アイコン:目次目次

もくじをタップするとページ内を移動します

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介

本サイトはプロモーションを含む場合があります。
七五三写真は出張撮影が「一石二鳥」|値段や頼み方など詳しい内容をご紹介

はじめに

七五三は子供の成長を祈願する一大イベントの一つです。

貴重なワンシーンを写真に残しておきたいお母さんお父さんが多いでしょうが、

  • 「七五三写真を出張撮影するメリットやデメリットは何?」
  • 「七五三の出張撮影おすすめの場所はどこ?」
  • 「マッチングサービスで七五三写真の出張撮影が探せるって本当?」
  • 「写真スタジオで七五三写真の出張撮影におすすめなところは?」

など、七五三写真の撮影に関する疑問はありませんか?

この記事で解説すること

  • 七五三写真の出張撮影のメリットやデメリット
  • おすすめの撮影場所
  • おすすめの出張撮影サービス
  • エリア別出張撮影ができる写真スタジオ

ぜひ七五三写真の出張撮影や写真スタジオを決める際の参考にしてください。

七五三写真を出張撮影する「メリット」

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介1

出張撮影は神社・自宅・身近な場所など好きな場所まで出張して撮影するサービスで、七五三写真の出張撮影には以下のメリットがあります。

メリット

  • 好きな場所で自由度の高い撮影ができる
  • お子さんの自然な表情を撮影しやすい
  • 決められた時間での撮影で待ち時間が少ない

「こんな雰囲気の写真にしたい」という希望のイメージに合わせて、スタジオ撮影にはない開放感の中で撮影できるのが出張撮影ならではの良さです。お参りしている姿はもちろん、お参りの合間のオフショットまでお子さんの自然な表情を写真に収めることができます。

また、出張撮影は専属カメラマンが決められた時間で撮影するため、待ち時間も少なくストレスが少ない点も大きなメリットです。

七五三写真を出張撮影する「デメリット」

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介2

次に、七五三写真を出張撮影するデメリットをご紹介します。

デメリット

  • 天候が悪くて屋外での撮影ができない場合もある
  • 衣装や小物の貸し出しがない業者が多い
  • 着付けやヘアメイクをしてくれる業者が少ない

神社や公園などの屋外での撮影は天候に左右されやすく、強風や大雨などの悪天候で撮影がキャンセルか延期になる可能性もあります。

撮影のみしか対応していない業者が多く、必要に応じて自分で衣装・着付け・ヘアメイクを手配しなければならない点も注意が必要です。

七五三の出張撮影におすすめの場所は「神社」

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介3

七五三は神社でお子さんの成長を祈願する行事です。そのため、出張撮影には七五三のメインスポットとなる神社がおすすめです。

神社の中でも具体的にどんなスポットが写真映えするのかを詳しくご紹介しますので、撮影場所を決める参考にしてください。

神社で七五三写真に映えるおすすめスポット

七五三写真を神社で出張撮影する場合、写真映えするおすすめスポットは以下です。

おすすめスポット

  • 鳥居(神社の入口)
  • 拝殿(本殿の前に立っている参詣場所)
  • 神苑(神社の境内にある庭)

神社の入口のシンボルとなる鳥居は人気スポットの一つで、鳥居をくぐるお子さんの後ろ姿や正面姿を撮影する方が多いです。拝殿も七五三らしい写真を撮影しやすい場所で、本殿より前に10mほど離れて立つと本殿全体をバックにすることができます。

また、自然豊かな神苑がある神社であれば、お子さんが庭を歩いている姿や周りの景色を楽しんでいる姿を写真に収めておくのもおすすめです。

七五三写真を神社で出張撮影する際の注意点

神社は七五三らしい写真映えスポットですが、他の参拝客も多い神聖な場所であるためマナーを守って出張撮影をする必要があります。

Check

  • 撮影しても良いか事前に確認すること
  • 他の参拝客の邪魔にならないように撮影すること
  • お子さんの体調や行動に気をかけること

祈祷中は他の参拝者のプライバシーを配慮するために基本的に撮影NGで、全ての撮影を禁止している神社も少なくありません。神社の公式サイトを確認したり、直接問い合わせたりして撮影が可能かどうかを確認し、撮影禁止エリアや注意事項を事前にチェックしておくことをおすすめします。

撮影の許可が貰えた場合でも「通り道を塞がない」「他の参拝客を写さない」など、マナーを守って撮影しましょう。

また、慣れない撮影ではお子さんの体調や機嫌が急に悪くなったり、お子さんが危険エリアに立ち入ってしまったりする可能性もあります。素敵な七五三写真を撮影することも大切ですが、お子さんの体調や行動にも常に注意を払うようにしましょう。

七五三写真の出張撮影にはマッチングサービスがおすすめ

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介4

七五三写真の出張撮影を依頼するカメラマン選びを迷っている方に人気があるのが、撮影場所や日時に合わせてカメラマンを選べるマッチングサービスです。

おすすめの出張撮影についてプラン・料金・サービス内容をご紹介しますので、ぜひ出張撮影のサービス選びの参考に役立ててくださいね。

七五三写真におすすめマッチングサイト:ラブグラフ

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介5
(引用元:七五三の出張撮影・カメラマン丨子ども、家族写真はラブグラフへ

まず初めに七五三写真におすすめしたい出張撮影は、『ラブグラフ』です。神社や思い出の場所など日本全国どこでも好きな場所までカメラマンが出張して、思い出に残る最高の七五三写真を撮影してくれます。 雨の日のキャンセル料は無料と、急な予定変更に柔軟に対応してくれる点も良心的です。

スタンダードプラン 着物セットプラン
撮影場所 全国 全国
料金目安 出張料金込み26,180円(税込) 出張料金込み54,780円(税込)
サービス内容 ・撮影時間1~1.5時間
・データ75枚以上
・撮影データ加工
・撮影地の下調べ
・撮影時間1~1.5時間
・データ75枚以上
・撮影データ加工
・撮影地の下調べ
・着物レンタル
公式HP ラブグラフの公式ホームページ

ラブグラフの七五三写真プランは、「スタンダードプラン」「着物セットプラン」の2種類です。どちらのプランも出張撮影時間は1〜1.5時間で、撮影後は綺麗にデータ加工を施した75枚以上のデータを受け取ることができます。

プラン料金には出張費用はもちろん、撮影地の下調べまで含まれていてよく知らない場所での撮影でも安心です。

また、着物セットプランは他の出張撮影では珍しい着物レンタルも付いているので、衣装選びが苦手な方に人気があります。

七五三写真におすすめマッチングサイト:OurPhoto

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介7
(引用元:七五三の出張撮影・50分11,000円(税込)〜|カメラマンの撮影例と価格で比較!

『OurPhoto』は、撮影数12万件突破の実績豊富な出張撮影です。厳正な審査を通過したプロのカメラマンが、お子さんの自然な笑顔を引き出しながら撮影してくれます。

希望条件でカメラマンを探して撮影リクエストをすると、貸し出しグッズや撮影イメージも事前に確認できる点も口コミで高評価です。

撮影場所 全国
料金目安 ・平日11,000円~55,000円
・土日祝日13,200~66,000円
(カメラマンによって違いあり)
サービス内容 ・撮影時間50分~
・写真データ30枚以上
・撮影データ加工
公式HP OurPhotoの公式ホームページ

OurPhotoの撮影料金は平日と土日祝日で違いがあり、さらにカメラマン・撮影時間・写真データの納品枚数によっても変わってきます。撮影料金の中に出張費や撮影データ加工などの費用も含まれているので、提示された金額以外の費用を請求される心配がありません。

他と比較してお手頃価格が魅力的ですが、衣装の貸し出しがない点には注意が必要です。

【エリア別】七五三出張撮影におすすめの写真スタジオ

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介8

七五三写真の出張撮影に対応した写真スタジオは、天候が悪い時に急なプラン変更に対応してもらいやすい点で人気があります。

おすすめの写真スタジオの特徴やプランをエリア別にご紹介しますので、ぜひ七五三写真を出張撮影する写真スタジオ選びの参考にしてください。

東京で出張撮影ができる写真スタジオ:LIFESNAP

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介9
(引用元:出張撮影・出張カメラマンのLIFESNAP | 七五三・お宮参り・家族写真

東京で出張撮影ができるおすすめの写真スタジオは、『LIFESNAP』です。カメラマンは雨の日の撮影に慣れているため、当日が雨天でもその日その時だけの貴重な瞬間を撮影してくれます。

京都の呉服屋「キモノカタログ」さんとの提携で、好みの着物をレンタルできるサービスも人気です。

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介10七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介11
(引用元:LIFESNAPの料金プラン

LIFESNAPの七五三写真プランには、お参りだけを撮影したい方向けの「1ロケーションコース」、お支度からお参りまで撮影が可能な「2ロケーションコース」があります。

1ロケーションコースは撮影目安が60〜90分となっており、フォトデータが100〜120カットで基本撮影料が38,500円(税込)です。

2ロケーションコースは撮影目安が120〜150分で、フォトデータが150〜200カット付いて基本撮影料が51,700円となっています。

さらに、思い出の残し方も「フォトデータプラン」「ライフブックプラン」「プレゼントプラン」の3種類から選択が可能です。一番お手頃なフォトデータプランには撮影料はもちろん、スマホやパソコンでダウンロードが可能な撮影データが含まれています。

「七五三の貴重な思い出をフォトブックとしても残しておきたい」という方には、フォトブック付きのライフブックプランやプレゼントプランがおすすめです。

店名 LIFESNAP
最寄り駅 都営新宿線「一之江駅」より徒歩14分
住所 東京都江戸川区松江7−28−14−2F
電話番号 03-5607-0017
営業時間 受付時間は平日10:00〜18:00
(出張撮影は年中無休)
定休日 受付のみ土日祝日
公式HP LIFESNAPの公式ホームページ

名古屋で出張撮影ができる写真スタジオ:スタジオノーブレム

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介12
(引用元:スタジオノーブレム|名古屋・岡崎・静岡|おしゃれなマタニティ・七五三・宮参り

『スタジオノーブレム』は、千種・東山・高岳・岡崎・静岡など名古屋を中心に展開している写真スタジオです。衣装は事前に専用サイトから見ることができるのですが、ご希望の方には経験豊富なコーディネーターのアドバイスもあります。

撮影後に貰えるオリジナルスライドショーのデータも、SNSにアップしたい方や親戚に見てもらいたい方に人気です。

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介13
(引用元:スタジオノーブレムの料金プラン

スタジオノーブレムの七五三写真プランには、期間限定でお手頃に着物姿の撮影ができる「七五三プラン30」、着物以外の撮影も楽しめる「七五三撮影プラン」があります。七五三プラン30は着物のみで、ご主役1名様のお着物ソロカットと家族写真の2パターンの撮影が可能です。

七五三撮影プランは着物以外の衣装もOKで、最大5パターンの撮影ができます。低予算で着物の写真だけを残しておきたい方には七五三プラン30、ドレス姿やスーツ姿の写真も残しておきたい方には七五三撮影プランがおすすめです。

店名 スタジオノーブレム
最寄り駅 地下鉄東山線「東山公園駅」2番出口から徒歩2分
住所 愛知県名古屋市千種区新池町4−59
電話番号 052-753-4948
営業時間 9:00〜17:00
定休日 水・木曜日
公式HP スタジオノーブレムの公式ホームページ

京都で出張撮影ができる写真スタジオ:スタジオアイ

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介14
(引用元:各種出張写真撮影 | 京都の写真館 スタジオアイ(長岡京・嵐山・大原野)

『スタジオアイ』は、長岡京・嵐山・大原野と京都に3つのスタジオのある写真館です。創業20年以上もの実績がある写真スタジオで、伝統的な和装撮影技法を受け継いだプロのカメラマンがお子さんの成長を美しく撮影してくれます。

京都独特の四季が感じられる、桜・新緑・紅葉・雪景色などをバックにした出張ロケーション撮影もおすすめです。

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介15
(引用元:スタジオアイの料金プラン

スタジオアイの七五三写真プランには、平日が36,180円(税込)、土日祝日が42,768円(税込)とお得な「出張撮影パック」があります。2時間の撮影料や出張代の他、お子さん1名分の衣装レンタル・着付けヘアアレンジの費用も含まれているお手軽プランです。

但し、肌着や足袋は自分で準備する必要があり、足袋は店舗で購入すると1足866円(税込)かかりますのでご注意ください。

店名 スタジオアイ
最寄り駅 阪急京都本線「西山天王寺駅」から徒歩約11分
住所 京都府長岡京市友岡2丁目5−9
電話番号 075-959-3333
(予約は0120-930-489)
営業時間 平日は10:00〜19:00、土日祝日は8:50〜18:00
定休日 木曜日(お正月休みあり)
公式HP スタジオアイの公式ホームページ

福岡で出張撮影ができる写真スタジオ:Acestudio

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介16
(引用元:Acestudio(エーススタジオ) | 福岡の神社にあるおしゃれかわいい子供写真館

『Acestudio』は、鳥飼八幡宮・みなと・名島神社など福岡に10箇所のスタジオがある写真館です。中でも特に人気のある鳥飼八幡宮店は境内にあるお洒落な古民家スタジオで、支度をしてそのまま神社での祈願や撮影ができます。

衣装はアンティークを中心に1点物が揃っていて、体型や好みに合わせて選べる点も魅力的です。

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介17
(引用元:Acestudioの料金プラン

Acestudioの七五三写真プランは、男の子は49,500円(税込)、女の子は52,800円(税込)とお子さんの性別で値段が若干違います。こちらは2時間〜2時間半の撮影はもちろん、50カット分の撮影データ・着物レンタル・着付け・ヘアセット・スタジオ撮影&神社ロケーション撮影が含まれた料金です。

但し、10〜12月の撮影は5,500円(税込)のシーズン料、土日祝日の撮影は5,500円(税込)が別料金として必要になりますのでご注意ください。

店名 Acestudio
最寄り駅 地下鉄空港線「唐人町駅」2番出口から徒歩5分
住所 福岡県中央区今川2-1-17 鳥飼八幡宮内
電話番号 092-406-2645
営業時間 9:00〜18:00
定休日 不定休
公式HP Acestudioの公式ホームページ

天候に左右されたくないなら写真スタジオがおすすめ

七五三写真の出張撮影を検討している方必見!注意点やサービスを紹介6

ここまで、七五三写真の出張撮影サービスや注意点を中心にご説明してきましたが、天候を気にせず撮影を楽しみたい方には写真スタジオがおすすめです。写真スタジオには和装から洋装までお子さんをより可愛く魅せる衣装が豊富に揃っていて、自分で衣装を手配する必要がありません。

着付けやヘアメイクをしてくれるプロのスタッフもいるため「着付けが苦手」「七五三写真に合うヘアメイクがわからない」という方でも安心です。

まとめ

今回は、七五三写真の出張撮影を検討している方向けに、出張撮影におすすめの撮影場所やサービスなどをご紹介してきました。七五三写真の背景にしたいお気に入りスポット、利用したいサービスや写真スタジオは見つかりましたでしょうか?

お子さんの表情は撮影場所の雰囲気で変わることがあるので、今しかないお子さんの可愛さを最大限に引き出せる撮影スポットを考えてみてください。

家族のみなさんにとって、貴重なワンシーンになるような七五三写真の撮影になるといいですね。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました