと相談しながら証明写真の加工修正ができる!受取後の「思っていた仕上がりと違う・・・」を回避できる!
- ◆2年連続写真スタジオ比較調査4部門で1位
- 人事採用関係者や、新入社員を含む約10,000人を対象とした就活証明写真スタジオの比較調査で2年連続1位の実績
- 【スタジオインディの利便性】
- ◆予約不要のレンタルスーツセット完全無料サービス
- スーツ・シャツ・ネクタイのレンタルが無料!クリーニング代もかからない!さらに予約不要で当日でも借りられるから、お出かけついでにも就活写真が撮影できる
- ◆現像写真・撮影データは当日受取が可能!データはスマホに送信してくれる!
- 他では珍しい就活写真の当日受取可能店!後日受け取るためだけの再来店は不要。撮影データは手慣れたスマホに送信してくれるから、CDやUSBなどと比べて管理もラク◎
- ◆日時変更・キャンセルは前日23:59まで可能
- 人気なスタジオなので予約が埋まりやすい!ネットから手軽に予約や日程調整ができるから、とりあえず予約して最悪あとから日時変更するのも手
- ◆全店駅から徒歩5分以内のアクセスの良さ
引用:スタジオインディHP
品質と利便性の高さに加え、就活写真に必要なものが一度の来店で全て揃うのに、学割クーポン使って全プラン1万円以下(税込)になるのはお得ですよね。
スタジオインディの就活写真の料金プラン情報
ではスタジオインディの就活写真のプランの詳細や料金について紹介します。
男性向けプラン名 | 就活メイク付きプラン:9,210円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | 就活メイク付きプラン:9,999円(税込) |
ヘアメイク | ◯フルメイクがプラン付き! |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(無料) 隣に座って相談しながら加工修正してくれる |
撮影写真データ | ◯(無料) スマホにデータを送ってくれる |
焼き増し対応 | ◯(24枚まで無料) |
スーツレンタル対応 | ◯(無料)予約不要! |
クレジットカード対応 | ◯ (Visa/Mster/JCB/American Express/Diners Club/Discover等、Suicaなどの交通系マネー、paypay) |
再撮影対応 | ◯ ※条件あり |
返金保証対応 | ◯ ※条件あり |
引用:スタジオインディHP
男女別に
- ヘアメイクなし
- 撮影・修正のみ
かの2プランしかなく、就活初心者で何もわからない就活生には助かるシンプルな料金設定。全プラン1万円以下(レディースプラン9,999円/メンズプラン9,210円)、ヘアメイクをつけなければ7,670円はかなりお得です。
ちなみにスタジオインディはエアライン業界向けのプランも展開しているらしく、中でも「一般企業併願プラン」は、エアライン企業以外の一般的な就活写真を撮影したい方にはおすすめです!
スタジオインディ新宿店の基本情報
そんなスタジオインディ新宿店の最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介します。
下記の表に詳細をまとめておりますので、是非参考にしてください!
店名 | スタジオインディ |
---|---|
店舗名(別店舗) | 新宿(渋谷・横浜・東京駅(京橋)・池袋・八王子・町田・船橋・横浜・大宮・関西他) |
最寄駅 | 新宿東口3分、新宿三丁目10出口1分 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-22-11 新宿RSビル6階 |
電話番号 | 050-1709-0496 |
営業時間 | 10:00~20:00(19:00最終受付) |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | スタジオインディの公式ホームページ スタジオインディのエアラインプランページ スタジオインディのアナウンサープランページ |
東京にあるスタジインディ 店舗のアクセスページ |
スタジオインディ新宿店へのアクセスページ スタジオインディ渋谷店へのアクセスページ スタジオインディ池袋店へのアクセスページ スタジオインディ東京駅店へのアクセスページ スタジオインディ八王子店へのアクセスページ スタジオインディ町田駅前店へのアクセスページ |
スタジオインディの評判は最悪!?口コミや、料金、支払い方法は?paypayは使える?
【2】スタジオエイメイ
『スタジオエイメイ』は、新宿と以前は渋谷にも店舗がありましたが渋谷は閉店。現在は新宿店のみの写真スタジオです。
スタジオエイメイにはテレビ局に立ち会っているヘアメイクが所属しているので、安心してメイクをしてもらえます。
普段よりもより魅力的で、好印象を持ってもらえるメイクに仕上がるので、普段の姿よりも見た目をよく見せたいという方におすすめできます。
撮った写真はシールプリントでお渡ししてくれるので、写真をカットする必要がなく、簡単にESに貼り付けることができます。
ESの作成時間を短縮することができるので、他のことに時間を使えますよ。
〈スタジオエイメイの基本情報〉
店名 | スタジオエイメイ |
---|---|
店舗名 | 新宿店 |
最寄駅 | JR新宿駅から徒歩5分、新宿三丁目駅C1出口から徒歩2分 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26新宿マルイアネックス7階 |
電話番号 | 03-5357-7926 |
営業時間 | 11:00~21:00(日曜祝日は11:00~20:30) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | スタジオエイメイの公式ホームページ |
〈スタジオエイメイのスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | 就活メンズコース:7,350円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | 就活フルメイクレディース:10,650円(税込) |
ヘアメイク | ◯ |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯ |
撮影写真データ | ◯ |
焼き増し対応 | ◯(1100円/4枚) |
スーツレンタル対応 | ◯ |
クレジットカード対応 | ◯(一括のみ) |
再撮影対応 | 当日1回のみあり |
返金保証対応 | × |
引用:スタジオエイメイHP
スタジオエイメイを利用するときには、Webサイトにある割引クーポンを使いましょう。2000円割引になりよりオトクに撮影してもらえますよ。
おすすめのコースは女性なら「就活フルメイクレディース」プラン、男性なら「就活メンズ」プランです。
ぜひテレビ局に携わっているヘアメイクさんのメイクを体験してみてください。
予約はWebサイトまたはお電話からどうぞ!
〈スタジオエイメイの口コミ・評判〉
引用:google口コミ
【3】スタジオファン
『スタジオファン』は、池袋本店の他に渋谷DHC店の2店舗がある就活写真の専門スタジオです。
就活写真の撮影に特化したスタジオということで、カメラマンはたくさんの就活生の撮影経験があり、ヘアメイクはカメラの写りを意識したメイクの技術を持ち合わせています。
DHCと協賛しており、ヘアメイクの際は、DHCの肌に優しい化粧品を使ってくれます。肌が弱い方や、どんなコスメを使うのか不安な人にとって、使う化粧品のメーカーが分かるのはありがたいですよね。
〈スタジオファンの基本情報〉
店名 | スタジオファン |
---|---|
店舗名(別店舗) | 池袋本店 |
最寄駅 | 池袋駅西口(1b出口)より徒歩1分 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-26-5ニューマツモトビル5階 |
電話番号 | 03-6812-1915 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | スタジオファンの公式ホームページ |
〈スタジオファンのスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | 就活パーフェクトメイク「リクルートプラン」(男性コース):8,800円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | 就活パーフェクトメイク「リクルートプラン」(女性コース):9,900円(税込) |
ヘアメイク | ◯(プランに含む) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(プランに含む) |
撮影写真データ | ◯(プランに含む) |
焼き増し対応 | ◯(24枚まで無料) |
スーツレンタル対応 | ◯(無料)※ワイシャツレンタルは別途クリーニング代500円 |
クレジットカード対応 | ◯(カード各種) |
再撮影対応 | ◯ |
返金保証対応 | × |
引用:スタジオファンHP
スタジオファンでは写真が気に入らなけば、撮り直しをすることもできます。
1回しか撮影できないと、ただでさえ緊張する撮影なのに次がないというプレッシャーにより、更に緊張して表情が固くなることがありますよね。
失敗しても撮り直しができると考えて撮影できるので、リラックスして良い表情で撮ることに繋がりますよ。
ほとんどの履歴書に貼る写真のサイズは縦4cm×横3cmなのですが、企業の履歴書や大学の履歴書を使う場合だと違うサイズの写真を用意しないといけないことがあります。
スタジオファンではサイズの違うプリントにも無料で対応しています。
サイズ違いの写真の現像に追加料金がかかるお店も多いので、縦4cm×横3cmの写真を利用する方にもぜひおすすめしたい写真スタジオです。
撮った写真はデータも現像物も即日お渡しなので、写真を受け取るためにわざわざお店に出向く必要もないです!
駅から徒歩1分のところにお店があるため、移動も楽で、撮影後の待ち時間に駅でブラブラすることもできますよ。
※渋谷DHC店は女性限定のお店なので男性の方は撮影できません。
〈スタジオファン池袋本店の口コミ・評判〉
引用:Googleクチコミ
東京で就活写真におすすめの百貨店スタジオ
次に、東京都内にある百貨店系の写真スタジオを2店舗紹介していきます。
百貨店系のスタジオとは衣類やお土産なども販売している百貨店に入っている写真館。長年愛されているお店が多く、その分就活生も見てきているからこその豊富な知識を生かした証明写真を撮影してくれます。
【4】伊勢丹写真室
『伊勢丹写真室』は、伊勢丹の中にある写真室です。
新宿には伊勢丹会館店と新宿店があるのですが、今回は伊勢丹新宿店の紹介です。
伊勢丹写真室は、高品質な就活写真をお金のことは考えずに撮りたいという方におすすめできる写真館です。
安くで撮影できる写真館やスタジオがある中で、伊勢丹写真室が残っているのは、高品質な写真を撮ってもらえる安心感があるのも一つの理由だと考えます。
そこらへんの新しくできた写真館や写真スタジオでは不安で撮影できないという方はぜひ伊勢丹写真室を利用してみてください。
〈伊勢丹写真室の基本情報〉
店名 | 伊勢丹写真室 |
---|---|
店舗名(別店舗) | 新宿(伊勢丹会館店・恵比寿店・立川店・銀座三越店・浦和店) |
最寄駅 | 新宿三丁目駅から徒歩5分、新宿駅西口から徒歩10分 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区3-15-17 伊勢丹会館8階 |
電話番号 | 03-3225-2814 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不明 |
公式HP | 伊勢丹写真室の公式ホームページ |
〈伊勢丹写真室のスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | × |
---|---|
女性向けプラン名 | × |
ヘアメイク | × |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯ |
撮影写真データ | ◯(6600円) |
焼き増し対応 | ◯(660円/枚) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯(各種カード) |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
引用元:伊勢丹写真室HP
伊勢丹写真室で撮影する際には、ヘアメイクと予約に気をつけましょう。
お店にはヘアメイク付きのプランがありません。家で整えるか、お店の近くの美容院でヘアメイクをしてもらいましょう。
完全予約制の写真館なので、Webサイトまたはお電話での予約を忘れずに行いましょう。
〈伊勢丹写真室の口コミ・評判〉
引用:google口コミ
【5】高島屋写真館
『高島屋写真館』は日本橋店、横浜店、玉川店、柏店の4店舗があります。
今回はそのうち日本橋店を紹介していきます。
〈高島屋写真館の基本情報〉
店名 | 高島屋写真館 |
---|---|
店舗名(別店舗) | 日本橋店(横浜店、玉川店、柏店) |
最寄駅 | 東京駅八重洲北口より徒歩5分/東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅より直結 |
住所 | 〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1 髙島屋本館 5階 |
電話番号 | 03-3246-6684 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | × |
公式HP | 高島屋写真館の公式ホームページ |
〈高島屋写真館のスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | × |
---|---|
女性向けプラン名 | × |
ヘアメイク | ◯(髪型:2750円(税込み)、ポイントメイク:3850円(税込み) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(無料) |
撮影写真データ | ◯ 6600円(税込み) |
焼き増し対応 | ◯(660円(税込み)/枚) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
引用:高島屋写真館HP
高島屋写真館は日本橋店、横浜店、玉川店、柏店があります。先ほど紹介した伊勢丹写真室の比べると安くで撮影することができますよ。
ヘアメイク付きのプランも選べることができるので、メイクに不安が無くて、百貨店系のスタジオで撮影したい方におすすめです。
写真の仕上がりまでに最短で3日から5日かかりますが、クオリティの高い証明写真を撮ってもらうことができます。
ホームページには在籍しているカメラマンの情報も載っているので、どんな人が撮ってくれるのか知りたい、女性のカメラマンがいいという方はぜひホームページを参考にしてください。
撮影は予約制になっているので、お電話からどうぞ。
東京で就活写真におすすめのチェーン店スタジオ
最後に東京都内にあるチェーン店スタジオを3店舗紹介していきます。
全国チェーンのスタジオは撮影料金の安さが特徴。また、店舗が多い分予約が取れなくてもすぐ他の店舗で予約ができる楽さも魅力です。
【6】スタジオ728
『スタジオ728』は関東・愛知・関西・九州に展開している写真スタジオで、関東には銀座、秋葉原、新宿、池袋、横浜の5店舗あります。
その中で今回は新宿店を紹介していきます。
スタジオ728の新宿店は新宿駅5番出口より徒歩2分とかなり立地のいい場所にあります。駅チカなので迷わずにたどり着けます。
〈スタジオ728の基本情報〉
店名 | スタジオ728 |
---|---|
店舗名(別店舗) | 新宿店(銀座店・秋葉原・池袋) |
最寄駅 | 新宿駅5番出口より徒歩2分、新宿駅南口から徒歩10分 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-15-4 第2セイコービル3階 スタジオ728 |
電話番号 | 03-5909-2333 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | スタジオ72の公式ホームページ |
〈スタジオ728のスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | × |
---|---|
女性向けプラン名 | × |
ヘアメイク | ◯(5500円(税込み) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(3300円(税込み) |
撮影写真データ | ◯(1100円(税込み) |
焼き増し対応 | ◯(880円(税込み)/4枚) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
引用:スタジオ728HP
スタジオ728の中でおすすめのプランはヘアメイク就活パックです。写真24枚のプランだと、14800円と少しお金はかかりますが、ヘアメイクをしてもらえる、就活写真で必要なものが揃うという点でおすすめできます。
何が必要なのかと調べる手間も省けますよ。
Webから予約することで1000円の割引になるので、予約はWebサイトからするのがおすすめです。
他の店舗も駅から近いので、移動が楽ですよ!
〈スタジオ728の口コミ・評判〉
引用:Google口コミ
【7】スタジオフォプロ※2022年7月に閉業
『スタジオフォプロ』は全国にある就活写真専門の写真スタジオです。
お客様満足度の高い写真スタジオとして、多くの就活生に支持されているスタジオでもありますよ。
就活用のプランが用意されているので、不足しているものが無いかと心配しなくて済みます。
価格を安く見せようと、税抜き価格で値段を表示しているお店も多いですが、スタジオフォプロは税込み価格の表示です。消費税も支払って予定よりお金かかったということにはなりませんよ。
撮影後は10分から20分で写真を受け取ることが可能なので、急ぎで写真が必要な方も利用しやすいですね。
※こちらは2022年7月に閉業しているため、現在予約はできません。
〈スタジオフォプロの基本情報〉
店名 | スタジオフォプロ |
---|---|
店舗名(別店舗) | 新宿スタジオ(全国に29店舗)※2022年7月に閉業 |
最寄駅 | 新宿駅西口から徒歩5分 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-4-7 第一太田ビル2階 |
電話番号 | 03-5348-5557 |
営業時間 | 10:00~19:00(受付18:30迄) |
定休日 | 火曜日 |
公式HP | スタジオフォプロの公式ホームページ |
〈スタジオフォプロのスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | メンズコース:8,400円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | レディースコース:9,400円(税込) |
ヘアメイク | ◯ |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯ |
撮影写真データ | ◯(2800円(税込み) |
焼き増し対応 | ◯(400円(税込み)/枚) |
スーツレンタル対応 | ◯(無料) |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | 当日中のみあり |
返金保証対応 | × |
引用:スタジオフォプロHP
上記の2つのプランの他に、「クイックコース」「スタンダードコース」もありヘアメイクの有無で決めることができます。ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
〈スタジオフォプロの口コミ・評判〉
引用:google口コミ
【8】カメラのキタムラ 池袋中古買取センター
多くの方が知っているであろう『カメラのキタムラ』。
全国に各地に展開しているカメラのキタムラは関東だと日本橋や横浜、関西は梅田や京都、栄などにも同エリアに多数展開しています。
そんなカメラのキタムラはカメラの販売をメインに行っていますが、就活写真の撮影も可能なのをご存知でしたか?
カメラ本体に詳しいプロが対応してくれるので、他のスタジオとは違った強みがカメラのキタムラにはあります。ただ、撮影時のカメラマンはまれにアルバイトの素人がすることもあるようなので、来店前にそのようなことがないか確認するのが良いでしょう。
〈カメラのキタムラの基本情報〉
店名 | カメラのキタムラ |
---|---|
店舗名 | 池袋中古買取センター |
最寄駅 | 池袋駅33番出口から徒歩2分 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-2-11カタヤマビル3階 |
電話番号 | 03-5911-7813 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | カメラのキタムラ池袋中古買取センターの公式ホームページ |
〈カメラのキタムラのスタジオプラン情報〉
男性向けプラン名 | × |
---|---|
女性向けプラン名 | × |
ヘアメイク | × |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯:2,200円(税込み) |
撮影写真データ | ◯ |
焼き増し対応 | ◯(350円~/枚) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
引用:カメラのキタムラHP
就活写真のデータをもらってWebエントリーをすることが多いと思いますが、その際にデータの容量を変えたり、サイズを変更しないといけない場合があります。
カメラのキタムラでは、撮影時に必要な写真のサイズや容量を伝えればすぐに利用できる状態で渡してもらえます。
そのためパソコンの扱いが苦手という方におすすめですよ。
撮影は最短10分で終わるので、他に用事があって早く撮影したいとう就活生にもおすすめできます。
都内に各所にカメラのキタムラはあるので、近くにあれば利用してみてください。
おすすめは就活応援パックです!ヘアメイクのプランはないので、自分で準備してから撮影しましょう。
〈カメラのキタムラ 池袋中古買取センターの口コミ・評判〉
引用:google口コミ
東京都の各地の就活写真におすすめの写真スタジオまとめ
以下の記事には都内各地の就活写真におすすめの写真スタジオを、より詳しくご紹介しています。ぜひこちらも参考にしてください。
池袋のおすすめ写真スタジオ
池袋でおすすめの写真館・スタジオはこちらの記事で解説しています。
池袋でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ10選の公式ホームページはこちら
新宿のおすすめ写真スタジオ
新宿でおすすめの写真館・スタジオはこちらの記事で詳しく解説しています。
新宿でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ10選の公式ホームページはこちら
渋谷のおすすめ写真スタジオ
渋谷でおすすめの写真館・スタジオはこちらの記事で詳しく解説しています。
渋谷でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ7選の公式ホームページはこちら
銀座・東京のおすすめ写真スタジオ
銀座・東京駅近くでおすすめの写真館・スタジオはこちらの記事で詳しく解説しています。
東京・銀座でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ11選の公式ホームページはこちら
立川のおすすめ写真スタジオ
立川エリアでおすすめの写真館・スタジオはこちらの記事で解説しています。
立川でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ4選の公式ホームページはこちら
八王子のおすすめ写真スタジオ
八王子エリアでおすすめの写真館・スタジオはこちらの記事で解説しています。
八王子でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ6選の公式ホームページはこちら
まとめ
今回の記事では、就活生が証明写真を撮るときにどんな写真館・スタジオを選べばいいのか、写真を撮るときの身だしなみはどのようなものか、さらに都内でおすすめの写真すた時まで解説しました。
就活写真を撮るお店を選ぶポイントは以下の通り。
- ・駅から近い
- ・自分の予算に見合っているか
- ・プロのカメラマン、ヘアメイクが在籍しているか、ヘアメイクつきのプランがあるか
- ・レタッチをしてもらえるか
- ・口コミはどうか
これらのポイントを踏まえて、あなたにとって最適なお店選びをしてもらえればと思います。
また就活写真を撮るときには身だしなみにも気を付けましょう。
この記事を参考にして納得のいく就活写真を撮ってもらえればと思います。
またエアライン・CA就活写真におすすめのスタジオは以下の記事で紹介しています!エアライン業界を目指している方はぜひこちらもチェックしてください!
東京でおすすめのエアライン・CA就活写真が綺麗に撮れる写真スタジオ10選
今回は都内全体を中心に、証明写真の撮影におすすめのスタジオをご紹介しました。
しかし、「今回は自分にあったフォトスタジオを見つけられなかった」という方もいるでしょう。
実はこの写真館アワードでは、都内のエリア別にもおすすめのフォトスタジオを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください!