卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介

本サイトはプロモーションを含む場合があります。

はじめに

卒業写真をスーツで撮影する場合に、印象のアクセントになるのが「ネクタイ」。
ネクタイの色味や柄によって明るさや誠実さ、情熱的などさまざまな印象に変化します。

とは言っても、「卒業写真に似合うネクタイをどのように選べばよいか分からない。」といった悩みがあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、男性の卒業写真におけるネクタイの選び方やおすすめのデザインなどを解説していきます。
卒業写真をスーツスタイルでかっこよく撮影するために、ぜひ参考にしてみてください。

近年大学卒業を記念してオリジナルのオーダーネクタイを作る学生も多い

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介1

近年卒業写真を撮影する際に、スーツ同様にネクタイもオーダーして作る人も増えています。
オーダーメイドは自分だけのオリジナルネクタイが作れるので、卒業写真という記念にはもってこいです。

しかし「オーダーメイドのネクタイだと値段が高いのでは?」と疑問をもつ方も多いでしょう。
ここからはネクタイのオーダーメイド相場を紹介していきます。

ネクタイをオーダーメイドする場合の相場

調査の結果ネクタイをオーダーメイドにて依頼した場合、1本3,000円~15,000円が相場です。
ネクタイの価格を決めるのは「生地」「刺繍などのオプション」です。
オーダーできる内容は、生地・柄・大検(先の広い部分)の幅・裏地の4点で、オプションで名前やロゴを入れられます。
市販に売られているネクタイとさほど変わらない価格でオーダーできるため、卒業写真のような記念には、オーダーメイドでネクタイを自分らしく表現するのも良いでしょう。

卒業写真に適したネクタイの注意点

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介2

卒業写真のネクタイは、就活のように相手からの見た目を気にする必要はありません。自分が一番引き立つネクタイが選べます。
そのためネクタイを選ぶ時に注意するポイントとなるのは、“就活時に使用したネクタイを避ける”“適したネクタイの種類を選ぶ”の2点となるのです。
ここからは、2つの注意点について掘り下げて解説していきます。

ネクタイの注意点1:就活時に使ったネクタイは避ける

就活時に使用したネクタイは卒業写真では避けましょう。
なぜならば、就活時は企業からの印象を考慮したネクタイにしたはずで、自分が好んだネクタイでは撮影をしていないからです。

先にも述べたように、卒業写真の場合は相手からの見た目は気にする必要はありません。
あなたが満足する姿で卒業を記念する写真を撮影すれば良いのです。

もし就活で使用したネクタイしか持っていなかったら、卒業写真用に新調するとよりかっこよく、自分なりに満足のいく卒業写真を撮影できるでしょう。

ネクタイの注意点2:適したネクタイの種類を選ぶ

実はネクタイには様々な種類があり、その中でも卒業写真におけるネクタイには適した種類があるということをご存知でしょうか?
不適切なネクタイを着用していると、あとで見返した際に残念な気持ちになることも。

卒業写真に適したネクタイの種類は「レギュラータイ」もしくは「ナロータイ」、素材は「シルク」を選ぶのが適しています。
ニットタイはカジュアル要素が強すぎてしまい卒業写真にはふさわしくはありません。
また、シルク以外の素材は季節感が強調されすぎてしまうため、シルク素材のレギュラータイ・ナロータイがおすすめです。

ネクタイの注意点3:さし色としてスーツ姿全体のコーディネートを考慮する

卒業写真のネクタイは確かに好きなネクタイで問題ありません。
しかし、スーツスタイルをカッコよく写真で残すためには全体のコーディネートバランスが大切。
そのため、ネクタイの色味はスーツ全体のバランスを考慮した上で、さし色として選択しましょう。

卒業写真におすすめな男性のネクタイの特徴

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介3

一口にネクタイと言っても「色」「デザイン」「結び方の種類」と選ぶポイントが多岐に渡ります。
そこで卒業写真を撮影するときにおすすめなネクタイを、それぞれ項目ごとに分けて詳しく解説していきます。

【色】卒業写真に人気なネクタイカラーはワインレッド・ブルー・イエロー

卒業写真で人気のネクタイの色は以下の3種類です。

  • ワインレッド
  • ブルー
  • イエロー

これら3色はビジネスシーンでも活躍する色やデザインが豊富。
社会人となっても着用できるのが人気の秘訣です。
ここからは、各色のネクタイが与える印象・ネクタイに合うスーツやシャツを解説していきます。

卒業写真に人気なネクタイカラー:ワインレッド

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介4

卒業写真のネクタイで人気の色のひとつめは「ワインレッド」です。
赤には積極性・情熱・といったアグレッシブな印象ですが、ワインレッドにすることで、アグレッシブでありつつ少し落ち着いた印象が加わります。
ワインレッドのネクタイは黒・ネイビーのスーツ、白のシャツにぴったりです。

卒業写真に人気なネクタイカラー:ブルー・ネイビー

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介5

卒業写真で人気の色ふたつめは「ブルー・ネイビー」です。
ブルーやネイビーは知的で清潔感のある印象を与えます。
ブルー・ネイビーのネクタイに合うスーツはグレーもしくはネイビーのスーツ。
シャツは白・ライトブルーがぴったりです。

卒業写真に人気なネクタイカラー:イエロー

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介6

卒業写真で人気の色みっつめは「イエロー」です。イエローは話しやすく明るい印象を与えます。
イエローのなかでも明るいものではなく、少し落ち着いた色味が人気です。
イエローのネクタイに合うスーツは黒・グレー。シャツは濃いめの紺や白がぴったりです。

【デザイン】おすすめのネクタイデザインは3つ!

次にネクタイの卒業写真におすすめのデザイン。卒業写真を撮影する際におすすめのネクタイのデザインは以下の3種類です。

  • レジメンタルストライプ
  • 小紋
  • アーガイル柄

ネクタイの柄によってはカジュアル要素が強まります。カジュアル要素が強くなるとスーツスタイル全体の印象が引き締まりません。
そのためネクタイはカジュアルになりすぎないデザイン選びが大切。

ここからは、それぞれのデザインを選ぶ際のポイントを解説していきます。

卒業写真におすすめなネクタイデザイン:レジメンタルストライプ

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介7

おすすめのネクタイデザインひとつめは「レジメンタルストライプ」です。
レジメンタルストライプは日本ではもっとも多くのネクタイデザインであり、さまざまなスーツに合わせやすいのが特徴。
ストライプが太いとカジュアル要素が強まるので細いストライプがおすすめです。
また、スーツやシャツにストライプがある場合、ネクタイは太い・細い両方のストライプが入ったメリハリあるものを選ぶと合わせやすくなります。

卒業写真におすすめなネクタイデザイン:小紋

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介8

卒業写真の撮影におすすめなネクタイデザインふたつめは「小紋柄」です。
小紋柄は知的で上品な印象となります。小紋柄は紋の種類や柄の大きさなどバリエーションも豊富。
柄が大きいとカジュアル要素が強まるので、卒業写真撮影の場合には小さい柄を選ぶのがおすすめです。

卒業写真におすすめなネクタイデザイン:アーガイル柄

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介9

引用元:楽天

卒業写真の撮影におすすめなネクタイデザインみっつめは「アーガイル」です。
アーガイルはおしゃれさを持ちながらも落ち着いた印象を与え、どのスーツにも合わせやすい汎用性の高さが特徴です。

【結び方】プレーンノットorセミプレーンノット

ネクタイの結び方にはいくつか種類がありますが、卒業写真のネクタイでおすすめは「プレーンノット」「セミウィンザーノット」の2種類。

このふたつの結び方がおすすめな理由は、結び目がスリムでシャープな印象となるためです。
まだ結び方に慣れていない、結び方がよく分からないという方のために、ここからは結び方も含めてそれぞれ紹介していきます。

卒業写真におすすめなネクタイの結び方:プレーンノット

ネクタイ 結び方 プレーンノット【ディンプルづくりのコツ】 -How to tie your tie(Plain Knot)-

プレーンノットはネクタイでもっとも基本となる結び方です。
簡単かつほとんどのシャツとの相性がよいのが特徴。結び目も小さく、ラインがきれいに見えるのでおすすめです。

卒業写真におすすめなネクタイの結び方:セミプレーンノット

ネクタイ 結び方 セミウィンザーノット【万能な結び方】-How to tie your tie(Half Windsor Knot)-

セミウィンザーノットは結び目が立体的かつ正三角形できれいな見た目が特徴の結び方です。
プレーンノットより手間は増えますが、見た目の美しさはセミウィンザーノットが勝ります。

男性が卒業写真にネクタイ以外で用意すべきアイテム

卒業写真にふさわしいネクタイとは?スーツやシャツとの組み合わせも紹介10

卒業写真をスーツで撮影するためには、ネクタイ以外で以下の3つのアイテムを揃える必要があります。

  • スーツ
  • シャツ

スーツスタイルにはこれら3つは欠かせないアイテムです。それぞれどのように選ぶべきか解説していきます。

スーツ

スーツスタイルで一番重要なスーツでは色や柄はもちろんですが、サイズ感が何よりも大切です。
なぜならば、どんなに生地や柄がよくてもサイズ感を間違えてしまうとかっこ悪くなってしまうから。

サイズが大きければだらしない印象になりカッコよく決まりません。
サイズが小さいと窮屈に見えるので自分の体にぴったりのスーツ選びが重要です。

シャツ

シャツもスーツ同様に色や柄よりもサイズ感が重要です。
シャツの場合はとくに袖・首回りのサイズを意識して選びましょう。

首回りが小さければ苦しくなり、袖が短いととても残念な見た目になってしまいます。
そのためシャツも自分の体に合ったサイズ選びが大切です。

「おしゃれは足元から」と言われるとおり、靴もスーツスタイルでは妥協しない方が良いでしょう。

靴を選ぶ場合はオフィスカジュアル要素が強いスエードやウイングチップを避けるのがポイントです。
カジュアル要素が強いとスーツスタイルが引き締まらないので、ビジネスシーンに適した靴を選ぶのがよいでしょう。

男性の卒業写真ネクタイのまとめ

ここまで卒業写真を撮影するときのネクタイについて解説してきました。

卒業写真は相手からの見た目を意識する必要がありません。ですから自分が一番引き立つネクタイを選べるのです。
ネクタイはスーツを引き立てるアクセントになる部分であり、ネクタイひとつで印象も大きく変わります。
卒業写真をかっこよく撮影するためにも、この記事で紹介したポイントを踏まえて、あなたにぴったりのネクタイを選んでみてはいかがでしょうか?

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました