アイコン:目次目次

もくじをタップするとページ内を移動します

町田にある中学・高校・大学受験用証明写真におすすめの写真館4選

本サイトはプロモーションを含む場合があります。

はじめに

中学・高校・大学受験を控えている受験生の皆さん、

「受験写真の撮り方のポイントは?」

「受験写真をどこで撮影しよう」

と悩んでいる人はいませんか?

そこで、そんな受験生・ご家族の方へ向けて

  • 中学・高校・大学受験用の証明写真の撮影前に知っておきたい撮り方のポイント
  • 中学・高校・大学受験の証明写真に適した写真館の選び方
  • 町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館

を解説します!中学・高校・大学の証明写真について悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

大学受験を中心に紹介している記事もあるので、大学受験・願書写真が必要な方はぜひこちらもチェックしてみてください!

大学受験・願書写真におすすめ選別写真館

中学・高校・大学受験用の証明写真の撮影前に知っておきたい撮り方のポイント7選

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選

中学・高校・大学受験写真を撮影するにあたり、撮影する時期や服装、表情などのポイントは多くあります。高品質な受験写真で周りと差をつけるためにも、あらかじめポイントを抑えて撮影したいですよね。

そこで以下では、中学・高校・大学受験写真における「撮影前に知っておきたい撮り方のポイント」を解説してきます。

<中学編>受験用証明写真の撮影前に知っておきたい撮り方のポイント7選

ここからは、【中学】受験の証明写真の撮影前に知っておきたい撮り方のポイントを紹介します。上記の7ポイントを詳しく紹介していくので、中学受験を控えている受験生は参考にしてみてください!

①適切な撮影時期

中学受験の適切な撮影時期は、遅くても11月までに撮影を済ませましょう。東京都の中学校受験の出願時期は、基本的に1月以降となっています。

しかし、12〜1月は就活などのシーズンと重なる影響で写真館の予約が取りづらいです。そのため、受験写真は11月までに撮影しておくことをおすすめします。

②服装

男女共に、白いシャツの上に落ち着いた色のジャケットを羽織るフォーマルなスタイルがおすすめです。

パーカーなどのカジュアルな服装は避けましょう。小学校に制服がある場合は、制服の着用でOKです。

③髪型

中学受験の証明写真では、男女共に前髪が目にかからないようにしましょう。前髪が目にかかってしまうと、清潔感に欠けた印象となってしまいます。

女性は、三つ編みやポニーテール、ハーフアップがオススメです。男性は、ワックスはあまり使用せず、耳に髪がかからないようにしましょう。

④写真サイズ

中学受験で指定される写真サイズは、「縦4cm×横3cm」が多いです。学校によってはもっと大きいサイズの受験写真を支持される場合があるため、事前に確認しておきましょう。

⑤データ必要or不必要

近年では、紙媒体での願書の提出だけでなく、オンライン上での出願をする場合があります。また、受験写真が足りなくなった際に焼き増しをするためにも、受験写真データを用意しておくことをおすすめします。

⑥背景

中学受験の証明写真に適している背景は、白やグレー、青です。上記の色は、背景と人との境界線をはっきりと見せてくれる効果があり、おすすめです。

受験する中学校によっては白を指定されているところもあるので、受験要項をきちんと確認しておきましょう!

⑦メガネはかけてもいいか

普段からメガネを使用している人は、かけて撮影してOKです。 証明写真の印象と受験日の印象が異なってしまうと、証明写真にならないので、普段メガネをかけている場合のみかけて撮影しましょう。

普段メガネをかけていない人が、受験写真のみメガネをかけるのはNGです。

<高校編>受験用証明写真の撮影前に知っておきたい撮り方のポイント7選

ここからは、【高校】受験の証明写真撮影をする際に知っておくと便利な、撮り方のポイント7選を紹介します。

「中学と高校の受験用証明写真の撮り方のポイントって、同じじゃないの?」

と思う人もいると思います。

しかし、高校受験では変わってくるポイントもあります。これから高校受験用証明写真を撮影する人は、ぜひ参考にしてみてください!

①適切な撮影時期

高校受験用の証明写真の適切な撮影時期として、11月中旬〜12月が挙げられます。東京都立の高校受験の出願日は1月中旬になっているので、3ヶ月前の11月ごろから撮影できます。12月以降は写真館の繁忙期と重なってしまうため、注意しましょう。

②服装

高校受験用の証明写真の服装は、中学校の制服で撮影しましょう。中学校で指定の制服がない場合は、白いシャツの上にジャケットを羽織るスタイルで証明写真を撮影するようにしましょう。

③髪型

高校受験用の証明写真の髪型は、顔に髪がかからないスタイルにしましょう。顔に髪がかかってしまうと、本人確認が正確にできない場合があります。

他にも、顔の印象を暗くしてしまうというマイナスな点が多いため、男女共に、前髪は顔にかからないようにまとめておきましょう。

④写真サイズ

高校受験用の証明写真の写真サイズは、「縦4cm×横3cm」を指定する高校が多いでしょう。しかし、受験する高校によっては、上記とは違うサイズを指定しているところもあります。

そのため、事前に受験する高校の受験要項を確認し、指定サイズの証明写真をプリントしてくれるスタジオを選びましょう。

⑤データ必要or不必要

高校受験用の証明写真のデータが必要か、事前に確認することが大切です。最近は、高校受験でもミライコンパスなどのインターネット出願が増加しています。

証明写真をデータ提出する必要がある場合も少なくないので、自分の受験する高校はインターネット出願かどうかを事前に確認しておきましょう!

⑥背景

高校受験用の証明写真の背景は、白やグレー、青の中から選択することが良いでしょう。

背景を選ぶ際は、服装と似ている色味の背景は選ばないように注意しましょう。服装と背景が同調してしまい、ボケて見えてしまうことがあります。背景色に迷った場合は、無難な白がおすすめです。

⑦メガネはかけてもいいか

高校受験用の証明写真でメガネかけることは、OKです。受験日当日や面接の際にメガネをかける場合は、証明写真でもかけていないと本人確認が取れないため、注意しましょう。

<大学編>受験用証明写真の撮影前に知っておきたい撮り方のポイント7選

ここからは、【大学】受験の証明写真撮影をする際に知っておくと便利な、撮り方のポイント7選を紹介します。

「中学や高校の受験用証明写真の撮り方のポイントって、同じじゃないの?」

と思う人もいると思います。

しかし、大学受験では変わってくるポイントもあります。これから大学受験用証明写真を撮影する人は、ぜひ参考にしてみてください!

①適切な撮影時期

大学受験用の証明写真の適切な撮影時期として、11月〜12月頃がおすすめです。撮影時期が早すぎるとかえって受験写真の撮り直しをお願いされることがあるので注意しましょう。

②服装

大学受験用の証明写真の服装は、入学式の際に着る予定のスーツがおすすめです。男女どちらとも、白のシャツまたはブラウスに黒や紺のジャケットを羽織るフォーマルなスタイルがおすすめです。

③髪型

大学受験用の証明写真の髪型は、顔に髪がかからないスタイルにしましょう。 前髪は目にかからない長さにカットし、サイドや後れ毛もでないようスッキリとしたスタイルがおすすめです。

④写真サイズ

大学受験用の証明写真の写真サイズは、「縦4cm×横3cm」を指定する学校が多いでしょう。しかし大学によっては指定のサイズが決まっているところもあります。事前に大きさは確認しておきましょう。

⑤データ必要or不必要

大学受験用の証明写真のデータが必要か、事前に確認することが大切です。 最近は、インターネット出願が増えているため、データは持っておいた方が安心です。

⑥背景

大学受験用の証明写真の背景は、白やグレー、青の中から選択することが良いでしょう。 ただし大学で指定の色が決まっている場合もあります。事前に要項を確認しておきましょう。。

⑦メガネはかけてもいいか

大学受験用の証明写真でメガネかけることはOKです。 受験日当日や面接の際にメガネをかける場合は、証明写真でもかけていないと本人確認が取れないため、注意しましょう。

中学・高校・大学受験の証明写真に適した写真館の選び方解説

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選
ここからは、中学・高校・大学受験の証明写真に適した写真館の選び方をポイントごとに詳しく解説していきます。
★経験豊富なカメラマンが受験用証明写真を撮影してくれる

└中学・高校・大学の受験写真は、経験豊富なカメラマンにお願いすると良いでしょう。 経験豊富なカメラマンは、受験写真撮影の際に表情や姿勢のアドバイスをしてくれたり、顔の表情がよく見える画角を調整してくれたりします。

したがって、中学・高校・大学の受験写真に重要となる点を理解しているカメラマンにお任せすることで、安心して撮影に挑むことができます。

★インターネット出願用のデータを受け取ることができる

└利用しようと考えている写真スタジオで証明写真データを受け取ることができるかも確認しておきましょう。最近では、インターネット出願の中でもミライコンパスという出願方法を利用する学校が増加しています。

インターネット出願がある場合は、規定にあった写真データを受け取ることができるスタジオを選ぶことをおすすめします。

★受験用証明写真に適したヘアメイクを行ってくれる

└中学・高校・大学受験の証明写真の撮影の際も、ヘアメイクのプランを選択することがおすすめです。中学・高校受験写真のヘアメイクを担当しているプロにお任せすることで、肌荒れやニキビなど気になるところを隠してくれるでしょう。

そのため、ヘアメイクに自信のない人は、受験写真に適したヘアメイクを行ってくれるプランがあるスタジオを選びましょう。

★受験する中学・高校・大学に適した受験写真のサイズの比率で印刷してくれる

└受験する中学・高校・大学に適した受験写真のサイズの比率で印刷してくれることも、スタジオを選ぶ上でとても重要です。

急なサイズ変更にも対応している写真スタジオを利用することで、撮り直しなどの手間を省くことも可能です。

★受験用証明写真に適している背景色がある

└「希望する受験写真の背景色を用意しているスタジオであるか」も事前にリサーチしておきましょう。スタジオによっては、背景色が1色のみのスタジオがあります。

学校によって指定される背景色が違うため、確認しておきましょう。

★口コミや評判の高い写真スタジオであるか確認する

└口コミや評判の高い写真スタジオであるか確認することも、重要なポイントの一つです。口コミや評価からは、スタジオのホームページから得ることができない、スタジオの客観的な意見を得ることができるでしょう。

そのため、口コミや評判が高いスタジオを選ぶことで、安心して撮影当日を迎えることができます。

町田にある中・高・大学受験用証明写真におすすめの写真館4選

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選

ここからは、「町田」エリアにある中・高・大学受験用証明写真におすすめの写真館として、

  • ・スタジオインディ町田店
  • ・らかんスタジオ
  • ・薬師スタジオ
  • ・カメラのキタムラ

の4店舗を紹介します。町田周辺で中学・高校・大学受験の証明写真を撮影したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!

スタジオインディ 町田店

中学受験高校受験大学受験におすすめのスタジオインディ

はじめにご紹介したい中学・高校・大学受験写真の撮影におすすめしたい写真スタジオは、『スタジオインディ 町田店』です。

町田店の他に近隣に、新宿店・渋谷店・横浜店・八王子店・船橋店など、関東に9店舗、関西東海に5店舗展開しており、全店駅から徒歩5分以内にある写真スタジオです。

受験写真を準備する上での「面倒くさい」が無いよう、“悩まない・行くだけで全て揃う・アフターフォローも店完結”で楽に早く撮影ができるよう、お客様に優しいサービス設計がされている点が魅力です。

お客様から聞くお悩みのお声から、中学・高校・大学受験の証明写真撮影に関する受験写真のお役立ちコラムも発信しているようです。

受験写真の撮影にスタジオインディをおすすめする理由

そんな、スタジオインディで受験写真の撮影をおすすめしたい点は以下があげられます。

  • ・2つのみのシンプルなプラン設計で悩まない!
  • ・どのプランも受験に必要な写真が全て揃う
  • 満足いかなければ全額返金対応可能
  • ・ミライコンパスにも無料で対応してくれる
  • 学割クーポンで1万円以内で撮影できる
  • ・1時間以内で撮影でき、当日その場で商品がもらえる
  • 24時間いつでもネット・電話で予約可能!直前での予約もOK

プロと相談しながら加工修正ができて、納得いく受験写真が手に入る

一般的に撮影後の加工修正はお店にお任せ。加工修正でどのような仕上がりになるかは、後日商品を受け取った時に分かり、仕上がりに満足いかなくても泣く泣くそのまま使用される方が多いです。

スタジオインディ受験写真の加工修正の詳細画像
引用元:スタジオインディの公式HPより

しかしこちらは、撮影後に隣に座って気になる箇所を指摘ができ、常に納得しながら加工修正を進めることができます。人生のかかった「受験」という機会に、後悔の無い写真で挑戦してほしいという気持ちがあるからだそうです。

