大阪の梅田にある中学・高校・大学受験用証明写真におすすめの写真館8選

はじめに
中学・高校・大学受験をする際に準備をしなければならないものの一つに、願書があります。みなさんは、願書に使用する証明写真をどこで撮影しますか?
「忙しくて、中学・高校・大学受験写真をちゃんと撮れるか不安・・」
「中学・高校・大学受験写真っていつ撮っても良いの?」
と疑問に思っている受験生もいると思います。そこで本記事では、
- 中学・高校・大学受験写真を撮るベストなタイミング
- 中学・高校・大学受験写真を撮る際に気を付けること
- 中学・高校・大学受験写真を撮るのにおすすめの写真館の特徴
- 大阪の梅田にある受験写真を撮影するのにおすすめの写真館8選
を紹介します。中学・高校・大学受験を控えた受験生はぜひ参考にしてみてください。
大学受験を中心に紹介している記事もあるので、大学受験・願書写真が必要な方はぜひこちらもチェックしてみてください!
大学受験・願書写真におすすめ選別写真館中学・高校・大学受験の願書に使用する証明写真はいつ撮れば良い?

願書に使用する証明写真は、「受験日から3ヶ月以内に撮影した写真」が必要になります。中学・高校・大学受験の受験日のほとんどは1月〜2月です。そのため、願書の写真を撮るのは、「10月〜11月」がおすすめです。
願書の写真を写真館で撮影する場合は、早めに予約をするようにしましょう。受験シーズン前は、写真館が非常に混雑することがあるからです。受験前はしっかりとスケジュールを確認し、余裕を持って願書の写真を撮るようにしましょう。
中学受験用の証明写真の適切な撮影のタイミングは?
中学受験用写真は、願書と同様で「受験日から3ヶ月以内に撮影した写真」が必要になります。そのため、中学受験の写真も「10〜11月」に撮影するのがおすすめです。
中学受験の証明写真を撮る際の大まかなスケジュールは
- ・10月〜11月に受験写真を撮影
- ・12月に願書提出
- ・1月〜2月に受験
となっています。学校によっては、願書の提出日や受験日が異なる場合もあるのでしっかりと確認しておきましょう。
高校受験用の証明写真の適切な撮影のタイミングは?
高校受験用写真も願書と同様で「受験日から3ヶ月以内に撮影した写真」が必要です。そのため、高校受験の写真も「10月〜11月」に撮影するのがおすすめです。
受験写真を少し多めに準備することで、願書や面接に使用する証明写真として余裕を持って使用することが出来ます。
高校受験用写真を準備する際のスケジュールは
- ・10月〜11月に受験写真の撮影
- ・12月に願書の提出
- ・1月〜2月に面接と受験
となっています。学校によって細かい受験日が異なることもあるので、受験のスケジュールはしっかりと確認するようにしましょう。
大学受験用の証明写真の適切な撮影のタイミングは?
大学受験用写真も願書と同様で「受験日から3ヶ月以内に撮影した写真」が必要です。 そのため、大学受験の写真も「10月〜11月」に撮影するのがおすすめです。
受験する大学により出願期間は違ってくるので注意しましょう。大学受験用写真を準備する際のスケジュールは
- ・10月〜11月に受験写真の撮影
- ・12~1月に願書の提出
- ・1月〜2月に面接と受験
となっています。学校によって受験日がバラバラなので、受験のスケジュールはしっかりと確認するようにしましょう。
中学・高校・大学受験の証明写真におすすめの撮り方

中学・高校・大学受験写真を撮る際に、
「顔さえわかればなんでも良いでしょ」
と思っている受験生はいませんか?しかし、中学・高校・大学受験写真を好印象に仕上げるために、注意しなければいけないことがいくつかあります。
下記で、中学・高校・大学受験写真を撮る際のおすすめの撮り方を紹介するので参考にしてみてください。
<中学受験>願書に用いる証明写真におすすめの撮り方とは?
中学受験が初めての受験で、「どうやって受験写真を撮れば良いかわからない」という受験生も多いと思います。そこで、中学受験用写真を撮る際のポイントを
- ・服装
- ・髪型
- ・表情
- ・背景
- ・写真のサイズ
の5つの観点で解説していきます。服装と髪型は、男女別で解説するのでそれぞれ参考にしてください。
女子の中学受験用の証明写真におすすめの撮り方
女子の中学受験写真の撮影は、以下のポイントを抑えましょう。
- <服装>
- ・白いワイシャツにベスト ・無地のカーディガン
- <髪型>
- ・髪は後ろで結び ・前髪は横に流す
服装は、白のワイシャツにベストを着るのがおすすめです。前髪が長い場合は、横に流して目がはっきり見えるようにしましょう。
男子の中学受験用の証明写真におすすめの撮り方
男子の中学受験写真の撮影は、以下のポイントを抑えましょう。
- <服装>
- ・白いワイシャツに黒や紺のジャケット ・派手すぎず落ち着いた色のネクタイ
- <髪型>
- ・前髪が目にかからない ・寝癖がなく髪が整っている
男子の中学受験写真でネクタイをつける場合は、派手すぎず落ち着いた色のネクタイを選ぶようにしましょう。また、寝癖はしっかりと直して整った髪型にするように気をつけましょう。
男女共通の証明写真のおすすめの撮り方
男子・女子共通で中学受験写真の撮影におすすめの撮り方を以下で紹介します。
- <表情>
- ・少し口角が上がり柔らかい雰囲気 ・変に個性を出すよりも普段通りに
- <背景>
- ・白色 ・グレー
- <写真のサイズ>
- ・「3×4cm」が一般的 ・学校によっては指定がある場合もある
中学の受験写真は、白色が一般的です。ただし、受験写真を白い服装で撮る場合は背景と同化してしまうため、グレーの背景を選ぶのがおすすめです。
<高校受験>願書に用いる証明写真におすすめの撮り方とは?
高校受験の写真を撮る際に、「制服で撮れば問題ないでしょ」と甘くみている受験生はいませんか?受験写真は、服以外にも気をつけなければいけないことがたくさんあります。
そこで、高校受験における証明写真のおすすめの撮り方を
- ・服装
- ・髪型
- ・表情
- ・背景
- ・写真のサイズ
の5つを解説していきます。服装と髪型は、男女別で解説するのでそれぞれ参考にしてください。
女子の高校受験用の証明写真におすすめの撮り方
女子の高校受験写真の撮影は、以下のポイントを抑えましょう。
- <服装>
- ・中学の制服 ・ワイシャツにブレザー
- <髪型>
- ・目がはっきり見えるように ・髪を結ぶ場合はリボンは避ける
中学の制服があればそれを着るのがおすすめです。中学の制服がなければ、ワイシャツにブレザーでフォーマルな格好にしましょう。
男子の高校受験用の証明写真におすすめの撮り方
男子の高校受験写真の撮影は、以下のポイントを抑えましょう。
- <服装>
- ・中学の制服 ・ネクタイは無地の紺色
- <髪型>
- ・変にワックスをつけるのは避ける ・前髪が長い場合は7:3に分ける
ワックスのつけすぎは清潔感に欠けてしまうため、避けましょう。寝癖を整え、自然なヘアセットがおすすめです。
男女共通の高校受験用の証明写真のおすすめの撮り方
男子・女子共通で高校受験写真の撮影におすすめの撮り方を以下で紹介します。
- <表情>
- ・笑顔は歯が見えないように ・目線は真っ直ぐにし自信に溢れた表情
- <背景>
- ・白色 ・グレー
- <写真のサイズ>
- ・3×4cmが一般的 ・学校によっては異なる場合もある
受験写真のサイズは、「3×4cm」が一般的です。ただし、志望する高校によっては、受験写真のサイズが異なる場合もあるのでしっかりと確認するようにしましょう。
<大学受験>願書に用いる証明写真におすすめの撮り方とは?
大学受験の写真を撮る際は清潔感が求められます。そこで、大学受験における証明写真のおすすめの撮り方を
- ・服装
- ・髪型
- ・表情
- ・背景
- ・写真のサイズ
の5つを解説していきます。服装と髪型は、男女別で解説するのでそれぞれ参考にしてください。
女子の大学受験用の証明写真におすすめの撮り方
女子の大学受験写真の撮影は、以下のポイントを抑えましょう。
- <服装>
- ・入学式の時に着る予定のスーツ ・黒や紺のカーディガンやジャケットに白シャツ
- <髪型>
- ・長い髪は後ろで結ぶ ・後れ毛や触覚は無くす
入学式できる予定のスーツもおすすめです。私服の際は黒や紺のジャケットを羽織るなどフォーマルな服装が良い。
男子の大学受験用の証明写真におすすめの撮り方
男子の大学受験写真の撮影は、以下のポイントを抑えましょう。
- <服装>
- ・入学式で着る予定のスーツ ・白のワイシャツ
- <髪型>
- ・サイドや襟足は無くしスッキリさせる ・前髪が長い場合は7:3に分けるかカットする
清潔感のある髪型になるようサイドの髪が伸びすぎていないように注意しましょう。
男女共通の大学受験用の証明写真のおすすめの撮り方
男子・女子共通で大学受験写真の撮影におすすめの撮り方を以下で紹介します。
- <表情>
- ・笑顔は歯が見えないように ・口角を上げて少し微笑む程度がベスト
- <背景>
- ・白色 ・グレー ・青
- <写真のサイズ>
- ・3×4cmが一般的 ・学校によっては異なる場合もある
受験写真のサイズは、「3×4cm」が一般的です。しかし受験する大学によってサイズは違ってくるので事前にしっかり確認しておきましょう。
中学・高校・大学受験の証明写真に適したスタジオの選び方解説

これまで、中学・高校・大学受験の証明写真を撮る際のポイントを解説してきました。 今回の解説を聞いて
「受験写真を撮る際の注意点が多すぎる・・・」
と不安に思った受験生もいると思います。
そこで、中学・高校・大学受験写真を撮るなら写真スタジオでの撮影をおすすめします。ここからは、中学・高校・大学受験写真を撮る写真スタジオの選び方を解説するので参考にしてみてください。
【1】受験写真の撮影はプロのカメラマンであるかを確認しよう
中学・高校・大学受験写真をプロと素人が撮るのでは、仕上がりが大きく変わります。中学・高校受験写真をプロのカメラマンにに撮ってもらうことで、
- ・ライティング
- ・画角の調整
- ・表情指導
といった撮影の際の細かい技術を施してくれます。そのため、中学・高校・大学受験写真を写真スタジオで撮るならプロのカメラマンの有無をしっかりと確認しましょう。
【2】ミライコンパス対応の証明写真データを受け取ることができるかを確認しよう
近年では、中学・高校受験写真をミライコンパスで出願することが多くなっているため、データ写真を受け取ることができない写真スタジオはおすすめ出来ません。
万が一受験する学校がミライコンパスでのインターネット出願だった場合、証明写真データがなければ撮り直しになってしまいます。そのため、中学・高校受験写真を撮る写真スタジオは、ミライコンパス対応の場所にしましょう。
【3】ヘアメイク付きのプランがあるかを確認しよう
中学・高校・大学受験写真を撮る際には、髪型にも気をつけなければいけません。写真スタジオのヘアメイク付きプランは、「髪のセットが苦手」な受験生におすすめです。
ヘアメイク付きの写真スタジオで受験写真を撮ることで、プロが受験写真に適したヘアメイクを施してくれます。そのため、中学・高校・大学受験写真を写真スタジオで撮影するならヘアメイク付きのプランがあるかを確認するのも大切です。
【4】プリント写真のサイズが柔軟に変更できるかを確認しよう
写真スタジオで受験写真をプリントした際に、サイズの変更ができるかどうかも確認しましょう。
中学・高校・大学受験の証明写真は、学校によって写真サイズに指定がある場合があるからです。そのため、写真スタジオで自分が求めるサイズに変更が可能であるかも、スタジオ選びで抑えておきたいポイントです。
【5】受験写真に適した背景色に変更可能であるかを確認しよう
中学・高校・大学受験写真によっては、背景色に指定がある場合があります。他にも、受験生の服や肌の色にあった背景色を選ぶのが適切です。そのため、受験写真を写真スタジオで撮るなら背景色の選択ができる写真スタジオを選ぶのがおすすめです。
【6】写真スタジオの評判や口コミは良いかを確認しよう
中学・高校・大学受験写真を写真スタジオで撮る際に、不安に思うことがあれば評価や口コミを見るのも効果的です。
口コミは利用した人たちの素直な感想を聞くことができるため、受験生が持つ些細な不安も解消する手助けになります。中学・高校・大学受験写真を写真スタジオで撮る際に「あと一歩思いきれないな」と思ったら写真スタジオの評判や口コミを確認するようにしましょう。
大阪梅田にある中学・高校・大学用の証明写真におすすめの写真スタジオ6選

上の見出しでは、「中学・高校・大学受験の証明写真に適したスタジオの選び方」について解説してきました。スタジオ選びの際に考慮しなければならない点が多くあったため、
「結局どこのスタジオで受験証明写真を撮影すれば良いのかわからない」
という方も多いと思います。そこで、ここからは大阪・梅田で中学・高校・大学受験用の証明写真を撮る方に向けて、おすすめの写真スタジオを8つ紹介していきます。ぜひ、スタジオ選びの参考にしてみてください。
スタジオインディ 大阪梅田店

はじめにご紹介したい中学・高校・大学受験写真の撮影におすすめしたい写真スタジオは、『スタジオインディ 大阪梅田店』です。
大阪梅田店の他に近隣に、天王寺店・京都四条烏丸店・神戸三宮店など、関東に9店舗、関西東海に5店舗展開しており、全店駅から徒歩5分以内にある写真スタジオです。
受験写真を準備する上での「面倒くさい」が無いよう、“悩まない・行くだけで全て揃う・アフターフォローも店完結”で楽に早く撮影ができるよう、お客様に優しいサービス設計がされている点が魅力です。
お客様から聞くお悩みのお声から、中学・高校・大学受験の証明写真撮影に関する受験写真のお役立ちコラムも発信しているようです。
受験写真の撮影にスタジオインディをおすすめする理由
そんな、スタジオインディで受験写真の撮影をおすすめしたい点は以下があげられます。
- ・2つのみのシンプルなプラン設計で悩まない!
- ・どのプランも受験に必要な写真が全て揃う
- ・満足いかなければ全額返金対応可能
- ・ミライコンパスにも無料で対応してくれる
- ・学割クーポンで1万円以内で撮影できる
- ・1時間以内で撮影でき、当日その場で商品がもらえる
- ・24時間いつでもネット・電話で予約可能!直前での予約もOK
プロと相談しながら加工修正ができて、納得いく受験写真が手に入る
一般的に撮影後の加工修正はお店にお任せ。加工修正でどのような仕上がりになるかは、後日商品を受け取った時に分かり、仕上がりに満足いかなくても泣く泣くそのまま使用される方が多いです。

しかしこちらは、撮影後に隣に座って気になる箇所を指摘ができ、常に納得しながら加工修正を進めることができます。人生のかかった「受験」という機会に、後悔の無い写真で挑戦してほしいという気持ちがあるからだそうです。






実際の加工修正例です。仕上がりの差は歴然ですね。
受験写真にふさわしく、証明写真の撮影を考慮されたプロのヘアメイクと、自然な範囲で好印象を与える受験写真に撮影・加工修正してくれるプロのカメラマンによる賜物です。
証明写真スタジオ口コミNo.1を受賞

スタジオインディは、証明写真を中心に撮影ができる写真スタジオ。2年連続、利用者からの口コミ1位の受賞実績があります。
Googleマップでの口コミ評価も非常に高く、優しいサービス設計の結果が表れているようです。
「スタジオインディ」のプランと料金
そんなスタジオインディの受験写真のプランや料金について、詳しくご紹介します。
受験写真のプラン | 1.受験メイク付きプラン:税込9,999円(60分) 2.撮影・修正プラン:税込7,980円(30分) |
---|---|
ヘアメイク | フルメイクがプラン付き! |
レタッチ(画像修正/加工) | 無料で対応 隣に座って相談しながら加工修正してくれる |
ミライコンパス対応 | 無料でミライコンパス用データ変更に対応 スマホへのデータ送信可能!アップロードするだけ |
焼き増し対応 | 店舗でも郵送でも受け取れる |
クレジットカード対応 | Visa/Mster/JCB/American Express/Diners Club/Discover等 Suicaなどの交通系マネー、paypay |
再撮影対応 | 対応可能 ※条件あり |
返金保証対応 | 対応可能 ※条件あり |

中学・高校・大学受験の証明写真撮影プランは、“メイクの有無・返金保証つけるか・焼き増し有無”で決められ、
- 受験メイク付きプラン(所要時間60分)
- 撮影・修正プラン(所要時間30分)
の2つのプランのみあります。より合格しやすい写真にするならばメイクを、写りの良い受験写真にすることをおすすめします。
1万円以内で、
- ◆ プロカメラマンの撮影
- ◆ 隣で相談しながらのレタッチ
- ◆ プロによる撮影を考慮したヘアセット・メイク
- ◆ 撮影データ (ミライコンパスにも無料で対応・スマホに送信)
- ◆ 全額返金保証付き
受験写真の撮影が初めてで何も分からない方でも、プランを分ける3つだけ決めれば、必要な証明写真は全て揃うようです。
来店してから帰るまで1時間以内と早いため、受験準備に忙しい方には特におすすめな写真スタジオです。
「スタジオインディ 大阪梅田店」の基本情報
店名 | スタジオインディ |
---|---|
店舗名 | 大阪梅田店 |
最寄駅 | 阪急大阪梅田駅阪急三番街出口より徒歩3分/大阪メトロ梅田駅5番出口より徒歩4分 |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1丁目10−10 芝田グランドビル 1003 |
アクセスページ | 大阪梅田店へのアクセスページ |
電話番号 | 050-1881-3307 |
営業時間 | 10:00~20:00(19:15最終受付) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | スタジオインディ受験写真の公式ホームページ |
スタジオインディの予約ページ | スタジオインディの予約ページ |
スタジオ728 梅田店

スタジオ728の特徴
『スタジオ728』は、カメラ店の「カメラのナニワ」に併設されている写真スタジオです。大阪には梅田店を含む5店舗が運営されています。
梅田店はヨドバシカメラの裏手あたり、大阪・梅田駅から徒歩2分ほどの距離にあります。駅北側では特にアクセスの良いスタジオのひとつです。
プランやサービスが充実しているスタジオです。ゴムやピンなどのアメニティが完備されているドレッサーや更衣室もあり、スタジオでゆっくり身だしなみを整えられるのが魅力的です。
スタジオ728の受験写真プラン

スタジオ728で中学・高校・大学の受験写真を撮影する場合は「一般証明写真」のメニューを利用します。「お受験写真」は幼稚園〜小学校受験向けのメニューです。
プランはレタッチの程度によって3種類に分かれており、最安はレタッチなしの2,200円(税込)です。プランに含まれているのはプリント写真のみなので、データは+1,300円〜(税込)で追加注文が必要となります。なお、データは注文時に指定のサイズに調整してくれます。
なお、学割もありますが5,000円以上のプランが対象です。オプションなどを含めた総計に適用できるかは不明なので、気になる方は問い合わせてみましょう。
中学受験写真プラン | 証明写真スタンダード:2,200円(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | 証明写真スタンダード:2,200円(税込) |
大学受験写真プラン | 証明写真スタンダード:2,200円(税込) |
データの購入 | ◯(ミライコンパス対応) |
レタッチの有無 | ◯(プラン料金内) |
即日納品 | ◯(最短10分) |
再撮影対応 | ◯(当日その場のみ) |
返金保証対応 | 不明 |
スタジオ728 梅田店の基本情報
店名 | スタジオ728 |
---|---|
店舗名 | 梅田店 |
アクセス | 「大阪・大阪梅田駅」ヨドバシカメラ側各口より徒歩4分 |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル5階 |
電話番号 | 06-6292-8291 |
営業時間 | 10:30〜19:30 |
定休日 | なし(年末年始のみ) |
公式HP | スタジオ728の公式ホームページ |
スタジオアージュ

スタジオアージュの特徴
『スタジオアージュ』は天満宮のそばにある地域密着型の写真館です。大阪天満宮・南森町駅から徒歩1分の距離にあります。
天神橋筋のアーケード内にあるので荒天の時でもアクセスしやすいスタジオです。開業から20年以上、リーズナブルな価格とアットホームな空気感で、近隣の方に愛されています。
スタジオアージュの受験写真プラン

スタジオアージュの証明写真は全種類で価格が共通です。中学・高校・大学とも価格は変わりません。
プランは4種類で、最安は「プリント4枚またはデータ1カット」で2,000円(税込)と、全国でも最安レベルの料金設定です。プリントやサイズの調整も無料で対応してもらえます。
また、プリント写真が30枚もらえるコースもあります。ヘアメイクなしであれば4,500円(税込)と、枚数を考えると驚くべきコスパです。
梅田の中心からは電車で1~2駅ほど移動が必要ですが、価格重視の方にとっては有力な選択肢のひとつになるでしょう。
中学受験写真プラン | エコノミーorデータコース:2,000円(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | エコノミーorデータコース:2,000円(税込) |
大学受験写真プラン | エコノミーorデータコース:2,000円(税込) |
データの購入 | ◯(ミライコンパス対応) |
レタッチの有無 | ◯(プラン料金内) |
即日納品 | ◯(基本当日) |
再撮影対応 | 不明 |
返金保証対応 | 不明 |
スタジオアージュの基本情報
店名 | スタジオアージュ |
---|---|
店舗名 | – |
アクセス | 「大阪天満宮・南森町駅」4-A,B出口より徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋2-3-22 西川ビル2F |
電話番号 | 06-6881-0170 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | スタジオアージュの公式ホームページ |
KUNO BEAUTY STUDIO(クノ ビューティ スタジオ) ※一時休止中(2025年9月現在)

KUNO BEAUTY STUDIOの特徴
『KUNO BEAUTY STUDIO』は、大阪駅前第4ビルに入っている写真スタジオです。ディアモールの地下街から直接ビルに入れるので、大阪・梅田各駅か らのアクセスは良好です。
「ビューティスタジオ」の名前の通り、ヘアメイクに強みを持っているスタジオです。芸能界やハリウッドでも活躍する、凄腕のメイクアップアーティストの方が在籍しています。
華美なメイクは逆効果ですが、自分で身だしなみを整える自信がない人は、ヘアメイクに強いスタジオを選ぶのもひとつの手でしょう。
ただし、当スタジオは2025年5月を以って、スタジオが一時休業しています。2025年9月現在でも再開時期はアナウンスされていない状況です。
KUNO BEAUTY STUDIOの受験写真プラン

KUNO BEAUTY STUDIOの証明写真は用途を問わず、料金は一律です。年齢によっても変わりません。
選択肢はヘアメイク付きのパッケージプランか、上記画像の通常料金の2通りです。通常料金は4,400円(税込)で、以下のデータやプリント写真を組み合わせて利用します。
- データ1カット:5,500円(税込)
- プリント写真2L判シート(4×3cmで10枚分):880円(税込)
- プリント写真L判シート(4×3cmで4〜5枚分):550円(税込)
つまり、最安は撮影料+プリントL判シート1枚を合計した、4,950円(税込)です。
ただし、証明写真の受け取りには2週間ほどかかります。ヘアメイク込みで写りにこだわった受験写真を欲しい方向けのスタジオと言えるでしょう。
中学受験写真プラン | 撮影料+プリントL判シート1枚:4,950円(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | 撮影料+プリントL判シート1枚:4,950円(税込) |
大学受験写真プラン | 撮影料+プリントL判シート1枚:4,950円(税込) |
データの購入 | ◯(ミライコンパス対応) |
レタッチの有無 | ◯(プラン料金内) |
即日納品 | ×(約2週間後) |
再撮影対応 | 不明 |
返金保証対応 | 不明 |
KUNO BEAUTY STUDIOの基本情報
店名 | KUNO BEAUTY STUDIO |
---|---|
店舗名 | – |
アクセス | 「大阪・梅田各駅」ディアモールE-14口より直結 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-200号 大阪駅前第4ビル2階 |
電話番号 | 06-6442-0911 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | KUNO BEAUTY STUDIOの公式ホームページ |
カメラのキタムラ 梅田店・PHOTO MARCHE By北村写真機店

カメラのキタムラの特徴
『カメラのキタムラ』はカメラ店として有名ですが、多くの店舗で証明写真を撮影することができます。梅田では「梅田店」と「PHOTO MARCHE By北村写真機店」が証明写真の撮影に対応しています。
両店舗とも駅直結のアクセスのよさが魅力です。また「最安2,380円〜(税込)、最短10分」と手軽に利用できる点も強みと言えます。
ただし、撮影は店舗の一般スタッフが行う形式になっています。プロのカメラマンが常駐しているスタジオと比べると、撮影やサービスの質にムラが出やすいリスクはあるでしょう。
店舗ごとの証明写真に関する口コミをチェックしておくと、多少は参考になるのでおすすめです。
カメラのキタムラの受験写真プラン

カメラのキタムラの証明写真は、用途や年齢によって料金が変わることはありません。プランはレタッチの程度によってのみ変動する、ユニークな形式になっています。
最安はレタッチなしの2,380円(税込)です。全プランで「プリント4枚またはデータ1カット」を受け取れるので、コスパよく利用できます。また+600円(税込)で両方を受け取ることも可能です。
レタッチが軽めのプランであれば、写真の受け取りも10分後程度とスピーディです。アクセス・価格などあらゆる面で手軽さ重視の方には、よい選択肢になるでしょう。
なお、パッケージプランである「応援パック」は、撮影元データが必要な人でないとお得にはなりません。
中学受験写真プラン | スタンダード(レタッチなし):2,380円(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | スタンダード(レタッチなし):2,380円(税込) |
大学受験写真プラン | スタンダード(レタッチなし):2,380円(税込) |
データの購入 | ◯(ミライコンパス対応) |
レタッチの有無 | ◯(プラン料金内) |
即日納品 | ◯(最短10分) |
再撮影対応 | ◯(当日その場のみ) |
返金保証対応 | × |
カメラのキタムラ PHOTO MARCHE By北村写真機店の基本情報
店名 | カメラのキタムラ |
---|---|
店舗名 | PHOTO MARCHE By北村写真機店 |
アクセス | 「大阪駅」中央改札口より徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 9F 梅田蔦屋書店内 |
電話番号 | 06-4300-6740 |
営業時間 | 10:30〜20:30 |
定休日 | なし(ルクア大阪に準ずる) |
公式HP | カメラのキタムラの公式ホームページ |
オプシス 大阪梅田店

オプシスの特徴
『オプシス』は東京に2店舗、大阪に1店舗を構えている写真スタジオです。大阪店は阪神梅田本店の6Fにあります。
日本における「変身写真」のパイオニア的存在で、ヘアメイクに強みを持っています。証明写真のプランにはヘアメイクが含まれているので、身だしなみに気をつけて受験写真を撮りたい方向けのスタジオです。
オプシスの受験写真プラン

オプシスの証明写真は用途によらず、男女1種類ずつのみです。「女性:9,900円(税込)、男性:7,700円(税込)」で、プリント写真2〜4枚が付いてきます。
なお、女性プランにはヘアメイクが含まれていますが、男性は不明です。気になる男性の方は問い合わせた上で利用を検討しましょう。
また、データの注文には1カット:5,500円(税込)の追加料金がかかります。デパートの写真スタジオらしい値段設定になっているので、データが欲しい方は注意しましょう。
中学受験写真プラン | Quick Photo料金:女性9,900円(税込)、男性7,700円(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | Quick Photo料金:女性9,900円(税込)、男性7,700円(税込) |
大学受験写真プラン | Quick Photo料金:女性9,900円(税込)、男性7,700円(税込) |
データの購入 | ◯(税込5,500円/1カット) ※サイズ調整の可否は不明 |
レタッチの有無 | 不明 |
即日納品 | 不明 |
再撮影対応 | 不明 |
返金保証対応 | 不明 |
オプシス 大阪梅田店の基本情報
店名 | オプシス |
---|---|
店舗名 | 大阪梅田店 |
アクセス | 「大阪・梅田各駅」ディアモールE-22他より徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店6F |
電話番号 | 06-6485-8386 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休(公式HPのカレンダーで確認) |
公式HP | オプシスの公式ホームページ |
フォトスタジオ虎屋

フォトスタジオ虎屋の特徴
『フォトスタジオ虎屋』は天神橋筋六丁目駅から徒歩3分、都島通り沿いにある写真スタジオです。縦長のデザイナーズマンションのようなおしゃれな外装が目印になっています。
全国規模の写真コンテストで何度も受賞歴を持つ敏腕カメラマンの方が運営しているスタジオです。特にスクールアルバムでは全国1位に3度も輝いた実績もあり、少年〜若年層の撮影に非常に強みを持っています。
料金も最安1,290円〜(税込)と、証明写真ボックスとほぼ変わらない料金プランもあります。梅田の中心からは少し離れていますが、腕の立つカメラマンに格安で撮影してもらえるので非常に魅力的です。
フォトスタジオ虎屋の受験写真プラン

フォトスタジオ虎屋の証明写真プランは用途問わず同じで、中学・高校 大学などでも値段は変わりません。種類は以下の3種類があります。
- プリントのみプラン(4枚〜):1,290円〜(税込)
- データのみプラン:3,500円(税込)
- プリント+データプラン:4,000円〜(税込)
プリント写真が含まれるプランは、注文する枚数によって料金が変動する仕組みです。
最安はプリントのみプラン4枚で1,290円(税込)と、ボックス写真とほぼ同様の値段設定です。プロのカメラマンに撮影してもらえる点を考えると、驚異的なコスパを誇っています。
写真も撮影後すぐに受け取ることができます。撮影時間も10分ほどと短めですが、サッと撮影を完了させたい人にもありがたいスタジオと言えるでしょう。
中学受験写真プラン | プリントのみプラン(4枚〜):1,290円〜(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | プリントのみプラン(4枚〜):1,290円〜(税込) |
大学受験写真プラン | プリントのみプラン(4枚〜):1,290円〜(税込) |
データの購入 | ◯(ミライコンパス対応) |
レタッチの有無 | ◯(税込500円/1ポイント) |
即日納品 | ◯(10分後) |
再撮影対応 | 不明 |
返金保証対応 | 不明 |
フォトスタジオ虎屋の基本情報
店名 | フォトスタジオ虎屋 |
---|---|
店舗名 | – |
アクセス | 「天神橋筋六丁目駅」1番出口より徒歩1分 |
住所 | 大阪市北区天神橋6-3-21 |
電話番号 | 06-6351-2745 |
営業時間 | 平日:10:00〜19:00 土日祝:10:00〜18:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式HP | フォトスタジオ虎屋の公式ホームページ |
フォトスタジオ セルフィット 大阪梅田店

フォトスタジオ セルフィットの特徴
『フォトスタジオ セルフィット』は関西を中心に展開されている写真スタジオチェーンです。梅田店は大阪駅前第3ビルの1Fにあります。梅田の地下街を通って行けるので、梅田の各駅からアクセスしやすいスタジオです。
証明写真全般を数多く手がけるスタジオで、全店合わせて毎年2万人ほどの利用者がいます。公式HPには利用客の志望校実績も紹介されており、多くの受験写真を撮影してきたことが分かります。
オプションで1週間以内の「再撮影・返金・再修正」の保証をつけることもできるので、安心して利用しやすいスタジオです。
フォトスタジオ セルフィットの受験写真プラン

フォトスタジオ セルフィットで受験写真を撮影する場合、「中学受験まで」と「高校・大学受験」で利用するメニューが分かれます。
中学受験までは「幼・小・中学校受験願書用」のメニューを利用します。最安のキッズプランは以下の内容が含まれて8,100円(税込)で利用可能です。
- プリント写真2シート(〜8枚)
- データ1カット
- 好印象修正
高校と大学受験は、上記画像の一般的な証明写真プラン2種類を利用します。最安のシンプルプランは定価6,800円(税込)ですが、WEB予約・パンフレット予約を適用すると2,000円オフで利用できます。非常に簡単な条件なので、忘れずに利用しましょう。
ただし、シンプルプランは利用当日の電話予約でしか利用できません。望み通りのスケジュールに撮影できない可能性もあるので注意しましょう。
中学受験写真プラン | 証明写真キッズプラン:8,100円〜(税込) |
---|---|
高校受験写真プラン | シンプルプラン(パンフレット割適用):4,800円〜(税込) |
大学受験写真プラン | シンプルプラン(パンフレット割適用):4,800円〜(税込) |
データの購入 | ◯(ミライコンパス対応) |
レタッチの有無 | ◯(プラン料金内) |
即日納品 | ◯(18時までに撮影完了したプリント写真のみ1時間後) ※データはネットから選択注文が完了した翌営業日の受け取り |
再撮影対応 | ◯(条件付き1週間以内) |
返金保証対応 | ◯(条件付き1週間以内) |
フォトスタジオ セルフィット 大阪梅田店の基本情報
店名 | スタジオセルフィット |
---|---|
店舗名 | 大阪梅田店 |
アクセス | 「梅田各駅」ディアモール大阪E-26出口より直結 |
住所 | 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル1F |
電話番号 | 06-6343-0770 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
公式HP | スタジオセルフィットの公式ホームページ |
まとめ
いかがでしたか。本記事では、
- 中学・高校受験写真を撮るベストなタイミング
- 中学・高校受験写真を撮る際に気を付けること
- 中学・高校受験写真を撮るのにおすすめの写真館の特徴
- 大阪の梅田にある受験写真を撮影するのにおすすめの写真館5選
について解説してきました。
初めての受験でわからないことも多くあると思いますが、本記事を参考に中学・高校・大学受験に向けて、満足のいく証明写真を撮影してください!