中学受験のインターネット出願におけるアップロード方法や失敗した時の対処法を解説!

本サイトはプロモーションを含む場合があります。
中学受験のインターネット出願におけるアップロード方法や失敗した時の対処法を解説!

はじめに

中学受験を控えた受験生や保護者のみなさんの中には「受験をすること自体が初めて」という方もいるのではないでしょうか?
初めての受験ということもあって
「出願の仕方がわからない・・」
「写真のアップロードを間違えてしまった・・」
といった疑問や失敗が起きたりしていませんか?

そこで本記事では、

  • 中学受験がインターネット出願の場合
  • 中学受験の証明写真データをアップロードする前の確認
  • 中学受験の証明写真データをアップロードする方法
  • 中学受験の証明写真データがアップロードできなかった場合の対処法

について解説していきます。
中学受験に疑問や不安がある方はぜひ参考にしてみてください!

中学受験の出願はインターネット上の場合もある

中学受験のインターネット出願におけるアップロード方法や失敗した時の対処法を解説!1

中学受験の出願の方法は

  • インターネット出願
  • 郵送での出願
  • 学校の窓口での出願

の3つがあります。
中学受験は郵送や窓口での出願が一般的でしたが、近年ではインターネット出願の割合が増えています。
インターネット出願の際には、証明写真データのアップロードが必要となります。そのため、インターネット出願をする予定の方は証明写真データを手元に用意しておきましょう。

証明写真をアップロードする前に写真の規定を確認しておこう

中学受験のインターネット出願におけるアップロード方法や失敗した時の対処法を解説!2

中学受験がインターネット出願の場合、データをアップロードする前に、写真データの規定を確認しておくことが大切です。
インターネット出願では、受験する中学校が

  • 写真データのピクセル数
  • ファイル形式

を指定していることがあります。
規定と異なるものをアップロードした場合、正常に処理されない可能性があります。
また、データの規約は中学校ごとに異なるため、志望校の募集要項はしっかりと確認しておきましょう。

中学受験における証明写真データのアップロード方法

中学受験のインターネット出願におけるアップロード方法や失敗した時の対処法を解説!3

中学受験における証明写真データのアップロード方法を解説します。
今回は、中学受験で使用する機会が多い「ミライコンパス」のアップロード方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ステップ0 顔写真データの取り込み
ネット出願にログインする前に、ネット出願の操作をするPCやスマートフォンなどに登録したい顔写真を取り込んでおく。
ステップ1 マイページから登録する
ネット出願サイトにログインするとマイページが表示されます。
顔写真データの登録機能が使えるネット出願では、「出願用顔写真/確認する方はこちら」というボタンが表示される。
ステップ2 登録する顔写真データを選択する
次の画面で「顔写真アップロード」ボタンを押すと、顔写真アップロード画面に遷移します。この画面では、登録した顔写真データを大きな画像で確認することができます。
「写真の登録手続きに進む」ボタンを押して「Step1 写真を選ぶ」に進みます。
写真の規定(サイズ、ファイル形式等)を確認して、問題がなければファイルを「選択」するボタンを押して、登録したい顔写真データのファイルを選択して「次へ」進みます。
ステップ3 顔写真データを編集します
「Step2 写真を編集」画面では、編集の手順が表示されています。
ガイドに従って顔写真を編集したら「切り抜きイメージを表示」を押して編集後の顔写真データを確認します。
問題がなければ、画面右下の「登録する写真をチェック」を押して、登録確認画面に進みます。このボタンを押すとシステムが顔写真データの規定を満たしているかを検査します。規定から外れる場合、注意喚起のメッセージが表示されます。表示されたメッセージにもとづき、再取り込み・再編集を行う場合「戻る」ボタンで任意の段階まで戻り、操作をやり直してください。
ステップ4 顔写真データを登録します
「Step3 登録確認」画面では、編集後の顔写真データが大きく表示されます。問題がなければ「顔写真を登録する」ボタンを押してください。

引用元:「ミライコンパス 顔写真登録ガイド」

中学受験写真をアップロードする前に、データをスマホやパソコンに取り込んでおきましょう。
また、写真データをアップロードをする際には、その写真の「ファイル形式」や「ファイルサイズ」が中学校の規定通りかを必ず確認してください。
写真データのアップロードが終わると、写真のサイズを調整するため編集画面がでます。その際に、頭が見切れたりすることがないように注意しましょう。

中学受験で証明写真データがアップロードできなかった場合の対処法

中学受験のインターネット出願におけるアップロード方法や失敗した時の対処法を解説!4

中学受験で証明写真データがアップロードできなかった場合は、写真データに関する確認不足であることがほとんどです。
ここでは、証明写真データがアップロードできなかった場合の対処法を2つ紹介します。
もし、証明写真データがアップロードできず、困っている場合は下記に挙げる対処法を試してみてください!

(1)証明写真データのファイル形式が正しいかを確認する

証明写真データがアップロードできない場合は、証明写真データのファイル形式が正しいかを確認しましょう。
ファイル形式とは「データがどの規格で記録されているかを表したもの」です。ファイル形式は、画像ファイルだけでも「JPEG形式」「PNG形式」など様々な種類があります。
証明写真データがアップロードできないのはこのファイル形式が適切でないことが原因の可能性があります。そのため、自分がアップロードしようとしている写真データのファイル形式が受験する中学が指定するファイル形式であるかを確認することが大切です。

(2)証明写真データのサイズが規定内であるかを確認する

証明写真データがアップロードできない場合は、証明写真データのサイズが規定内であるかも確認しましょう。
証明写真データのサイズは、
「ピクセル」や「MB(メガバイト)」などで表されます。
もし中学校から

  • ・横450ピクセル×縦600ピクセル
  • ・ファイルサイズは3MBまで

という指定がある場合は、この規定内でデータをアップロードする必要があります。
証明写真データがアップロードできないのは、写真データのサイズが規定内ではないことが原因の場合もあるので、自分がアップロードする写真データを再度確認してみてください。
中学受験写真の写真サイズに関しては以下の記事で詳しく紹介しています。受験写真のサイズに関してもっと知りたい方はこちらもご覧ください。
中学受験の願書写真に適したサイズは?手に入れる方法や注意点を解説

まとめ

いかがでしたか。
本記事では、

  • 中学受験がインターネット出願の場合
  • 中学受験の証明写真データをアップロードする前の確認
  • 中学受験の証明写真データをアップロードする方法
  • 中学受験の証明写真データがアップロードできなかった場合の対処法

について解説してきました。
中学受験はインターネット出願が年々増えているため、出願時の準備が以前に比べ大変になっています。そこで、出願の際に失敗しないようにするためにも、本記事を参考に万全の体制で受験写真に臨んでいってください!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました