大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説

本サイトはプロモーションを含む場合があります。
大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説

はじめに

願書に貼り付ける大学受験用証明写真の撮影で、意外に悩むポイントの一つが服装です。ネットで検索してみるとジャケットやベストなどを勧めるウェブサイトを多く見かけますが、
「ブレザーで撮影しても良いの?」
と疑問をもつ受験生もいると思います。

今回は、

  • 大学受験写真の撮影でブレザーを着るべきか
  • ブレザーを着て撮影する場合に覚えておきたい着こなし術
  • 撮影直前の注意点

などを解説していきます。
学校の制服のブレザーを着て受験写真撮影に臨む方はもちろん、私服のブレザーで撮影する方にも参考にしていただければ幸いです。

大学受験写真ではワイシャツの上にブレザーを着るべき?

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説1

ワイシャツ1枚で大学受験写真を撮影してもOKですが、あまりおすすめできません。なるべくシャツの上にはブレザーなどのジャケットを羽織ることをおすすめします。
なぜなら、背景色が白や薄い色の場合、白のワイシャツだと背景と同化してしまい、全体的にぼやけた印象の写真になってしまうからです。特に背景色が白と定められている場合は、シャツ1枚で撮影しないように気をつけましょう。
また、ブレザーやジャケットといった上着を着ることで、大人っぽくてきちんとした、大学生らしい印象になります。面接がある推薦入試組や総合型選抜組の方や、願書用の証明写真が学生証にも使われるケースの場合は、ブレザーなどを着て撮影したほうが無難といえるでしょう。

<男女別>大学受験写真におけるブレザーのボタンの正しい留め方

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説2

金や銀といったメタリックなボタンが特徴のブレザーですが、飾りボタンが付いているケースもあり、ボタンの留め方で迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。ここでは、ブレザーのボタンの留め方について男女別に紹介します。

男子の大学受験写真におけるブレザーのボタンの正しい留め方

ブレザーはジャケットの一種なので、ボタンを留める場合はジャケットやスーツのボタンの留め方に準ずるのが一般的です。
男性用のスーツでは「アンボタンマナー」と言って、一番下のボタンは外しておくのがマナーとされています。一番下のボタンは基本的に飾りとして付けられており、ボタンを一番下まで留めるとシルエットが崩れ、余計なシワが入ってしまうからです。
なお、学校の制服の場合は、すべてのボタンを留めるように学校から指導されることがあります。その場合は、学校の方針に従いましょう。

女子の大学受験写真におけるブレザーのボタンの正しい留め方

女子の場合はアンボタンマナーに関係なく、すべてのボタンを留めるのが基本です。
女性用のブレザーやスーツは、男性用と異なりすべてのボタンを留めたときに綺麗なシルエットになるように設計されていることが多く、下のボタンを開けたままにするとかえってだらしなく見えてしまうこともあります。
なお、学校の制服の場合は、ボタンの留め方は学校の方針に従いましょう。

大学受験写真ではブレザーの下にカーディガンを着てもOK?

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説3

普段の制服の着こなしとして、ブレザーの下にカーディガンを合わせている方は多いかと思います。制服から袖や裾が少し見えているのがおしゃれとされていますが、一方でそのような着こなし方は「だらしない」「マナー違反」と捉えている方もいます。

試験に面接がある推薦入試組や総合型選抜の入試の場合、大学受験写真をブレザーで撮影する場合は下にカーディガンを着ない方が無難と言えるでしょう。
願書用の証明写真は、面接官に与える第一印象に影響を与える可能性があります。撮影するときは制服を正しく着て、真面目な印象を与えられる写真に仕上げるのがおすすめです。

大学受験写真撮影前のブレザーの事前準備

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説4

受験写真は人に見せるものなので、しわだらけの服や汚れた服を着て撮影することは印象の良し悪し以前にマナー違反です。受験用証明写真の撮影で着るブレザーは、撮影前にここで紹介する方法で綺麗に整えておきましょう。

大学受験写真撮影前のブレザーの事前準備1:シワを取り除く

綺麗にアイロンがけされたシワのないブレザーは清潔感があり、見る人に良い印象を与えます。受験用証明写真の撮影前には、ブレザーにアイロンをかけてシワを取り除きましょう。
アイロンをかけた後は、シワや型崩れを防ぐためハンガーにかけて保管します。このとき、ワイヤーハンガーなど細いハンガーにかけると、かえってシワや型崩れの原因になってしまいます。ブレザーを買った時に付いていたハンガーやスーツハンガーなど、肩の部分が厚くなったハンガーを使いましょう。

大学受験写真撮影前のブレザーの事前準備2:汚れを取り除く

受験用証明写真の撮影前には、ブレザーのシワだけでなく汚れも取り除いておきましょう。
クリーニングにはブレザーを着るシーズンの直前に出し、その後についた汚れはブラッシングなどで丁寧に落とすようにしましょう。
なお、制服用ブレザーの中には、家庭の洗濯機で洗えるものもあります。ケアラベルをよく見て、洗濯できるものであれば撮影前日に洗濯とアイロンがけをしておくのもおすすめです。

ブレザーを着て大学受験写真を撮影する際の注意点

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説5

ブレザーのえり元から前開きにかけてのエリアは「Vゾーン」と呼ばれ、人の目に留まりやすい部分です。
大学受験写真でもVゾーンは写るので、撮影に臨むときは以下の3点に注意してVゾーンを整えておきましょう。

ブレザーを着て大学受験写真を撮影する際の注意点1:ブレザーのえりを左右対称に近づける

大学受験写真の撮影時のブレザーのえりは、できるだけ左右対称に見えるように整えましょう。左右対称にすることで清潔感が出るとともに、写真全体のバランスも良くなります。
逆に対称になっていないと、姿勢が悪く見えたりだらしなく見えたりすることがあるので注意しましょう。

ブレザーを着て大学受験写真を撮影する際の注意点2:ワイシャツの第一ボタンを確実に留める

ワイシャツの第一ボタンは、必ず留めるようにしましょう。ボタンがあるのに留めていないと、着崩しているような印象の大学受験写真になってしまいます。
第一ボタンを留めると窮屈に感じる場合は、シャツのサイズが合っていない可能性もあります。この機会に、シャツのサイズを見直してみるのもおすすめです。

ブレザーを着て大学受験写真を撮影する際の注意点3:ネクタイやリボンはワイシャツの第一ボタンを隠すようにつける

ネクタイやリボンは、ワイシャツの第一ボタンが隠れるように付けましょう。シャツのえりと、ネクタイやリボンの結び目の間にすき間があると、どうしてもだらしなく見えてしまいます。なお、見えなくなるからと言って第一ボタンを開けたままネクタイやリボンをつけるのは、大学受験写真にふさわしくないため避けましょう。

大学受験写真の撮影後にブレザーのほこりや左右差に気づいた時の対除法

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説6

撮影前にしっかりチェックしたつもりでも、ブレザーにほこりや汚れがついていたり、えりが左右対称に見えなかったりする場合があります。
このような場合は基本的には撮り直しになりますが、データが残っている場合はレタッチソフトなどで手直しできる場合があります。
ただし、レタッチをする場合は素人ではなくプロのカメラマンに依頼しましょう。素人が手直しすると、不自然な仕上がりになってしまう可能性が高いです。そのため、写真スタジオでプロにお願いできない場合は、撮り直しをすることをおすすめします。

ブレザーを着た大学受験写真の撮影には写真スタジオがおすすめ!

大学受験写真ではブレザーを着る?服装や着こなしのポイントを解説7

ここまで、大学受験写真の撮影にブレザーを着るときの着こなしについて紹介してきましたが、それでも着こなしに自信がない、具体的なアドバイスが欲しいと考えている受験生の方もいるかと思います。

それなら、受験写真の撮影を得意とする写真館やフォトスタジオでの撮影をおすすめします。受験写真を撮り慣れたプロのカメラマンなら、服装だけでなく表情や髪型について的確なアドバイスをしてくれるでしょう。
また、撮影後に気づいた服のほこりやえりの乱れ、髪の毛のハネなども、カメラマン本人やプロの担当スタッフによる自然なレタッチで目立たなくしてもらえるので、撮り直しの手間もかかりません。
他にも、写真プリントや写真データを必要なサイズに整えてくれるなどさまざまなメリットがあるので、大学受験写真の撮影は写真スタジオにお任せすることをおすすめします。

おわりに

今回は、大学受験写真におけるブレザーの着こなしや注意点について解説してきました。
ボタンの留め方を始めとして、ブレザーの着こなし方にはある程度のマナーがあります。大学受験写真は面接のあるなしに関わらず、人に見せる写真だということを意識し、最低限のマナーに気を付けて撮影することが大切です。
ブレザーの正しい着こなしを身に着けることで、自信を持って提出できる大学受験写真を仕上げられるでしょう。ブレザーの着こなしに自信のない方や、撮り直しになるのを防ぎたい方は写真スタジオでの撮影もおすすめですよ。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました