黄色の卒業袴のメイクはブラウンのアイシャドウ!リップの色・チークのおすすめも紹介
はじめに
大学の卒業を祝って撮影される卒業写真。
様々な色の卒業袴の中から黄色系の袴を選んだあなた!
袴を着る機会は普段の生活ではないので「黄色の卒業袴にあうメイクがわからない」「そもそも和装に合うメイクってどこが違うの?」などの疑問をもっている人が多いと思います。
この記事では、和装である卒業袴の写真撮影に適したメイク方法や、黄色の卒業袴に似合うメイクの秘訣について分かりやすく解説していきます。
卒業袴写真と普段ではメイクが違う?
卒業袴写真のメイクと普段のメイクとでは少々仕上げ方が異なります。
私たちは普段から和装を着る習慣があまりないのでイメージがつきにくいのですが、和装にはやはり和のメイクがピッタリ合います。
さらに写真撮影を考慮したメイク方法となるとベースメイクからリップの仕上げ方までライトを考慮したメイクにする必要があります。
これらから和装に合う、かつ写真撮影を考慮するメイク方は普段とは異なり、プロや業界の人でないとあまり知られていないやり方なのです。
では実際にどんなところが卒業袴写真メイクだと違ってくるのか。以下より各メイクパーツに分けてご紹介します。
卒業袴のベースメイクは肌トラブルを隠し込む
卒業袴のベースメイクは、マット~セミマットで仕上げましょう。
ツヤ感を出すメイクとは異なり、陰影が少ないのっぺりとした顔に仕上げていくことがポイント。
マットな陶器肌に仕上げることで和装のきちんと感や上品な印象を与えることができます。
マットメイクはカバー力も高くニキビやニキビ跡などの肌トラブルも隠しやすいメリットもあります。
ただでさえ黄色の色味で派手目なので、艶感のある肌やパールの入ったパウダー等は使わないのがおすすめです。
キラキラしすぎて写真全体のバランスが取れなくなってしまいます。
卒業袴のアイメイクはしっかりめで立体感!
卒業袴はアイメイクで色味を楽しめるので、袴の色味とお顔の色味にあったアイシャドウで立体感を演出しましょう。
袴自体が色濃く華やかなのに加えて、写真撮影ではフラッシュが飛ぶので普段ナチュラルメイクが多い人も、いつもよりしっかりめにメイクをしないと顔の印象がぼやけてしまいます。
まつげはしっかりとマスカラをつけて伸ばし目元ぱっちりに。
アイシャドウはグラデーションをつけることで立体感を出し華やかな目元を演出しましょう。
卒業袴の眉メイクはふんわり自分に似合うデザインで
眉メイクはアイブロウパウダーなどを使ってふんわり少し太めに仕上げましょう。
普段のメイクよりも気持ち太めの眉メイクの方が和の卒業袴に似合い大人っぽく上品に見えますよ。
細くて薄い眉にしてしまうと華やかな袴に対して顔の印象がぱっとせず、写真を撮るとフラッシュにより眉が薄くなってしまいます。
なので、普段よりも少し濃いめの眉メイクを心がけてくださいね。
眉の形はなめらかな曲線を描いた眉にすると女性らしく柔らかな印象に。
角度をつけすぎると少しきつめの印象になってしまうので注意。
卒業袴のリップはマットタイプのアイテムで華やかに
卒業袴のリップはマットタイプをおすすめします。
マットタイプのリップは色持ちもよく大人っぽい印象に仕上げてくれるのです。
逆に、テカテカ塗ったグロスは落ちやすく撮影時のフラッシュで反射してしまう場合があります。
ツヤ感を抑えた口紅を塗り大人っぽく上品な口元に仕上げましょう。
卒業袴のチークは高めの位置で少し濃いめに
チークは、頬の一番高い位置からこめかみにむかってふんわりと塗りましょう。
頬の高い位置に塗ることで若々しく健康的な印象になります。
写真撮影ではフラッシュの影響でチークも薄くなりがちなので、普段のメイクより気持ち濃いめに塗るのがポイント。
卒業写真で黄色の卒業袴はどんな印象となる?
卒業袴として人気のある黄色の卒業袴は、元気系で明るく華やかな印象を与えます。さらに合わせる袴の柄によっては雰囲気を変えることもできる万能カラーです。
「子供っぽいかな」と不安に思われやすい色味ではありますが、黄色は表情を明るく見せてくれる効果もあるため卒業写真にピッタリのカラー。
普段黄色い洋服を着る機会が少ない人も、「一生に一度だから」という思いから黄色の卒業袴に決める人も多いですよ!
黄色の卒業袴に似合わせる卒業写真メイクの秘訣
卒業袴として人気の黄色袴。
そんな黄色の卒業袴に合わせた卒業写真メイクはどのようなメイクが良いのでしょうか?
黄色袴での卒業写真メイクを綺麗に仕上げるためのポイントは大きく4つあります。以下より具体的に説明していきます。
黄色の卒業袴の写真メイクの秘訣1:卒業袴・顔全体のトータルバランスを考える
黄色の卒業袴の写真メイクでは、全体のバランスを考えてメイクをしていきましょう。
パーツごとに好きなカラーを思うがままに選んでメイクをすると、黄色の卒業袴や着物との統一感がなく不自然にみえ、せっかくの晴れの日の写真も台無しに。
これからお伝えする黄色の卒業袴に似合うメイクカラーについて知っておくと黄色の卒業袴にピッタリ合うメイクをすることができますよ。
黄色の卒業袴の写真メイクの秘訣2:リップは「オレンジ」か「ピンク」
黄色の卒業袴写真においてリップの色は「オレンジ」か「ピンク」がおすすめ。
黄色の卒業袴なので黄色と同系色のカラーにするとバランスよくみえます。ピンクもコーラルピンクよりのリップにすることで、黄色の袴とのバランスが取れやすくなるのでおすすめです。
以下のように、それぞれのカラーであたえる印象が変わってきます。
- オレンジ:元気で可愛らしい印象
- ピンク:華やかで上品な印象
どのような印象に仕上げたいのか、どちらのカラーが自分の肌色に合っているのか考えてリップを決めましょう。
黄色の卒業袴の写真メイクの秘訣3:チークの色はリップの色と合わせる
黄色の卒業袴写真メイクではチークとリップの色は合わせるのがポイント。
チークとリップの色を合わせるとよりメイクに統一感が生まれて顔全体のバランスがよくみえます。
最近では、チークとリップどちらにも使える万能メイクアイテムもあるのでそういったアイテムを使うのもおすすめです。
黄色の卒業袴の写真メイクの秘訣4:アイシャドウはブラウン系がおすすめ
黄色の卒業袴と相性の良いアイシャドウはブラウン系。
チークやリップはオレンジやピンクをおすすめしましたが、このオレンジやピンクともブラウン系のアイシャドウは相性が良いです。
チークやリップに合わせてピンク系のアイシャドウを入れてしまうと、厚化粧に見えてしまったり顔立ちがぼやけてしまう場合があります。
そのためアイシャドウは締め色としてブラウンをいれるのがおすすめ!
自分でする?黄色の卒業袴に似合うメイクならプロに任せる
自分でこだわったメイクをしたい場合をのぞいて、黄色の卒業袴に似合うメイクはプロに任せるのがおすすめです。
黄色の衣類にあったメイクは意外と色味の調整が難しく、素人が何となくでやってしまうとのっぺりとしたバランスの悪いメイクに仕上がってしまう可能性が高いです。
一方でプロとなると技術や経験があるので黄色の卒業袴に似合うメイクだけでなく、あなたのお顔立ちや雰囲気を意識したメイクを手がけ、あなたを魅力的にみせるメイクをしてくれます。
美容室でもメイクをしてくれますが、おすすめは写真館やフォトスタジオ。
写真館はメイクやヘアセット、着付け込みのお得なプランを提供していることが多くプロのヘアメイクが在籍しています。
また、メイク付きのプランがある写真館だと撮影までサポートしてくれるので袴を着ての移動もなくラクですよね。
さらに写真館では撮影後の写真のレタッチも可能で、メイクでは隠しきれなかった気になるクマやニキビを消し自然な美肌にみせることもでき、より美しい姿の卒業写真に仕上げてもらうことも可能!
学生生活最後の記念写真。ぜひ最大限の魅力を引き出してくれるプロのメイクさんに依頼してみてくださいね!
黄色の卒業袴の着付け・メイクの料金相場はいくら
着付けやメイクについて「プロに頼むと高そう」と思う人もいると思います。
気になる卒業袴の着付けや料金相場について説明していきます。
卒業袴の着付けをプロに頼む場合、着付料金として5千円~1万円。
メイクを頼む場合には3千円~5千円ほど必要になります。
写真館によっては平日の撮影だと撮影料がお得になるプランや、着物をレンタルすると割引になるキャンペーンなどもあるのでチェックしましょう。
プロに頼むとどうしても料金は発生しますが、素敵な写真が撮れるだけでなく難しい着付けや慣れない和装メイクまで全部してもらえるのでラクだし失敗がないので安心ですね。
黄色の卒業袴・メイクは前髪のスタイルも大切!
卒業袴写真では、前髪にもこだわりましょう。せっかく黄色袴用のメイクをしても一緒に写り込む前髪が雑なスタイリングでは台無しになってしまいます。
普段の生活でも前髪で印象が変わることはお気づきだと思いますが、卒業袴を着た場合も前髪のスタイルで印象が大きく変わってきます。
前髪ありの場合は「女の子っぽくて可愛らしい印象」になります。
たとえば、サイドに流す、ぱっつん、流行りのシースルーバングなどですね。
逆に前髪なしの場合は「大人っぽく上品な印象」を与えます。
センター分けや編み込み、前髪をふんわりと上にあげるポンパドールが卒業袴での前髪なしスタイルにおすすめです。
黄色の卒業袴の卒業写真メイクまとめ
今回は、卒業袴の卒業写真メイクの方法や黄色の卒業袴に似合うメイクの秘訣について説明しました。
晴れの舞台である卒業式。
袴を着て卒業式をする機会は一度きりです。
何度も見返したくなるような素敵な一枚となるようメイクにもこだわって撮影に臨みましょう。