スタジオインディ受験写真の中学受験女子の加工例
スタジオインディ受験写真の中学受験男子の加工例
スタジオインディ受験写真の高校受験女子の加工例
スタジオインディ受験写真の高校受験男子の加工例
スタジオインディ受験写真の女子の加工例
スタジオインディ受験写真の男子の加工例
引用元:スタジオインディの公式HPより

実際の加工修正例です。仕上がりの差は歴然ですね。

受験写真にふさわしく、証明写真の撮影を考慮されたプロのヘアメイクと、自然な範囲で好印象を与える受験写真に撮影・加工修正してくれるプロのカメラマンによる賜物です。

証明写真スタジオ口コミNo.1を受賞

スタジオインディ受験写真の口コミ評価1位の画像
引用元:スタジオインディの公式HPより

スタジオインディは、証明写真を中心に撮影ができる写真スタジオ。2年連続、利用者からの口コミ1位の受賞実績があります

Googleマップでの口コミ評価も非常に高く、優しいサービス設計の結果が表れているようです。

「スタジオインディ」のプランと料金

そんなスタジオインディの受験写真のプランや料金について、詳しくご紹介します。

受験写真のプラン 1.受験メイク付きプラン:税込9,999円(60分) 2.撮影・修正プラン:税込7,980円(30分)
ヘアメイク フルメイクがプラン付き!
レタッチ(画像修正/加工) 無料で対応 隣に座って相談しながら加工修正してくれる
ミライコンパス対応 無料でミライコンパス用データ変更に対応 スマホへのデータ送信可能!アップロードするだけ
焼き増し対応 店舗でも郵送でも受け取れる
クレジットカード対応 Visa/Mster/JCB/American Express/Diners Club/Discover等 Suicaなどの交通系マネー、paypay
再撮影対応 対応可能 ※条件あり
返金保証対応 対応可能 ※条件あり
中学受験高校受験大学受験におすすめのスタジオインディの料金表
引用元:スタジオインディの詳しい料金表

中学・高校・大学受験の証明写真撮影プランは、“メイクの有無・返金保証つけるか・焼き増し有無”で決められ、

  • 受験メイク付きプラン(所要時間60分)
  • 撮影・修正プラン(所要時間30分)

の2つのプランのみあります。より合格しやすい写真にするならばメイクを、写りの良い受験写真にすることをおすすめします。

1万円以内で、

  •  ◆ プロカメラマンの撮影
  •  ◆ 隣で相談しながらのレタッチ
  •  ◆ プロによる撮影を考慮したヘアセット・メイク
  •  ◆ 撮影データ   (ミライコンパスにも無料で対応・スマホに送信)
  •  ◆ 全額返金保証付き

がつくのはお得に感じられます。

受験写真の撮影が初めてで何も分からない方でも、プランを分ける3つだけ決めれば、必要な証明写真は全て揃うようです

来店してから帰るまで1時間以内と早いため、受験準備に忙しい方には特におすすめな写真スタジオです。

「スタジオインディ 町田店」の基本情報

店名 スタジオインディ
店舗名 町田店
最寄駅 小田急線町田駅東口より徒歩2分/JR町田駅北口より徒歩3分
住所 東京都町田市原町田6丁目18−13 サニーサイドビル 5階
アクセスページ 町田店へのアクセスページ
電話番号 050-1864-5277
営業時間 10:00~20:00(19:15最終受付)
定休日 不定休
公式HP スタジオインディ受験写真の公式ホームページ
スタジオインディの予約ページ スタジオインディの予約ページ
スタジオインディ受験写真のホームページ

らかんスタジオ 町田店

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選
出典:フォトスタジオ・写真館はらかんスタジオ

らかんスタジオ 町田店の特徴

らかんスタジオ 』は関東を中心に展開されているチェーンの写真スタジオです。町田店はJR町田駅北口から徒歩5分の町田シエロ内にあります。

創業100年の歴史を持つ企業が運営しているスタジオで、質の高いサービスを受けることができます。完全予約制なので、プライベートな空間でリラックスして撮影できるのが特徴です。

他の利用客と顔を合わせづらいため、緊張しがちな方でも利用しやすいスタジオと言えます。

らかんスタジオ 町田店の受験写真プラン

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選
出典:受験用証明写真 |フォトスタジオ・写真館はらかんスタジオ

らかんスタジオの受験写真プランは中学・高校・大学受験で料金の違いはありません。プランは以下の2種類があります。

  • スタンダードプラン(美肌修正あり):データ3日後受け取り・プリント3日後発送
  • インスタントプラン(美肌修正なし):データ当日18時受け取り・プリント30分後

料金は同じで、違いは「美肌修正の有無」と「受け取りタイミング」のみです。

なお、両プランともデータやプリント写真は、以下の料金撮影で別途注文する形式になっています。

  • データ1カット:6,600円(税込)
  • プリント1枚:605円(税込) ※2枚以上の注文が必要
  • データサイズ変更1カット:1,650円(税込)

つまり、「撮影+データ1カット+サイズ変更」を注文した場合の料金は10,450円(税込)です。一般的には、同程度の内容は5,000円程度で利用できることが多いので、気合いを入れて受験写真を撮影したい方向けの価格設定と言えます。

また、通常であればデータはネット経由でダウンロード可能ですが、サイズ変更を注文するとUSBでの受け取りになります。つまり、店頭または郵送で受け取る必要が出てくるので注意しましょう。

中学受験写真プラン 撮影料+プリント2枚:3,410円〜(税込)
高校受験写真プラン 撮影料+プリント2枚:3,410円〜(税込)
大学受験写真プラン 撮影料+プリント2枚:3,410円〜(税込)
データの購入 ◯(ミライコンパスの推奨サイズ外) ※サイズ変更は1カットにつき+1,650円(税込)
レタッチの有無 ◯(プラン料金内)
即日納品 ◯(データ:当日18時以降、プリント:30分後)
再撮影対応 ◯(当日その場のみ)
返金保証対応 ×

らかんスタジオ 町田店の基本情報

店名 らかんスタジオ
店舗名 町田店
アクセス JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分
小田急「町田駅」南口より徒歩8分
住所 東京都町田市原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田Cielo2F
電話番号 042-723-0003
営業時間 10:00〜18:00
定休日 不定休(WEB予約時のカレンダーで確認可)
公式HP らかんスタジオの公式ホームページ
全部見る

薬師スタジオ 原町田店・町田アメリア根岸店

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選10
出典:町田・八王子の写真館 (フォトスタジオ)薬師スタジオ

薬師スタジオの特徴

薬師スタジオ』は八王子・町田エリアに複数の店舗を構える地元の写真館です。町田で受験写真を撮影できるのは「原町田店」と「町田アメリア根岸店」の2店舗です。

原町田店はJR町田駅北口から、町田駅前通りを成瀬方面に12分ほど歩いた位置にあります。一方で淵野辺あたりにお住まいの方は、アメリア町田根岸の方がアクセスがよいこともあるでしょう。

1991年創業と、地域で30年以上愛されている写真館です。全国規模の写真コンテストで上位入賞した実績を持っており、撮影技術の高さに定評があります。

他にもサービスの細部まで気を遣っている、「一流・本物志向」が強いスタジオです。地元の店なので、リラックスして撮影しやすい側面もあるでしょう。

薬師スタジオの受験写真プラン

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選
出典:町田・八王子で就活証明写真や履歴書写真なら写真館 薬師スタジオ

薬師スタジオで受験写真を撮影する場合は「個人証明写真」のプランを利用します。中学・高校・大学で料金は変わりません。

料金は「撮影料1,100円(税込)」に商品やオプションを追加するシンプルな形式です。例えば、「撮影料+データ1カット」を注文した場合は、合計で3,850円(税込)で利用できます。

なお、データの受け取りは基本「翌営業日」ですが、+1,100円(税込)で当日仕上げが可能です。ただし、データのサイズに関しては明記されていません。

もらったデータをそのままミライコンパスなどに使用したい場合は、事前に問い合わせて確認しておくとよいでしょう。

プリント写真1枚から注文できるので、受験で写真データを使わない方は特に安く利用できるスタジオと言えます。

中学受験写真プラン 撮影料+プリント1枚(5.0×4.0cm以下):1,760円(税込)
高校受験写真プラン 撮影料+プリント1枚(5.0×4.0cm以下):1,760円(税込)
大学受験写真プラン 撮影料+プリント1枚(5.0×4.0cm以下):1,760円(税込)
データの購入 ◯(サイズ不明)
レタッチの有無 ◯(料金不明)
即日納品 ×(営業日)
※当日受け取りは+1,100円(税込)
再撮影対応 不明
返金保証対応 不明

薬師スタジオ 原町田店の基本情報

店名 薬師スタジオ
店舗名 原町田店
アクセス JR「町田駅」北口より徒歩12分
住所 東京都町田市原町田2-4-3
電話番号 042-710-0640
営業時間 9:00〜18:00
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
公式HP 薬師スタジオ 原町田店の公式ホームページ
全部見る

カメラのキタムラ

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選21
出典:証明写真撮影・店舗検索|証明写真の撮影・写真プリントはカメラのキタムラ

カメラのキタムラの特徴

カメラ店として有名な『カメラのキタムラ』は、多くの店舗で証明写真の撮影に対応しています。町田エリアで撮影サービスを提供しているのは以下の7店舗です。

  • 町田マルイ店
  • 町田モディ店
  • 旭町店
  • 成瀬店
  • 鶴川店
  • イオン相模原店
  • 青葉台店

町田駅から最もアクセスがよいのは、町田駅前のマルイ・モディの2店舗です。駅から離れている店舗も基本的に駐車場があるので、車で行くことができます。

「最安2,380円・10分受け取り」と価格面でもスピード面でも手軽に撮影をできるのが強みのスタジオです。

ただし、専門のカメラマンではなく、店舗の一般スタッフが基本的に撮影を行います。そのため、専門スタジオと比べると、サービスの質が安定しないリスクがあります。

せめて店舗ごとの撮影サービスや接客に関する口コミをチェックしておくと、安心して利用しやすいでしょう。

カメラのキタムラの受験写真プラン

町田にある中・高受験用証明写真におすすめの写真館3選
出典:キタムラ証明写真のレタッチサービス|証明写真の撮影・写真プリントはカメラのキタムラ

カメラのキタムラには受験写真専用のプランはなく、全ての証明写真を同じメニューで撮影します。したがって中学・高校・大学によっても料金は変わりません。

プランはレタッチの程度によって分かれているユニークな形式です。プラン料金内で「プリント4枚(4.5cm×3.5cm以上は2枚)」と「データ1カット」のどちらかを受け取ることができます。

つまり、最も手軽なレタッチなしのスタンダードプランであれば、2,380円(税込)で受験写真の撮影が可能です。もちろん以下のオプション価格で、データやプリント写真を別途注文することもできます。

  • プリントデータセット(プラン料金で選ばなかった方):600円(税込)
  • WEB申請用データ:1,200円(税込)
  • プリントシール加工1シート:110円(税込)

なお、パッケージプランである「応援パック」は、未編集の撮影元データが必要な方でないとお得になりません。

最安の2,380円のプランであれば証明写真ボックスとの価格差は1,000円ほどです。プロのカメラマンでなくとも、しっかりと専用の機材で撮ってもらった受験写真を用意したい方におすすめと言えるでしょう。

中学受験写真プラン スタンダードプラン:2,380円(税込)
高校受験写真プラン スタンダードプラン:2,380円(税込)
大学受験写真プラン スタンダードプラン:2,380円(税込)
データの購入 ◯(ミライコンパス対応)
レタッチの有無 ◯(プラン料金内)
即日納品 ◯(最短10分後)
再撮影対応 ◯(当日その場のみ)
返金保証対応 ×

カメラのキタムラ 町田マルイ店の基本情報

店名 カメラのキタムラ
店舗名 町田マルイ店
アクセス JR・小田急「町田駅」より徒歩1分
住所 東京都町田市原町田6-1-6 町田マルイ5F
電話番号 042-724-5126
営業時間 10:30-20:00
定休日 火曜日
公式HP カメラのキタムラの公式ホームページ
全部見る

おわりに

いかがでしたでしょうか。今回は、

  • 中学・高校・大学受験用証明写真の撮り方のポイント
  • 中学・高校・大学受験用の証明写真の写真館の選び方
  • 町田にある中学・高校・大学受験用証明写真におすすめの写真館

を紹介しました。

勉強や面接の練習など、やらなければならないことが多くありますが、受験写真にも力を入れて準備しましょう。

これから中学・高校受験を控えている受験生が受験写真を撮影する際に、この記事が役に立てれば幸いです。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました