大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!

本サイトはプロモーションを含む場合があります。

はじめに

受験の証明写真の撮影を考えているなら、ぜひ以下ページも参考にしてください! 受験写真におすすめの写真スタジオを厳選して詳しく紹介しています! 【東京】受験写真におすすめの写真館特集 【大阪】受験写真におすすめの写真館特集 【横浜】受験写真におすすめの写真館特集 【京都】受験写真におすすめの写真館特集 【名古屋】受験写真におすすめの写真館特集

大学受験を控えている皆さん、証明写真の準備は進んでいますでしょうか?
大学受験写真の撮影に向けて、服装や写真スタジオ選びなど準備すべきことは多いですが、撮影する前に準備しておきたいことの中で「髪型を決めておく」ことも実は重要です。
なぜなら、どんな髪型で大学受験用写真を撮影するかで、受験する大学に与えるあなたの印象が大きく変わるからです。

そうと知っても、受験生の中には
「どんな髪型が大学受験写真に適切か、NGなのかわからない」
「髪は下ろして撮影したらダメだよね?」
など、悩む方もいらっしゃることでしょう。

そこで今回は、

  • 大学受験写真の撮影時に髪型で注意すること
  • 髪を下ろして大学受験写真を撮影する際に気を付けること
  • 大学受験写真にふさわしい前髪の特徴

を中心に解説していきます。

最後に「大学受験写真にふさわしい服装の特徴」も紹介しますので、今回の記事を読んでいただけるだけで、大学受験写真の撮影に役立つはずですよ!

大学受験写真は目・耳・輪郭をしっかり写すことが大切

大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!1

大学受験写真のメインの役割として、「本人確認」が挙げられます。大学受験では、替え玉受験を防ぐために、願書を提出した人と受験をする人が同一人物であるかどうかをしっかりと確認しています。そのため、本人確認を的確に行えるよう、大学受験写真には本人の「目・耳・輪郭」をしっかり写すことが重要となります。
もし髪の毛で目・耳・輪郭が隠れた大学受験写真を撮影した場合、本人確認ができず受験ができなくなる場合もあるので気をつけましょう。

大学受験写真を下ろし髪で撮影するのはNG?

大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!2

基本的には、大学受験写真で髪を下ろして撮影するのはNGではありません。
ただし大学によっては、大学受験写真において前髪や髪型などの細かい指定をしている場合もありますので、髪を下ろして撮影しても良いか事前に確認しておきましょう。
髪を下ろして撮影する場合、本人確認を円滑に進めるために注意しておきたいポイントがいくつかあるので解説していきます。

髪を下ろして大学受験写真を撮影する場合のセットのポイント

大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!3

大学受験写真で髪を下ろして撮影するのが可能とわかったところで、下ろし髪はどのようにセットしたら良いのでしょうか。
以下では、髪を下ろして大学受験写真を撮影する際のセットポイントを3つご紹介します。

【1】髪の毛はストレートにしておく

髪を下ろして大学受験写真を撮影する場合、髪の毛はストレートにして撮影することをおすすめします。巻き髪やパーマはおしゃれですが、大学受験写真では派手な印象や清潔感に欠けた印象になってしまうため避けた方が無難です。髪の毛はストレート用のアイロンかドライヤーでブローして、髪のハネもないようにストレートにしましょう。毛先を内巻きに少しだけカールすると、さらにまとまりが良く見えるのでおすすめです。

【2】サイドの髪の毛は耳にかける

大学受験写真の撮影では、顔まわりに髪の毛がかからないようにサイドの髪は耳にかけましょう。髪をおろしている時点で、やや重たい印象になってしまいます。そのため、サイドの髪を耳にかけて輪郭を見せ、軽い印象にすることが重要です。爽やかな印象にもなるので、耳にかけることを意識しましょう。

【3】アホ毛がないようにオイルやワックスでまとめておく

大学受験写真の撮影では、アホ毛が目立つと清潔感を損なってしまう証明写真になってしまいます。そのため、オイルやワックスなどでアホ毛がないように髪を整えておきましょう。
ただし、スタイリング剤をつけすぎると、テカリが出て清潔感に欠けた印象になってしまいますので、スタイリング剤のつけすぎには注意しましょう。

髪を下ろして大学受験写真を撮影する際の注意点

大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!4

ここまでは、髪を下ろして大学受験写真を撮影する際のセットのポイントについて解説してきました。ポイントの他にも、撮影時の注意点が存在します。以下で解説しますので、下ろしヘアをする際の参考にしてくださいね。

下ろし髪の注意点1:肩より前に髪の毛をもってこないようにする

髪を下ろして大学受験写真を撮影する際は、肩より前に髪の毛を持ってこないように注意しましょう。肩より前に髪の毛がある場合、重たく暗い印象になってしまいます。
そのため、撮影前に下ろした髪の毛を肩の後ろに持っていき、撮影することをおすすめします。

下ろし髪の注意点2:髪の毛を巻かない

大学受験写真の撮影で下ろした髪を全体的に巻いてしまうと、派手な印象を与える受験写真になってしまいます。また、AO入試では、「TPOをわきまえない人」と思われてしまう可能性があるので、髪の毛を巻くことは避けましょう。もし下ろした髪をどうしても巻きたい場合は、少しだけ毛先を内巻きにしておく程度にしておくことをおすすめします。

大学受験写真にふさわしい前髪の特徴とは?

大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!5

大学受験写真にふさわしい前髪の特徴は、

  • ・目にかからない長さにする
  • ・おでこが少しでも見えるようにセットする

が挙げられます。

大学受験写真における前髪のセットは、目にかからないようにしましょう。大学受験写真のメインの役割は、本人確認です。そのため、前髪が目にかかって表情がはっきり見えない場合、本人確認が円滑に行えない場合があります。
また、ぱっつん前髪などのおでこが完全に隠れてしまう前髪も暗い印象となってしまうのでおすすめできません。分け目を作っておでこをみせ、明るい印象の大学受験写真にしましょう。

大学受験写真を撮影するなら服装の着こなしにも注意しよう

大学受験写真で髪を下ろす際の注意点やセットのポイントを解説!6

大学受験写真では、服装の着こなしにも注意しましょう。
大学受験写真でOKな服装は、

  • ・制服
  • ・スーツ
  • ・フォーマルな私服

の3種類です。

高校に制服がある場合は、制服を着用して大学受験写真を撮影しても問題ありません。しかし、大学によっては制服での撮影を禁止している場合があるので注意しましょう。
また、入学式に向けてあらかじめスーツを購入している場合はスーツでもOKです。
私服を着る際には、白いシャツにジャケットを合わせたフォーマルな服装がおすすめです。リボンやネクタイを合わせ、アクセントをつけるもの良いでしょう。

まとめ

今回の記事では

  • 大学受験写真の撮影時に髪型で注意すること
  • 髪を下ろして大学受験写真を撮影する際に気を付けること
  • 大学受験写真にふさわしい前髪の特徴
  • 大学受験写真にふさわしい服装の特徴

を中心にお話いたしました。

今回は髪を下ろして大学受験写真を撮影する際に気を付けることを中心に、大学受験写真にふさわしい前髪や服装について触れました。自分に合う髪型を考えるだけでなく、「どんな印象を与えたいか」も考えて、ぜひ髪型を選んでみてくださいね。
それでは、皆さんの受験が良い結果になることを願っています。

受験の証明写真の撮影を考えているなら、ぜひ以下ページも参考にしてください! 受験写真におすすめの写真スタジオを厳選して詳しく紹介しています! 【東京】受験写真におすすめの写真館特集 【大阪】受験写真におすすめの写真館特集 【横浜】受験写真におすすめの写真館特集 【京都】受験写真におすすめの写真館特集 【名古屋】受験写真におすすめの写真館特集

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました