【2023年最新】渋谷でおすすめの就活写真が撮影できる写真スタジオ7選
はじめに
就活の証明写真スタジオを選ぶ時の注意点
就活写真のスタジオを選ぶ際には、以下の項目で比較してみて下さい。プラン内容や料金が想定と異なることの無い様に、各社のHPはよく確認しましょう。
▼タップで拡大▼
就活生で「渋谷で就活写真を撮りたいけど、どこで撮ればいいの?」と悩んでいる方もいるでしょう。
そこで、渋谷で就活写真を撮影できるおすすめの写真館・写真スタジオをご紹介します!
写真館・写真スタジオの紹介に加えて、失敗する心配がない写真館・写真スタジオの選び方や好印象の証明写真にするためのポイントとなる撮影時の身だしなみなども解説しています!
それでは、渋谷で就活写真を撮影できる写真館・写真スタジオをご紹介していきます!
就活写真が撮れるスタジオのGoogleクチコミランキング
- ◯渋谷エリアの就活写真のクチコミランキング
- 【1位】スタジオインディ 渋谷店(★4.9/956件)
- 【2位】リクル 北参道店(★4.9/434件)
- 【3位】スタジオアオラ 渋谷店(★4.9/277件)
▼おすすめの写真スタジオへ移動▼
就活写真の撮影は是非写真館・フォトスタジオでプロのスタッフにお願いしよう!
就活写真は、採用担当者へ自分の第一印象を与えるとても重要な役割があります。この重要な就活写真を短時間で撮影でき、安いからといってスピード写真機で撮影しようと思っている就活生の方は、とても損をしますよ。
みなさん、「メラビアンの法則」をご存知でしょうか?メラビアンの法則では、人は他人の印象を判断するときに、55%を見た目の表情や服装から判断すると言われています。
この法則を就活に当てはめた際、まずはじめにあなたを見られる証明写真によって半分はあなたの印象は決められているのです。それほど就活において証明写真というのは重要なアイテムであると言えます。
したがって、就活用の証明写真は写真館や写真スタジオでプロに撮影してもらい、クオリティの高い証明写真にすることをおすすめします。
写真館・写真スタジオでは就活写真の知識が豊富なプロのカメラマンが撮影してくれるため、あなたの魅力を最大限に引き出した証明写真になり、採用担当者へ与える第一印象は好印象になります。
そこら辺のスピード写真機で撮影した証明写真より断然に仕上がりは違うと言えるでしょう。就活で内定に近づくためにも、写真館・写真スタジオでプロのカメラマンのもとで撮影することがおすすめです。
就活をしていく上で最低限準備しておくべきもの
ここからは就活写真の撮影をするにあたって必ず準備しておかなければならないものについて紹介していきます。
就活写真の撮影にあたって準備しておくべきものは以下のアイテム。
- ■ 現像された証明写真20枚程度
- ■ 証明写真のデータ
現像された証明写真はESの提出で使うため必要ですし、データの証明写真もESを企業のマイページであるweb上に提出する場合に必要となります。
現像した証明写真は、20枚程度持っておくと良いでしょう。
ちなみに、就活写真のポーズは複数撮影する必要はなく、1個で問題ありません。
就活写真には期限があり、基本的に有効期限は3ヶ月〜半年です。自分の就活スタイルに合わせて、撮影する時期を逆算しましょう。就活生の多くは3月上旬に向けて、就活写真を撮影するため、3月に近ずくにつれ、写真館・写真スタジオの予約が埋まります。そのため、就活写真の予約は早めに行うことが得策と言えるでしょう。
▼おすすめの写真スタジオへ移動▼
ジャンル別!就活写真においての身だしなみのコツを紹介!
就活写真を撮影する前には、身だしなみを整えましょう。身だしなみを整えることで、良い第一印象を与えられる就活写真になります。
身だしなみを整えるポイントを具体的に説明します。
服装:白無地のシャツやシンプルなスーツやネクタイを着用しよう!
就活を行うにあたっての服装は、白無地のシャツにシンプルなスーツやネクタイが必須です。
スーツは無地の黒色が無難ですが、濃紺やチャコールグレーも就活写真では問題ありません。ワイシャツは無地の白色が無難です。女性はボタンを全て留めるレギュラータイプのシャツと、一番上のボタンを開けるスキッパータイプのシャツがあります。自分が志望する業界・職種や与えたい印象を考えてシャツを選ぶと良いでしょう。
髪型:男性も女性もスッキリとした短髪がオススメ!
就活を行う上での髪型は、スッキリとした短髪が男女共にオススメです。
女性は一つ結び、ハーフアップ、ショートヘアがおすすめです。
男性は眉毛と耳が隠れず、襟足やもみあげが短い髪型がおすすめです。
メイク:就活の面接ではナチュラルメイクが必須
就活を行う上でのメイクは、ナチュラルメイクが必須と言えるでしょう。
女性の場合は普段のメイクでは、就活写真の撮影に適さないメイクであることがあります。そのため、就活写真で撮影した時に好印象を与えやすい仕上がりになるメイクをしましょう。
男性は普段からメイクをする方は少ないと思いますが、就活写真の撮影時には、メイクをすることをおすすめします。メイクをすることで、写りが良くなり好印象を与えやすい仕上がりになります。また、男性で普段からメイクをしていないと、就活写真を撮る時にいきなりメイクをすると失敗しがちです。そのため、男性はメイクプランがついている写真館・写真スタジオを選ぶと良いでしょう。
背景色:白・青・灰色の中から自分にぴったりの背景を選ぼう!
就活写真を撮るのにおすすめの背景の色は白・青・灰色です。
就活写真の背景色には、青・白・灰色の3色があります。この中では白色が無難と言えるため、背景色選びで迷った場合は白色にしておくと良いでしょう。
写真館・写真スタジオでは背景色を自由に選べることが多いです。しかし、スピード写真機では背景色が元々決まっていて、背景色を自由に選べないことがあります。
<あとで内部リンクを入れる>
渋谷にある写真館・スタジオの選び方ポイント7つ!
就活の証明写真スタジオを選ぶ時の注意点
就活写真のスタジオを選ぶ際には、以下の項目で比較してみて下さい。プラン内容や料金が想定と異なることの無い様に、各社のHPはよく確認しましょう。
▼タップで拡大▼
ここからは、渋谷にある写真館・スタジオの選び方のポイントについて7点紹介させていただきます。
就活写真の撮影を検討している方、就活写真を撮影する場所をどこにするか迷っている方は是非参考になさってくださいね。
【1】価格が明確で、追加のオプション等が少ない!
1つ目の就活写真を撮影する写真館・スタジオの選び方は、価格が明確で追加のオプション等が少ないかどうかということです。
写真館・スタジオを調べた時に、ホームページに記載されている価格が明確なところを選びましょう。記載されている価格が撮影の価格のみの料金で、現像に追加料金がかかってしまといったことを未然に防ぐことができます。
【2】価格が自分の欲しい品質と見合っているかどうか
2つ目の就活写真を撮影する写真館・スタジオの選び方は、自分の欲しい写真の品質と価格が見合っているかどうかということです。
写真館・スタジオには、チェーン店、専門店・街の写真屋、百貨店の3つがあります。
チェーン店の就活写真スタジオ
チェーン店の場合は枚数は少ないですが、就活写真専門スタジオと比べると安く就活写真を撮影できます。例えば、カメラのキタムラでは、就活写真を4枚2,000円くらいで撮影することができます。しかし、料金が安い分チェーン店では、アルバイトがカメラマンをしていたり、メイク付きのプランがないところがあるため、事前に確認する必要があります。
専門店・街の写真屋
専門店・街の写真屋は、質が高く、料金もそこまで高くないお店が多くあります。
専門店・街の写真屋では、メイク付き・スーツの無料レンタルなどのオプション料金込みで1万円前後で就活写真を撮影することができます。専門店・街の写真屋では、就活写真の知識が豊富なカメラマンが撮影してくれるため、高い質の就活写真になります。
百貨店の写真館
百貨店で撮影する就活写真には、ブランドがつくため自信を持てる就活写真になります。しかし、百貨店で就活写真を撮影する場合は、撮影料金やプリント料金、データ販売料金などで、合計約2万円もかかることがあります。百貨店は撮影した就活写真を当日に受け取ることができないことがあるため、事前に調べておくと良いでしょう。
【3】プロのカメラマン、ヘアメイクが在籍しているかどうか
3つ目の就活写真を撮影する写真館・スタジオの選び方は
- ■ メイクやヘアメイクつきのプランがあるかどうか
- ■ カメラマンだけでなくヘアメイクもプロのスタッフが在籍しているかどうか
ということです。
自分が撮影しようと考えているお店には、プロのカメラマン、ヘアメイクの方が在籍しているのかを事前に調べておきましょう。料金が他店よりも高いからといって、プロのカメラマン、ヘアメイクがいるとは限りません。料金のわりに微妙なクオリティの就活写真になってしまうことがあります。
そのため、後悔しないためにもホームページで在籍しているカメラマン、ヘアメイクはプロの方なのか事前に確認しましょう。
写りの良い就活写真を撮影したい方は、ヘアメイク付きのプランがあるかどうかが写真館・スタジオ選びのポイントです。お店によって1からメイクをしてくれるところ、ベースメイクは自分でやってくるところとあります。そのため、メイク付きのプランを選ぶ方は、撮影時のメイクについて事前に確認しましょう。
【4】撮影した写真をよりよく見せることの出来るレタッチ(画像修正/加工)が可能かどうか
4つ目の就活写真を撮影する写真館・スタジオの選び方は、撮影した写真をよりよく見せることの出来るレタッチ(画像修正/加工)が可能かどうかということです。
レタッチで画像修正/加工が可能の場合、肌荒れやくま、髪の乱れを修正/加工して清潔感があり、健康的に見える好印象の就活写真になるのがポイントです。
【5】GoogleやSNSでの口コミや評判はどうか
5つ目の就活写真を撮影する写真館・スタジオの選び方は、GoogleやSNSでの口コミや評判はどうかということです。
口コミや評判が良い店は、安心して就活写真の撮影を任せられるのでおすすめです。
ネットで検索すると簡単に口コミや評判の良さを知ることができ、そのお店のどこが良いのかもわかるので選ぶときに非常に参考になります。口コミや評判が良い写真館・スタジオを選ぶことで満足できる就活写真が撮影できるでしょう。
【6】駅近やデータの有無など写真以外の魅力はどうか
6つ目の就活写真を撮影する写真館・スタジオの選び方は、駅近やデータの有無など写真以外の魅力はどうかということです。
就活写真を撮影するにあたって
- ・駅からの移動距離やかかる時間
- ・データ写真付きか否か
- ・付近の駐車場や駐輪場についての情報
これらの要素は就活写真を撮影する場所を選ぶ時に大事な要素です。
就活写真の撮影場所を選ぶ時は、自分にとってその店舗が”使い勝手の良い店舗かどうか”という視点で考えてみるのもオススメです。
渋谷にある就活写真におすすめの写真館・スタジオ7選
▼タップで拡大▼
ここからは、渋谷にある就活写真の撮影にオススメな写真館・スタジオについて店舗ごとに詳しく解説していきます。
渋谷付近にお住まいの方でまだ就活写真を撮影していない方や、就活写真を撮影する場所をどこにしようか迷っている方は是非参考になさってくださいね
渋谷でおすすめの就活証明写真専門スタジオ
まずは、渋谷にある7つの就活証明写真専門スタジオをご紹介します。
就活写真専門のため料金も学生に優しく、クオリティが高い写真を撮影できるスタジオが多いです。
渋谷付近にお住まいの方でまだ就活写真を撮影していない方や、就活写真を撮影する場所をどこにしようか迷っている方は是非参考になさってくださいね。
【1】スタジオインディ 渋谷店
まずはじめにご紹介したい就活写真におすすめの写真スタジオは全国15店舗を展開している『スタジオインディ』です。
こちらは人事関係者・採用関係者を含んだ約10,000人を対象とした写真スタジオ比較調査において、なんと2年連続1位を受賞しており、実際の利用者からの口コミや評判も非常に高い証明写真スタジオです。
スタジオインディを利用した就活生からの高評価な口コミや評判
- ◯渋谷エリアの就活写真のクチコミランキング
- 【1位】スタジオインディ 渋谷店(★4.9/956件)
- 【2位】リクル 北参道店(★4.9/434件)
- 【3位】スタジオアオラ 渋谷店(★4.9/277件)
「就活 写真 渋谷」とGooglemapで検索すると、上記の結果となっていました。
近隣にある写真スタジオと比べて、圧倒的に口コミ数や星の数が多いですね。それほど、就活写真を撮影した就活生からの満足度が高いのでしょう。
最新版はご自身でお確かめください。
スタジオインディ渋谷店のGooglemapに実際にある口コミはこちら
これだけ口コミの数が多すぎると「サクラなのでは?」と思われる方もいるでしょう。そちらも詳しく調査しています!気になる方はよりスタジオインディについてより詳しくまとめた以下の記事をチェックしてください!
スタジオインディの評判は最悪!?口コミや、料金、支払い方法は?paypayは使える?
スタジオインディはなぜ評判が高いの?
ではなぜこんなにも利用者からの口コミや評判が良いのでしょうか。
口コミの内容から推測するに、おそらくスタジオインディの品質の高さ・利便性によるものでしょう。
- 【スタジオインディの就活写真の品質の高さ】
- ◆ヘアメイク・カメラマンスタッフが全員プロ
- 高い技術力で志望業界に合わせた証明写真に仕上げてくれる。自信があるからこそ付けられる『全額返金保証』もあり!
- ◆プランの中に”フルメイク”がついてる
- 実は「お直しメイク」と一部直してくれるだけの写真スタジオもある!
- スタジオインディはフルメイクがプランに入っていて、オプション代はかからないから安心
- ◆加工修正は“一緒に”相談しながらできるプロカメラマンと相談しながら証明写真の加工修正ができる!
- 受取後の「思っていた仕上がりと違う・・・」を回避できる!
- ◆2年連続写真スタジオ比較調査4部門で1位
- 人事採用関係者や、新入社員を含む約10,000人を対象とした就活証明写真スタジオの比較調査で2年連続1位の実績
- 【スタジオインディの利便性】
- ◆予約不要のレンタルスーツセット完全無料サービス
- スーツ・シャツ・ネクタイのレンタルが無料!クリーニング代もかからない!さらに予約不要で当日でも借りられるから、お出かけついでにも就活写真が撮影できる
- ◆現像写真・撮影データは当日受取が可能!データはスマホに送信してくれる!
- 他では珍しい就活写真の当日受取可能店!後日受け取るためだけの再来店は不要。撮影データは手慣れたスマホに送信してくれるから、CDやUSBなどと比べて管理もラク◎
- ◆日時変更・キャンセルは前日23:59まで可能
- 人気なスタジオなので予約が埋まりやすい!ネットから手軽に予約や日程調整ができるから、とりあえず予約して最悪あとから日時変更するのも手
- ◆全店駅から徒歩5分以内のアクセスの良さ
引用:スタジオインディHP
品質と利便性の高さに加え、就活写真に必要なものが一度の来店で全て揃うのに、学割クーポン使って全プラン1万円以下(税込)になるのはお得ですよね。
スタジオインディの就活写真の料金プラン情報
ではスタジオインディの就活写真のプランの詳細や料金について紹介します。
男性向けプラン名 | 就活メイク付きプラン:9,210円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | 就活メイク付きプラン:9,999円(税込) |
ヘアメイク | ◯フルメイクがプラン付き! |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(無料) 隣に座って相談しながら加工修正してくれる |
撮影写真データ | ◯(無料) スマホにデータを送ってくれる |
焼き増し対応 | ◯(24枚まで無料) |
スーツレンタル対応 | ◯(無料)予約不要! |
クレジットカード対応 | ◯ (Visa/Mster/JCB/American Express/Diners Club/Discover等、Suicaなどの交通系マネー、paypay) |
再撮影対応 | ◯ ※条件あり |
返金保証対応 | ◯ ※条件あり |
引用:スタジオインディHP
男女別に
- ヘアメイクなし
- 撮影・修正のみ
かの2プランしかなく、就活初心者で何もわからない就活生には助かるシンプルな料金設定。全プラン1万円以下(レディースプラン9,999円/メンズプラン9,210円)、ヘアメイクをつけなければ7,670円はかなりお得です。
ちなみにスタジオインディはエアライン業界向けのプランも展開しているらしく、中でも「一般企業併願プラン」は、エアライン企業以外の一般的な就活写真を撮影したい方にはおすすめです!
スタジオインディ渋谷店の基本情報
そんなスタジオインディ渋谷店の最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介します。
下記の表に詳細をまとめておりますので、是非参考にしてください!
店名 | スタジオインディ |
---|---|
店舗名(別店舗) | 渋谷(新宿・横浜・東京駅(京橋)・池袋・八王子・町田・船橋・横浜・大宮・関西他) |
最寄駅 | 渋谷駅A0出口徒歩1分 JR渋谷駅ハチ公口徒歩4分 井の頭線西口徒歩1分 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目28-4 井門ビル9階 |
電話番号 | 050-1709-0494 |
営業時間 | 10:00~20:00(19:00最終受付) |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | スタジオインディの公式ホームページ スタジオインディのエアラインプランページ スタジオインディのアナウンサープランページ |
スタジインディ渋谷店のアクセスページ | スタジオインディ渋谷店へのアクセスページ |
スタジインディ渋谷店の予約ページ | スタジオインディ渋谷店への予約ページ |
渋谷店の近隣他店のアクセスページ |
スタジオインディ新宿店へのアクセスページ スタジオインディ池袋店へのアクセスページ スタジオインディ東京駅店へのアクセスページ スタジオインディ横浜店へのアクセスページ スタジオインディ町田駅前店へのアクセスページ |
---|
スタジオインディの評判は最悪!?口コミや、料金、支払い方法は?paypayは使える?
【2】スタジオアオラ 渋谷店
『スタジオアオラ』ではあなたを一番良く魅せる表情・角度を調整して撮影してくれます。また写真の修正技術に長けており、依頼が来るほど。
就活写真において写りの良さは合否に直接影響ないですが、写りの良い写真でエントリーした方が気分も乗りますよね。
写真写りにとにかくこだわりたいという方はスタジオアオラを利用してはどうですか?
〈スタジオアオラ 渋谷店の基本情報〉
こちらでは、スタジオアオラの最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名 | スタジオアオラ |
---|---|
店舗名(別店舗) | (※新宿店は閉店しました) |
最寄駅 | JR線 渋谷駅より徒歩3分/銀座線 渋谷駅より徒歩3分/井の頭線 渋谷駅より徒歩3分 |
住所 | 〒150-0043 渋谷区道玄坂1-9-2 SNT渋谷ビルB1F |
電話番号 | 03-6416-3835 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休(出張撮影によるお休み、夏期休業、年末年始休業などがあります) |
公式HP | スタジオアオラ(渋谷店)の公式ホームページ |
〈スタジオアオラ 渋谷店のスタジオプラン情報〉
ここからは、スタジオアオラで就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名 | × |
---|---|
女性向けプラン名 | × |
ヘアメイク | ◯(ヘアメイク付きコース) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(コース込み) |
撮影写真データ | ◯(コース込み) |
焼き増し対応 | ◯(コース込み) |
スーツレンタル対応 | ◯(コース込み、無料) |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | ×(当日中のみ◯) |
返金保証対応 | × |
引用:スタジオアオラHP
〈スタジオアオラ 渋谷店の口コミ評判〉
上部でもお伝えした最近のクチコミ評価です。
スタジオアオラ 渋谷店も高い評価を利用した方からいただけているのがわかりますね。
【3】フォトスタジオなつ ※閉店しました
『フォトスタジオなつ』は25年の歴史がある写真スタジオ。リクルートビジュアル支援委員会による講演活動も行っており、大学生の中には馴染みのある方もいるのではないでしょうか。
そんな活動をしているフォトスタジオなつだからこそ撮れる証明写真があります。
ぶっちゃけると料金はかなり高いですが、好印象に繋がるための見た目にこだわりたい方は利用を考えるのもありだと思います。
フォトスタジオなつは現在閉店しております。ご注意ください。
〈フォトスタジオなつの基本情報〉
こちらでは、フォトスタジオなつの最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名 | フォトスタジオなつ |
---|---|
最寄駅 | 渋谷駅ハチ公口(徒歩8分) |
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷501号 |
電話番号 | 03-3461-3172 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
公式HP | フォトスタジオなつの公式ホームページ ※閉店しました |
〈フォトスタジオなつのスタジオプラン情報〉
ここからは、フォトスタジオなつで就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名 | メンズプラン(ヘアーセット&ケアメイク付):10,800円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | レディースプラン(ヘアーセット&フルメイク付):14,900円(税込) |
ヘアメイク | ◯(プランに含まれる) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(500円〜) |
撮影写真データ | ◯(プランに含まれる) |
焼き増し対応 | ◯(2枚:600円〜) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
引用:フォトスタジオなつHP
〈フォトスタジオなつの口コミ評判〉
こちらでは、フォトスタジオなつがオススメされる理由や口コミについてを一部紹介させていただきますので、是非参考にしてみてください。
引用:google口コミ
【4】スタジオファンDHC渋谷スタジオ
『スタジオファン』は都内の中で考えても、サービス内容、コスパ共にかなりおすすめできる写真スタジオと言えるでしょう。
DHCや洋服の青山といった大企業からの協賛もあるスタジオで、企業からの信頼もあるスタジオと言えます。
正直スタジオインディが無ければスタジオファン一択。全額返金保証が無い点で劣りますが、就活写真を撮るスタジオとして十分に満足できるお店です。
〈スタジオファンDHC渋谷スタジオの基本情報〉
こちらでは、スタジオファンDHC渋谷スタジオの最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名 | 就活証明写真スタジオファン |
---|---|
店舗名(別店舗) | DHC渋谷スタジオ(池袋) |
最寄駅 | JR渋谷駅ハチ公口より徒歩3分/東京メトロ2番出口より徒歩1分 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー12F |
電話番号 | 03-6914-2130 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | スタジオファンDHC渋谷スタジオ |
〈スタジオファンDHC渋谷スタジオのスタジオプラン情報〉
ここからは、スタジオファンDHC渋谷スタジオで就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名 | フルメイク付きリクルートプラン:8,800円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | フルメイク付きリクルートプラン:9,900円(税込) |
ヘアメイク | ◯(プランに含む) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(プランに含む) |
撮影写真データ | ◯(プランに含む) |
焼き増し対応 | ◯(24枚無料) |
スーツレンタル対応 | ◯(無料) |
クレジットカード対応 | ◯(VISA/マスターズ/JCB/アメリカンエクスプレス/ダイナース/ニコス) |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
〈スタジオファンDHC渋谷スタジオの口コミ評判〉
こちらでは、スタジオファンDHC渋谷スタジオがオススメされる理由や口コミについてを一部紹介させていただきますので、是非参考にしてみてください。
引用:google口コミ
【5】植村写真館
渋谷駅のB3出口を出ると秒で着く『植村写真館』。明治30年創業で歴史の長い写真館の一つです。
歴史は長いといっても技術は現代のもの。ヘアメイク技術、撮影技術共に他店には劣りません。
代々伝わる技術や、長年の経営で培ってきた安心と信頼。そういった点を踏まえれば、植村写真館を選んで失敗することは少ないでしょう。
お店選びで失敗したくないという方は植村写真館を利用してみてはどうですか?
〈植村写真館の基本情報〉
こちらでは、植村写真館の最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名 | 植村写真館 |
---|---|
最寄駅 | 渋谷駅東口から徒歩2分 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-14-14 植村会館1F |
電話番号 | 03-3400-2511 |
営業時間 | 平日:10:00~19:00/日・祝日:10:00〜18:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式HP | 植村写真館のスタジオの公式ホームページ |
〈植村写真館のスタジオプラン情報〉
ここからは、植村写真館で就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名 | メンズヘアセットコース:12,650円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | レディースヘアメイクコース:14,300円(税込) |
ヘアメイク | ◯(ヘアセットチェンジ:2,000円) |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(コースに含む) |
撮影写真データ | CDデータあり(コースに含む) |
焼き増し対応 | ◯(アナログタイプ:1枚:300円、デジタルタイプ:1枚:300円) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | 当日のみ◯ |
返金保証対応 | × |
引用:植村写真館HP
〈植村写真館の口コミ評判〉
こちらでは、植村写真館がオススメされる理由や口コミについてを一部紹介させていただきますので、是非参考にしてみてください。
引用:google口コミ
【6】就活写真リクル
『就活写真リクル』は、就活写真の専門スタジオでレタッチの修正技術が特におすすめできる写真スタジオです。
1万円以下で撮影でき、32枚の写真を受け取ることができ、データをもらえます。
またデータ付きで3000円という格安のプランもあります。
〈就活写真リクルの基本情報〉
こちらでは、就活写真リクルの最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名 | スタジオリクル |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄副都心線北参道駅2番出口から徒歩2分 |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-22第25宮庭マンション2階 |
電話番号 | 03-6455-4704 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 火、木、土、日 ※1月から3月は基本毎日営業 |
公式HP | 就活写真リクルの公式ホームページ |
〈就活写真リクルのスタジオプラン情報〉
ここからは、就活写真リクルで就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名 | メンズプラン:8,800円(税込) |
---|---|
女性向けプラン名 | レディースプラン:9,900円(税込) |
ヘアメイク | ◯ |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(無料) |
撮影写真データ | ◯(無料) |
焼き増し対応 | ◯ |
スーツレンタル対応 | ◯(無料) |
クレジットカード対応 | ◯(各種カード対応) |
再撮影対応 | × |
返金保証対応 | × |
以下の画像では就活写真リクルで就活写真を撮影するにあたっての料金表がまとめられておりますので、是非参考になさってください。
引用:スタジオリクルHP
〈スタジオリクルの口コミ評判〉
上部でもお伝えした最近のクチコミ評価です。
スタジオリクルも高い評価を利用した方からいただけているのがわかりますね。
渋谷でおすすめの就活証明写真のチェーンスタジオ
ここからは、渋谷エリアにある就活写真の撮影にオススメなチェーン店について紹介していきます。
日本全国に多くの店舗を展開している実績のある店舗が揃っているので、就活写真の撮影場所をどこにするか迷っている方は是非1度目を通してみてくださいね。
【7】カメラのキタムラ東京・渋谷店
『カメラのキタムラ東京・渋谷店』はカメラのキタムラ渋谷店の中にある写真スタジオ。
予約無しで撮影できて、すぐに写真を受け取ることができるので急に写真が必要になった場合でも安心。
ただし撮影がアルバイトのこともあるのでその点を踏まえて撮影するかを決めるのがおすすめです。
〈カメラのキタムラ東京・渋谷店の基本情報〉
こちらでは、カメラのキタムラ東京・渋谷店の最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名 | カメラのキタムラ東京・渋谷店 |
---|---|
最寄駅 | 渋谷駅ハチ公口(徒歩5分) |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-25-9 カメラのキタムラ4F |
電話番号 | 03-3770-6673 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | カメラのキタムラ東京・渋谷店の公式ホームページ |
〈カメラのキタムラ東京・渋谷店のスタジオプラン情報〉
ここからは、カメラのキタムラ東京・渋谷店で就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名 | × |
---|---|
女性向けプラン名 | × |
ヘアメイク | × |
レタッチ(画像修正/加工) | ◯(値段) 肌色・美肌補正:0円(税込) シミ・ニキビ除去/後れ毛/髪色等:複数の指定でも一律2,200円(税込) |
撮影写真データ | ◯(含む) |
焼き増し対応 | ◯ スタンダード仕上げ:400円(税込) プレミアム仕上げ:460円(税込) |
スーツレンタル対応 | × |
クレジットカード対応 | ◯ |
再撮影対応 | 当日のみ◯ |
返金保証対応 | × |
引用:カメラのキタムラ HP
東京・渋谷店限定のレタッチがプランに付いているお得なプランもあります。
チェーン系の写真スタジオですが、フルメイクプランやスーツレンタルなど手厚いサービスのある『スタジオフォプロ』。
当日なら再撮影も可能なので、カメラマンに人見知りしがちな方でも撮り直しできる安心感を持って撮影に臨めます。
チェーン系スタジオなんて気にしないという方は、スタジオフォプロを利用してはどうですか?
〈スタジオフォプロ 渋谷スタジオの基本情報〉
こちらでは、スタジオフォプロ 渋谷スタジオの基本情報の最寄駅や住所、営業時間や定休日などの情報について紹介させていただきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
店名
渋谷マルイスタジオ
店舗名(別店舗)
東京(新宿・池袋・板橋・江戸川)
最寄駅
渋谷駅(ハチ公口徒歩3分)
住所
東京都渋谷区神南1丁目22-6
電話番号
03-5422-3177
営業時間
期間限定
平日/土曜日 11:00~21:00
祝日/日曜日 11:00~20:30
定休日
不定休
公式HP
https://www.phopro.jp/studio/shibuya.html
〈スタジオフォプロ 渋谷スタジオのスタジオプラン情報〉
ここからは、スタジオフォプロ 渋谷スタジオで就活写真を撮影するにあたってのプラン情報について解説していきます。
下記の表に詳細をまとめさせていただいておりますので、是非参考になさってください。
男性向けプラン名
メンズコース:8,400円(税込)
女性向けプラン名
レディースコース:9,400円(税込)
ヘアメイク
◯(コースに含む)
レタッチ(画像修正/加工)
◯(コースに含む)
撮影写真データ
◯(コースに含む)
焼き増し対応
◯
1枚5×7まで:400円
L版:900円
2L版:1,800円
スーツレンタル対応
◯(無料)
クレジットカード対応
◯(カード種類)
再撮影対応
当日中のみ◯
返金保証対応
×
引用:スタジオフォプロHP(https://www.phopro.jp/menu/)
チェーン系の写真スタジオですが、フルメイクプランやスーツレンタルなど手厚いサービスのある『スタジオフォプロ』。
当日なら再撮影も可能なので、カメラマンに人見知りしがちな方でも撮り直しできる安心感を持って撮影に臨めます。
チェーン系スタジオなんて気にしないという方は、スタジオフォプロを利用してはどうですか?
そもそも渋谷ってどんな街?
そもそも渋谷とはどんな街なのでしょうか?
渋谷駅の近くにはスクランブル交差点やハチ公などがあり、渋谷は都内都外からアクセスがしやすいです。青山学院大学や國學院大學などの大学があり、多くの商業施設もあるため、たくさんの若者が集まります。学生なら無料で利用できるコワーキングスペースYmixがあったり、駅の近くには多くのカフェもあります。今回紹介したように写真スタジオの数も多く、渋谷駅から写真スタジオへも徒歩3分〜5分のところが多く利用しやすいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は渋谷で就活写真が撮影できる写真スタジオについてまとめさせていただきました。
皆様も本記事を参考にして、自分にとって最適な就活写真の撮影場所を見つけていただければ幸いです。
クオリティの高い就活写真を使って是非納得内定を勝ち取りましょう!
就活写真のスタジオの選び方や撮り方などはこちらの記事に詳しく書いてあります!ぜひこちらもチェックしてください!
またエアライン・CA就活写真におすすめのスタジオは以下の記事で紹介しています!エアライン業界を目指している方はぜひこちらもチェックしてください!
東京でおすすめのエアライン・CA就活写真が綺麗に撮れる写真スタジオ10選
渋谷以外の東京エリアで証明写真におすすめのフォトスタジオ
今回は都内の渋谷エリアを中心に、証明写真の撮影におすすめのスタジオをご紹介しました。
しかし、「渋谷には自分にあったフォトスタジオを見つけられなかった」という方もいるでしょう。
実はこの写真館アワードでは、渋谷以外にも東京で以下のエリアでおすすめのフォトスタジオを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください!
▶︎ 東京にある証明写真におすすめのフォトスタジオ
▶︎ 池袋にある証明写真におすすめのフォトスタジオ
▶︎ 新宿にある証明写真におすすめのフォトスタジオ
▶︎ 銀座にある証明写真におすすめのフォトスタジオ
▶︎ 立川にある証明写真におすすめのフォトスタジオ
▶︎ 八王子にある証明写真におすすめのフォトスタジオ
▶︎ 町田にある証明写真におすすめのフォトスタジオ