アイコン:目次目次

もくじをタップするとページ内を移動します

【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説

本サイトはプロモーションを含む場合があります。
【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説

はじめに

転職活動で必要不可欠なものの1つに、履歴書に使用する証明写真があります。

企業の採用担当者は、履歴写真から応募者の雰囲気や人物像をイメージするため、第一印象を左右する重要な要素です。

そんな転職用の履歴書写真について

  • 「新卒と同じように撮影してもいいの?」
  • 「転職写真に適した服装がわからない…」

といった悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?

そこで本記事では、転職の履歴書で使う写真のルールや、好印象を与える転職写真の撮り方について徹底解説していきます。

この記事でわかること

  • 転職の履歴書で使う証明写真のルール
  • 【男女別】好印象を与える転職写真の撮り方を解説
  • 転職活動では証明写真データも用意しておこう

転職の履歴書で使う証明写真のルール

【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説1

履歴書に使用する証明写真は、本人確認をする目的はもちろん、採用担当者に自分を印象づける1つの手段です。相手によりよい印象を与えることができるよう、履歴書写真のルールを改めて確認しておきましょう。

履歴書写真のルール

  • サイズは縦40cm×横30mm
  • 3ヶ月以内に撮影したもの
  • ジャケットを着用する
  • 背景は水色、白、グレー
  • 裏面にはフルネームを記載する

サイズはどの業種であっても、基本的に縦40cm×横30mmの写真を使用します。

また、履歴書写真は本人確認の用途もあるので、直近3ヶ月以内に撮影したものを使用しましょう。

学生時の就職活動と同様に、ジャケットを着用したり、写真の裏面に名前を書いたりなど、基本的なマナーは転職活動においても大切にしてくださいね。

【男女別】好印象を与える転職写真の撮り方を解説

【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説2

ここからは、好印象を与えることのできる、転職用証明写真の撮り方について解説していきます。男女別に解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

【男性編】好印象を与える転職写真の撮り方

服装のポイント

  • 紺やダークグレーなど落ち着いた色合いのスーツ
  • 清潔感のある無地のシャツ
  • 派手な柄はNG!落ち着いた色柄のネクタイが◎

転職写真での服装は、「落ち着き」と「清潔感」が大切です。リクルートスーツでなくてかまいませんが、紺やダークグレーなど落ち着いた色合いのスーツが好まれます。

また、シャツは無地の白や淡いブルーなど清潔感のあるものがおすすめです。派手な柄のシャツは、社風とあわないと判断されてしまうこともあるので避けるのが無難です。

ビジネスマナーを示すためにも、ジャケットは必ず着用してくださいね。

髪型のポイント

  • 前髪やサイドの髪で表情を隠さない
  • 寝ぐせなどはきちんと整える
  • 整髪料を使ってセットする

証明写真において、顔の表情が見えないのはNGです。前髪が目にかかっていたり、サイドの髪で輪郭が隠れたりすることがないよう、撮影前には髪を整えましょう。

また、髪の毛がふんわりしているままだと撮影時に背景が透けてみえ、光飛びの原因になります。スタイリング剤で髪をまとめておくと、光飛びの可能性を軽減することができますよ。

表情のポイント

  • 歯を見せない自然な笑顔が好印象!
  • 顎を引き正面をまっすぐ見つめる
  • 無表情や上目遣いは×

転職用の就活写真では、歯を見せずに口角をあげ、自然な笑顔を作ると好印象です。また、顎を軽く引き、カメラのレンズ(正面)をまっすぐ見つめる姿勢を心かけてください。

無表情や、プライベート写真のような上目遣い、顎を引きすぎるような撮り方は、転職証明写真には相応しくないので気をつけましょう。

メイクのポイント

  • ベースメイクを施し清潔感のある肌を目指そう
  • 眉は長さや濃さを整える
  • 血色をよくする程度のリップが◎

転職活動用の証明写真では、清潔感がとても大切です。男性も、ニキビ跡やシミ、クマなどをベースメイクでカバーし、清潔感のある肌に整えましょう。

厚塗り感のあるメイクはビジネスシーンには適していないため、あくまでもナチュラルメイクが基本です。

また、眉毛の長さや、眉の色や濃さも撮影前にチェックしましょう。前髪で眉を隠す髪型が好ましくない証明写真では、眉を整えていないとだらしなく見えてしまいます。

【女性編】好印象を与える転職写真の撮り方

服装のポイント

  • スーツやジャケットは黒や紺などのダークカラー
  • インナーは白や淡い色
  • ジャケットもインナーも無地がおすすめ

転職用の証明写真を撮るときの服装は、ダークカラーのスーツやジャケットが好ましいです。

柄が入っているものは、業種や職種によってはカジュアルすぎると捉えられてしまうため、無地が良いでしょう。

また、フリルやレースなどの装飾のない、シンプルなシャツやブラウスを着用することで、ビジネスシーンに相応しい装いになりますよ。

髪型のポイント

  • 目や顔周りを隠さない髪形が◎
  • 耳を出すスタイルがおすすめ
  • アホ毛などはスタイリング剤で整える

女性は様々なヘアスタイルがありますが、転職用の証明写真では、顔周りに髪がかからず表情がしっかりと見える髪型であることが基本です。

前髪は横に流したり、サイドの髪は耳にかけたりするなど、顔周りをすっきりとさせてください。ロングヘアの場合は、一つにまとめる、ハーフアップにするなど清潔感のある髪型を心がけましょう。

アホ毛は写真に写ってしまいやすいので、ワックスでしっかりとまとめてください。

メイクのポイント

  • ベースメイクはナチュラルメイクが基本
  • アイメイクはやや濃いめが◎
  • 血色がよくなるようなリップやチークがおすすめ

転職用の証明写真では、ナチュラルメイクを基本とし、健康的な顔色に見えるメイクに仕上げましょう。

ラメなどを使った過度なアイメイクはNGですが、目ヂカラがでるようなやや濃いめのアイメイクがおすすめです。

また、リップやチークは血色がよく見えるようなピンクやオレンジ系のアイテムを使用すると良いでしょう。

表情のポイント

  • 歯が見えるか見えないか程度に微笑む
  • 目は意識的に開ける
  • 上目遣いにならない程度に顎を引く

証明写真を撮影するときの表情は、歯が見えるか見えないか程度に微笑むのが良いです。具体的には、口を閉じたまま口角を上げましょう。

目は見開く必要はありませんが、意識的に開けて撮影するとはつらつとした表情になりますよ。

顎を引いて写真を撮るのが基本ですが、上目遣いにならないように注意してください。

転職の履歴書写真の撮影方法は3つ

【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説11

転職活動の証明写真を撮影する方法は主に3つに分けられます。以下でそれぞれのメリット・デメリットをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

写真スタジオでの撮影

〇 良い

  • 撮影に適したヘアメイクを施してもらえる
  • 表情やポージングの指導を受けることができる
  • プロの手で自然なレタッチをしてもらえる

× 気になる

  • スケジュールを調整する手間がかかる
  • 他の撮影方法に比べると費用がかかる

写真スタジオでの撮影は、時間や費用はかかりますが、プロのヘアメイクやカメラマンからアドバイスをもらいながら撮影をすることができます。

「転職用の証明写真に適したメイクや服装、表情がわからない」「自分で完璧な証明写真を用意できるか不安…」という方は、すべて写真スタジオにお任せしてもよいでしょう。

ただし、予約の手間や費用がかかってしまう点が難点です。

証明写真機での撮影

〇 良い

  • 証明写真機があればいつでもどこでも撮影ができる
  • 低価格で撮影ができる
  • 短時間で撮影が完了する

× 気になる

  • メイクや表情について第三者の視点がないので難しい
  • 撮り直しの回数に制限がある
  • レタッチの調整ができない

証明写真機での撮影は、速くて安い、そして時間を問わずにいつでも撮影できるところが魅力です。

しかし、自分一人での撮影のため、撮影後に「ネクタイが曲がっていることに気付いた」「前髪が目にかかっているのに撮影されてしまった」など、撮影終了後に後悔することも多いです。

また、個々に合わせたレタッチはできないので、加工が強くなりすぎてしまったり、プリクラのような仕上がりになってしまうこともあるため注意が必要です。

セルフでの撮影

〇 良い

  • いつでもどこでも撮影ができる
  • 何度でも撮り直しができる
  • 費用を抑えられる

× 気になる

  • 背景選びが難しい
  • 証明写真に適した写真を撮影することが難しい
  • 証明写真に適したレタッチができないことが多い

セルフ撮影は自宅で撮影ので、時間や場所を問わずすぐに撮影することができるというメリットがあります。

一方で、証明写真の背景選びからライティングの調整など、自分では証明写真の撮影に適した環境を作ることができない場合も多いでしょう。

また、自宅で撮影した写真からは、転職活動への本気度も感じられにくくなるため、おすすめできません。

転職活動では証明写真データも用意しておこう

【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説12

転職活動用の証明写真は、プリント写真のみでなくデータも用意しておきましょう。

いくつもの企業に履歴書を提出する転職活動では、常に手元に証明写真データを用意し、いつでも編集したりプリントしたりできる状態にしておくことが望ましいです。

証明写真をコンビニやスマホアプリでデータ化すると質が落ちてしまうので、データが受け取れる写真スタジオや証明写真機を利用するのがおすすめです。

好印象な履歴書写真を撮影して転職をうまく進めよう!

【転職用】履歴書写真の撮り方ガイド!ルールや身だしなみを解説13

転職活動では証明写真の撮り方一つで、あなたの第一印象が決まってしまいます。

証明写真の撮影方法はいろいろありますが、「転職への熱意がある」「ビジネスマンとしての常識を持ち合わせている」印象を与えるためにも、写真スタジオがおすすめです。

写真スタジオでは転職活動に適した髪型や服装、表情などで撮影することができるので、第一印象から他の志願者との差をつけることができます。

少しでも好印象な証明写真を用意したいという方は、写真スタジオでの撮影を検討してみてくださいね。

転職活動はエージェントや転職サイトを利用するのがおすすめ

高品質な転職写真が用意できたら、次はエントリーです。

新卒の就活と比べて、転職活動はなかなか時間が割けない方も多いでしょう。そんな方には、転職エージェントやサイトの利用がおすすめです。

転職エージェントを使えば、履歴書・職務経歴書の作成や企業の紹介などフルサポートを受けることができますよ。

また、ある業種に特化した転職サイトもあるので、自分が理想とするキャリアに応じて活用することで希望する仕事に出会える確率がアップします。

クオリティの高い履歴書写真と転職エージェントの力を借りて、効率よく転職を進めてみてくださいね。

おすすめの転職エージェントが知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

参考:【2024年最新】転職サイトおすすめ比較ランキングTOP3

まとめ

記事のまとめ

  • 転職の履歴書で使う証明写真のルールを確認しておくことが大事
  • 清潔感を心がけたビジネスマナーを守った服装や髪型が好印象
  • 転職活動では証明写真のデータ化が必須

いかがでしたか?

転職用の証明写真においても、提出する際のルールやビジネスマナーを守ることは、あなたの印象をアップするために大切なことです。

社会人としての経験があるからこそ、初心を忘れず転職活動に臨んでくださいね。

また、履歴書写真以外の転職活動については『CHANGEJOB』のサイトにも詳しくまとめられています。働くことを楽しめるポジティブな思考になれる情報が詰まっているので、合わせてチェックしてみてくださいね。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました