マイナンバー写真が変と思ったら撮り直そう!写りを良くするコツを解説
はじめに
- 「マイナンバー写真を撮ったけれどなんとなくブスに見える…」
- 「撮影したマイナンバー写真を確認したら、変な感じに写って気に入らない」
マイナンバー申請用の写真に写っている自分の顔が、不満足な写りの時にあなたならどうしますか?マイナンバー以外にも公的な証明写真を撮影する際、多くの人が「写りが悪い」と思われるデータもあります。
このような場合、「満足のいかない写真のまま提出する人」、あるいは「撮り直して満足のいく写真で提出する人」の2つの選択肢があります。
どちらを選択するのかは個人の自由でもありますが、後々の後悔することをを考えれば面倒でも撮り直して申請するのがベストです。
この記事では、マイナンバー写真の写りを左右してしまう要因と、マイナンバー写真で写りを良くするために心がけるべきところについてお伝えします。
原則マイナンバーカードを発行したら写真は変更できない
最初にお伝えしておくと、原則マイナンバーカードを発行した後に顔写真の変更は認められておりません。
成人がマイナンバーカードの申請をすると、署名用電子証明証ならびに利用者証明証として、発行日から10回目の誕生日までの10年間と大変長い有効期限が設定されます。
成人と比べ、成長過程で容姿の変動が大きい未成年の場合は発行日から5回目の誕生日に設定されます。
10年間という長い期間には、身分証明証として掲示する機会も多くなります。
不満足な写りの顔写真が貼付されたマイナンバーカードを、自分以外の人に見られるのは心地のよいものではありませんよね。
しかし、貼付された顔写真が気にいらないからとの理由での再交付はできません。
マイナンバーカードを紛失した時は再交付の申請が可能ですが、警察に紛失届を出した上で、届け出をした受理番号なども必要になります。
マイナンバーの再交付の申請をしてから発行されるまで、1カ月前後の日数を要するなど、とても大変な工程を踏む必要があるのです。
マイナンバー写真が変と思うなら申請前に撮り直そう
マイナンバー写真を見て「写りが変だな…」と不満足に感じたときには、申請前に撮り直した方が賢明といえます。
なぜなら、マイナンバーカードの申請をして正式に受理された後では、写真を変えたいだけの理由では再交付できないからです。
写りのよくないマイナンバーカードがほかの人の目に触れるのは、気分のよいものではありませんよね。
変な顔に写った写真を見られたくない思いから、健康保険証などほかの身分証明書を提示したばかりに、住民票や公共料金の領収書などいくつかの添付書類を提出する羽目になることもあります。
マイナンバーカードは顔写真も貼付してあるため、ほとんどのところがマイナンバーカード1枚で受け付けてもらえる便利なアイテムです。
だからこそ、いつでもどこでも提示できるような満足のできるマイナンバー写真で申請しましょう。
マイナンバー写真の顔が普段よりブスに思う原因
「どうしてこんな写りになってしまうのかな?」とお悩みの方もいるかと思います。
こちらでは、マイナンバー写真がいつもの自分よりも変に写ってしまう原因についてまとめてみました。
原因1:顔の比率が大きい
マイナンバー写真のような証明写真の特徴として、写真に対しての顔の比率が大きいことです。
それもそのはず、証明写真などは、ほかの人と見間違えることのないよう、顔だけで写真の半分を占めます。
顔写真だけを撮るなどといった機会は少ないので、アップのように写るマイナンバー写真は、抵抗を感じる人も多いでしょう。
「できるだけ顔を小さく写したい」との思いからカメラとの距離をとりすぎると、逆にアンバランスな写りとなるためNGです。
アップになりすぎず、小さくなりすぎずの適度な比率を見つけて撮影しましょう。
原因2:あまり盛れない
マイナンバー写真は、本人であることが確認できることが基本となることから、あまりにも実際の顔とかけ離れたものはNGです。
日頃からアプリなどで加工した顔写真を撮っているとなおさら「全然盛れないから可愛く・かっこよく撮れない!」と、不満足に思われる場合が多いでしょう。
マイナンバー写真の撮影時には、小顔に見せるために帽子を被ったり、顔や頭の輪郭が隠れるような飾りをつけたり、目や顔の印象をぼかしてしまうような眼鏡をつけてもいけません。
ほかにも髪の毛をアレンジしたボリュームのあるヘアスタイルも、マイナンバー写真の規格外となってしまいます。
できるだけ装飾品をつけないこと、自然体に近い髪形であることが前提となるため、いつもの写真を撮るような感覚であまり盛れないことは事前に覚えておきましょう。
原因3:表情が硬い
マイナンバー写真のような証明写真を撮る際に多く見られるのが、あまりにも気持ちが入りすぎて表情が硬い写ってしまうことがあります。
平常時と異なった写真は不可となるため、歯が見えるほど笑っているもの、目尻が下がりきってしまうほどの笑っているものはNGです。
あまりにもかしこまってしまうと、まるで怒っているかの表情に写ってしまいます。
マイナンバー写真を撮る前に、一度深呼吸をしてから楽しい出来事を考えたり、好きな人や家族のことを思い出したりと、心をリラックスした状態で撮影すると表情が硬くなるのを防げます。
原因4:カラコンを付けられない
「目の色が変わる位、問題ないでしょう。」と考える人もいるかもしれませんが、カラコンをつけて撮影した写真では申請できません。
それもそのはず、目の色が変化することで、見た目の印象に差がでてしまうからです。
普段、カラコンをつけている人からすれば、カラコンをはずした状態での顔写真はいつもの自分と比べて変だと感じてしまうとともに、違和感があるかもしれません。
マイナンバー写真では、本来の自分の目の色であることが基本ですので、家でカラコンをつけていない時の自分の顔と比べて、チェックするようにしましょう。
マイナンバー写真の写りを良くするためのコツ
「一体どうすれば、マイナンバー写真の写りを良くできるかな…」と悩んでいる人のためにここからは、マイナンバー写真の写りを少しでも良くするためのコツを3つご紹介します。
【1】がっつりメイクをする
男女関わらずマイナンバー写真で写りを良くしたいのであれば、がっつりメイクをしてみましょう。
「今日のメイクはちょっと濃すぎるかな」というくらい、メイクをした顔の方が写真の写りも良くなります。
マイナンバー写真は本人確認のために用いられるため、目を異常に大きくしたり小顔にしすぎたりといった過度な加工修正は認められていません。しかし、メイクに関してはさほど規定もないため自分の写りで気になる箇所は通常より濃いめにしても問題はないでしょう。
例えば目を少しでも大きく見せたいのであれば、いつもより濃いめのアイシャドウを選びましょう。マスカラも重ねればよりはっきりと大きめな目元に写すことが出来ます。
なお口元においても、普段よりも明るい口紅をつけることで血色感が上がり、写真写りが良くなります。
男性においては肌補正・眉毛・ひげ・口元の保湿の4点を意識した写真映えするメイクを施すことをおすすめします。「日頃から化粧なんてしない!」という方も、長い間変更がきかない写真のため、少しでも良い写りになるようお手入れして撮影に臨まれた方が良いでしょう。
【2】襟がついたシャツを着る
意外に思われる方もいるでしょうが、実は“襟のついたシャツ”を着用することで写真の写りを良く出来るのです。
マイナンバー写真のような上半身だけの撮影の場合、襟のついたシャツをおすすめします。
襟のついたシャツを着て撮影した写真は、男女ともにきりっと知的な好印象を与えるとともに、首元と胸元の露出度が高まるため小顔に見せることができるからです。加えて顔と上半身のつなぎ目を綺麗に見せられることから全体的にバランスよく見えるメリットもあります。
また襟のついたシャツを着ていると、襟のない洋服と比べると顔を小さく見せる効果もあるので、顔の大きさを気にしている人にとってとても重要なポイントです。
【3】白背景で撮影する
マイナンバー写真の背景においては、柄の入ったものや影のあるものは規定外であるものの、この色でなければいけないといった指定はありません。
証明写真の背景色として使われる代表的なカラーには、白背景・青背景・グレー背景などがあり、写真屋さんなどに行けばオレンジ背景・黄色背景といった個性的なカラーも選べます。
カラー背景を使った証明写真は個性的ではありますが、カラー背景に合う洋服・メイクなどを選ぶとなると大変です。
また3年後、5年後と今より年齢を重ねたときに、カラー背景で撮影したことを後悔する恐れもあります。
青背景では自分が思った以上に顔が引き立ってしまったり、グレー背景では落ち着きすぎてしまったりといったこともあるので、ノーマルな白背景を選ぶとよいでしょう。
マイナンバー写真の写りを良くしたいならプロのカメラマンに撮ってもらう
自分のスマホを使った自撮り、あるいはスピード写真機で撮影して出来上がったマイナンバー写真に満足のいかない人は、プロのカメラマンに撮影してもらうのがおすすめです。
プロのカメラマンに撮ってもらう場合、背景や光の加減・バランス・表情など、全てをチャックした上で、高性能のカメラを用いて撮影を行います。
「やさしい印象の写真にしたい。」「しっかり者に見えるようにしたい。」など、自分がどのような印象な写真を撮りたいのかを伝えることで、希望通りのマイナンバー写真の撮影が可能です。
専門的な知識のあるプロのカメラマンが撮影した複数の写真の中から、自分にとって一番満足のいく写真を選べるというメリットがあります。
自分で撮影するのに比べると費用は高めですが、その分、自分でも満足のいく写真を撮ってもらえるメリットの方が大きいでしょう。
マイナンバー写真の写りについてのまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はマイナンバー写真の写りが悪くなる原因と、マイナンバー写真で写りを良くするコツについて解説しました。
以下の4つの理由が主なマイナンバー写真の写りがわるくなる原因です。
- ■ 顔の比率が大きい
- ■ あまり盛れない
- ■ 表情が硬い
- ■ カラコンがつけられない
マイナンバーカードは、発行後10年間は写真の変更が不可のため、マイナンバー写真が変だと思ったら、申請の前に撮り直した方が賢明です。
マイナンバー写真を自撮りやスピード写真機で撮影するに写りを良くするには、
- ■ 男女問わずいっそがっつりメイクをする
- ■ 襟付きのシャツを着用する
- ■ 白の無地背景で撮影する
これらの3つのコツを配慮しながら、自分でも満足のいくマイナンバー写真を撮りましょう。