フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介

本サイトはプロモーションを含む場合があります。
フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介

はじめに

フォトウェディングで着るウェディング衣装を用意することにお悩みのあなたへ。
この記事では花嫁衣装を購入するときの衣装値段の相場や購入場所について、注意点や衣装購入の流れなどをまるっと解説いたします。

フォトウェディングに着用したあとの花嫁衣装の使い道や保管方法なども合わせて紹介いたしますので、ウェディング衣装を購入検討するときの参考にしてみてくださいね。
よりよいフォトウェディングにするために花嫁衣装選びにはとくに気合いを入れて臨みましょう♡

フォトウェディングの衣装を購入するメリット

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介2

まずは、フォトウェディング用のウェディング衣装を購入するメリットについてをチェックしてみましょう。
ウェディング衣装を購入する前にあらゆる面から検討しておくことをおすすめいたします。

花嫁の衣装を購入するメリット1:思い出に残る

花嫁衣装を購入するメリットとして、第一に思い出に残すことができるという点があります。
購入したウェディング衣装は自分だけのものです。
自分専用の花嫁衣装を着てフォトウェディングの撮影をすればより素敵な特別感を楽しめますし、フォト撮影後も手元に残るウェディング衣装を眺めるたびに素敵な思い出に浸ることもできます。
それだけでなによりのメリットと言えるのではないでしょうか。

花嫁の衣装を購入するメリット2:花嫁の好きな衣装でサイズ感もぴったり

花嫁衣装を購入するメリットとして、自分にぴったり合わせたサイズ感のウェディング衣装を購入できるという点があります。
衣装購入の仕方にもよりますが、フルオーダーやセミオーダーで注文した花嫁衣装は自分のサイズをプロの手によって測ってもらった上で花嫁衣装が出来上がってくるので、身体のラインやドレスのシルエットをより美しく演出してもらうことができます。
自分専用に誂えたウェディング衣装のフィット感は、特別な気分を盛り上げてくれますよね♡

花嫁の衣装を購入するメリット3:複数回着用するならお得となることも

花嫁衣装を購入するメリットとして、花嫁衣装を複数回着用する場合にかなりお得になるということも挙げられます。
例えば、挙式で1回、フォトウェディングや前撮り後撮りなどのフォト撮影で1回の計2回以上花嫁衣装を着る場合などが代表的です。
それ以外にも姉妹や親戚に譲ったり、将来の子どものために保管しておくなど、一着のウェディング衣装を着る回数が多くなることも考えられます。
フォトウェディングを国内と海外の両方で撮影をしたい場合などにも、その都度ウェディング衣装をレンタルするよりは、1着手元に置いておいたほうがなにかと便利です。
小物類に変化を付けることで同じウェディング衣装でも違った印象にもできるので、トータルの総額で考えると花嫁衣装を購入したほうがお得に済ませることもできるでしょう。

花嫁の衣装を購入するメリット4:汚れや破損を気にしなくて良い

花嫁衣装を購入するメリットとして意外に重要なのは、花嫁衣装の汚れや破損に怯える心配が少ないことです。
とくにロケーション撮影でフォトウェディングを考えている場合には、移動時やロケーションでのフォト撮影でウェディング衣装を汚してしまう可能性も高いです。
トレーンと呼ばれるウェディングドレスの裾などはほぼ確実に汚れてしまうでしょう。
レンタルの花嫁衣装であっても、通常で考えられる範囲の汚れなら追加料金なしで返却することもできるのですが、ひどい汚れや破れ・ほつれなどの破損が起きてしまった場合にはそういうわけにもいきません。
その点で購入したウェディング衣装なら返却する必要もないので追加料金の発生に怯える可能性はなくなります
それから、ロケーションフォトで人気の海辺でのフォト撮影や砂浜で寝転ぶショットなどを希望する場合にはウェディング衣装も専用に考えられているプランの写真館で頼むか、購入したウェディング衣装で撮影をお願いするかのほぼ2択になるようです。

フォトウェディングの花嫁の衣装をオーダーするパターン&流れ

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介3

ここからは、フォトウェディング用の花嫁衣装をオーダーする際の流れなどを解説いたします。
ウェディング衣装の専門店によって注文の仕方や流れなど多少の違いがあるので、特にフルオーダーメイドで花嫁衣装を考えている方は依頼したウェディング衣装専門店の実際のスケジュールなどをお早めにチェックしてくださいね。

花嫁の衣装の購入パターン1:フルオーダー

まずはフルオーダーして花嫁衣装を購入するパターンです。
フルオーダーした衣装は世界に1着だけのあなただけの衣装。花嫁たちの憧れだと思います。
そんなフルオーダーの花嫁衣装の購入方法を以下より、ウェディングドレスと和装に分けてご紹介します。

【ウェディングドレス衣装のフルオーダーの流れ】

(1)ウェディングドレスについての相談・打合せ
実際にデザイナーやスタッフと顔合わせをして、ウェディング衣装に使用したい生地やカラーの確認を行います。
デザイナー本人とどんなドレスにしたいのかを相談して今後の製作方針を固めていくことも。
花嫁本人の顔立ちや雰囲気をみてウェディングドレスの提案をしているデザイナーも多いので、直接の顔合わせとなることが多いようです。
状況や場合によってメールなどでも対応してもらえることもあるので確認してみましょう。
(2)ウェディングドレスのデザイン検討・デザイン画制作
打合せを元にウェディングドレスのデザイン案やデザイン画を制作してもらう期間です。
デザイナーごとにかかる時間ややり方も変わるので一概には言えませんが、何枚かデザインが出来 上がってきたなかから、自分の希望に合ったものを選んだり微調整をしてもらったりもします。
(3)採寸・型おこし
ウェディング衣装のインナーなどを身に着けた状態で採寸をしてもらいます。
この時に採寸したサイズをもとにウェディングドレス製作が進んでいきます。
(4)仮縫い
仮の生地で出来上がったウェディングドレスを実際に試着して、襟まわりの様子やドレープのボリューム感やフィット感についての確認をします。
実際に自分の目で見て「もう少しボリュームがほしい」などと感じた場合には、要望を伝えて修正をしてもらうことも可能です。
(5)本縫い
仮縫いのウェディングドレスを修正して要望通りのウェディングドレスが出来上がったら、実際の生地を使用してのウェディングドレス製作が始まります。
(6)細部の調整
ウェディングドレスにつけるリボンやコサージュなどの装飾品がつくられていきます。
(7)ウェディングドレスの引渡し
ウェディングドレス引渡しの当日にも実際に衣装を着用して細かな点などをチェックします。
微調整などを終えたらウェディングドレスの引渡し完了となります。

ウェディングドレスをフルオーダーする場合には、【最短でも1か月】【平均で3か月】ほどかかるようです。
ドレスデザインの修正を重ねたり細部にこだわりたい場合には、出来上がりにさらに時間がかかることも多いので、出来るだけ早めにオーダーを進めたほうが安心です。

【和装の花嫁衣装オーダーの流れ】

白無垢などの花嫁衣装をフルオーダーにすることは難しいので、多くの場合は既存のデザインの中から好みのものを選んで新たに制作してもらうという形になります。
いくつか存在する吉祥文様や柄を組み合わせたデザインのなかから好みのものを選び、購入したのちに制作となります。
白無垢の制作期間としては【4か月半~5か月】ほどの期間がかかることが多いようです。
和装の花嫁衣装がフルオーダーできないかわりに、花嫁衣装に合わせた髪飾りをフルオーダーするなどして個性を出してみることもおすすめです。

【和装の花嫁衣装に合わせた髪飾りをフルオーダーする流れ】

(1)和装花嫁衣装に使う髪飾りの相談・打合せ
実際の和装衣装を見せたり、当日にする予定の髪型や要望を伝えるために打合せや相談をする必要があります。
顔周りを彩る髪飾りなので、花嫁本人の雰囲気を知るためにも対面での打合せを希望するデザイナーが多いようです。
(2)デザイン検討・デザイン画制作
打合せで伝えた要望などをもとにデザイン画を制作してもらいます。
何パターンか制作をしてもらえることが多いので、そのなかから好みのデザインを選ぶことができます。
好みのデザインになるように修正を依頼することも可能です。
(3)デザイン修正・決定
修正点をもとにデザイン画を作り直し、髪飾りデザインが完成します。
(4)髪飾り作成
デザイン案を元に実際の髪飾りが制作されます。
(5)髪飾りの引渡し
直接受け取って髪飾りを確認することもありますが、郵送で自宅に送られることもあるようです。

和装の髪飾りをフルオーダーする場合には【最短でも2週間】ほどかかるようです。
デザインによってさらに制作に時間がかかることも考えられるので、早めにオーダーの話を進めておいたほうが安心です。

花嫁の衣装の購入パターン2:セミオーダー

次にセミオーダーするパターンです。
ウェディングドレスのセミオーダーとは、既製品を自分のサイズに仕立て直すことをいいます。
フルオーダーよりも一般的でしょう。

【ウェディングドレス衣装のセミオーダーの流れ】

(1)ドレスデザインの決定
専門店にてウェディングドレスの試着をして、気に入るデザインのウェディングドレスを探します。
デザインによっては仕立て直しが難しい衣装もあるので、先にウェディングドレスをセミオーダーしたい旨をスタッフなどに伝えておくとスムーズに話を進めることができます。
(2)採寸
理想のドレスが決まったら、次は採寸をします。
自分に合ったドレス丈やシルエットにしてもらうためにも大切な工程となります。
また、胸の切り返し位置など調整が効く部分のデザインについては細かな要望を聞いてもらえることもあるそうです。
(3)最終フィッティングや調整
セミオーダーのウェディングドレスが出来上がったら、ウェディングインナーを身に着けた状態で最終フィッティングをします。
このときにも「もう少し詰めてほしい」など、ウェディングドレスのフィット感についての要望を伝えることができます。
(4)ウェディングドレスの引渡し
最終フィッティング後の調整を終えたら、ウェディングドレスの引渡しとなります。

ウェディングドレスをセミオーダーする場合には、【平均で3か月】ほどかかるようです。
フルオーダーとは違い、ウェディングドレス専門店がたくさんの注文を同時に受け付けていることも多くタイミングによってはそれ以上の時間がかかかることもあります。
早めに予約などを進めてフォトウェディングの撮影に間に合うようにスケジュールを管理しておきましょう。

【和装の花嫁衣装について】

和装花嫁でセミオーダーと言えるのは、成人式で着用した振袖を「引き振袖」という和装ウェディング衣装に仕立て直す場合が一番多いかと思います。
未婚女性の正装である振袖を着る最後のチャンスである結婚式用に、思い出の振袖をリメイクしたいと希望をする花嫁も多いのだとか。

〔振袖と引き振袖の違い〕
  • ・裾、袖口にふき綿が入る
  • ・留め袖のように比翼がつく
  • ・引きずって着られるように衿の長さや落とし方などに違いがでる
  • ・身丈、寸法などにも多少の違いがでる

【和装の花嫁衣装へ仕立て直しの流れ】

(1)引き振袖についての相談・打合せ
振袖を専門店に持っていき、引き振袖にするための長さが足りるかどうかや細かな点について相談と打合せをします。
裾に入れるふき綿の量や衿、裾の色味などについてなど仕立て直せるポイントは意外にたくさんあります。
(2)引き振袖に合わせる帯や小物類について
帯でさまざまな表現ができる引き振袖の着こなしに合わせた帯や小物類についても検討をします。
成人式の時とは別の帯を購入して雰囲気を変えることも多いようです。
半衿という襟元を美しくみせる衣装小物を取り入れるのも素敵ですね。
筥迫(はこせこ)・懐剣(かいけん)・末広

(すえひろ)などの花嫁小物についても合わせて相談しておくこともおすすめです。

(3)シミ抜きなどのクリーニング

必要に応じて、振袖のクリーニングを行ってもらいます。
せっかくのフォトウェディングなので、気になるシミなどが振袖についていた場合にはシミ抜きクリーニングも一緒にお願いしておきましょう。
(4)引き振袖への仕立て直し
打合せや相談内容に沿って振袖が引き振袖に仕立て直しされます。
(5)引き振袖の引渡し
仕立て直された引き振袖を着てみて出来上がりをチェックします。
このときにも、和装ウェディングに合わせた小物類が足りていないか再度確認しておきましょう。

引き振袖への仕立て直しには【1か月半】ほどの時間がかかるようです。
振袖のクリーニングが必要な場合にはもっと時間がかかることもあるので、早めに状態の確認などをしておくと安心です。

花嫁の衣装の購入パターン3:プレタポルテ(既製品)

フランス語で「そのまま着れる」「そのまま持ち帰れる」という意味のプレタポルテ。
ウェディングドレスの購入パターンのなかには、試着して気に入ったものをそのまま購入するという流れもあります。
特に有名ドレスブランドのなかにはレンタルになかなか出ていないウェディングドレスも存在するので、着用したい場合にはプレタポルテのウェディングドレスを購入する流れとなるようです。
ブランドものの花嫁衣装はデザインの都合上サイズ調整などもできないことがあります。
自分の身体に合っているか十分に確認してからウェディングドレスの購入を検討しましょう。
有名ブランドのウェディングドレスの購入価格はそれなりに高いですが、フォトウェディングなどで着用したあとに売りに出しても買い手がつきやすく、それなりの金額で取引されることも多いそうです。
和装の花嫁衣装の場合は、既成のデザインを新たに製作する受注生産という形になることがほとんどのようで、白無垢などを購入をしてから出来上がりまでに【2~3か月】ほどの時間が必要となります。

花嫁の衣装の購入パターン4:中古品

花嫁衣装の購入パターンのなかには中古品を購入するという流れもあります。
ウェディング衣装を販売しているショップが同時に中古品も販売している場合もありますが、ネット通販のショップや個人から買い取る場合もあります。
安いものなら一万円以内で買えることもありますが、個人でやり取りするような場合はトラブルが起きないように事前に目立つ汚れや破損などがないか取引相手にもよく確認をするようにしましょう
中古の花嫁衣装ショップでウェディング衣装を購入する場合は、サイズが合わなかった場合に返品を受け付けてくれることもあるので規約などをよく確認してから購入してみましょう。
中古で購入したウェディング衣装のお直しやアレンジをしてくれる仕立てショップもあるので、必要に応じて活用してみることもおすすめです。
和装の花嫁衣装は保存などにも気をつかっているリサイクル着物ショップなど、着物を専門に取り扱っているショップでの購入がおすすめです。

花嫁の衣装を購入するときの注意点

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介4

上の項目では花嫁衣装をオーダーする流れを紹介しましたが、次に花嫁衣装を購入するときの注意点についてを解説いたします。

花嫁の衣装を購入する注意点1:準備時間には余裕を持たせる

花嫁衣装を購入しようと考えている場合には、とにかく準備時間に余裕を持たせておきましょう。
とくにウェディングドレスをフルオーダーした方や和装の花嫁衣装を仕立て直す場合などには最低でも【1か月から3か月】ほどの時間がかかります。
デザイン調整の時間などを考えると、早め早めに行動をしておいたほうが安心です。

花嫁の衣装を購入する注意点2:予算をきっちり決めておく

花嫁衣装を購入する前に、花嫁衣装に使える予算がどの程度なのかきっちり決めておくことがおすすめです。
フォトウェディングに使える総額を出したのち、その中からどれくらいの金額を花嫁衣装の予算として使えるのかきちんと把握しておきましょう。
気に入った花嫁衣装が予算ギリギリであったり、越えてしまいそうな場合には小物などで金額を調整することもおすすめです。

花嫁の衣装を購入する注意点3:新郎・親・親友と一緒に選ぶ

花嫁衣装を購入する際には新郎や親、親友など同伴者と一緒に選ぶことをおすすめします。
とくにウェディング衣装専門店などで試着をする場合には、衣装が似合っているかどうか客観的に指摘をしてくれる人物の存在が大切になります。
新郎と一緒に花嫁衣装を選んでも良いですが、おすすめは母親や親友など女性目線で花嫁衣装の細かな点についてもきちんと理解して指摘をしてくれるような方と花嫁衣装を選ぶことです。
ウェディング衣装専門店のスタッフにも相談することもできますが、できれば気の置けない仲の方に一緒に花嫁衣装を選んでもらいましょう。

フォトウェディングの花嫁の衣装はどこで購入できる?

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介5

ここからは花嫁衣装を実際に購入できる場所についての情報を紹介いたします。
フォトウェディングは結婚式と違ってブライダルフェアなどの機会がないのですが、近年のフォトウェディング需要から写真館によっては花嫁衣装の試着会や体験会を行っている場合もあるので、そういった場を上手に活用して花嫁衣装を購入する参考にしてもよいですね。

花嫁の衣装の購入場所1:ウェディングドレス専門店

洋装のウェディング衣装を購入しようと決めた場合は、ウェディングドレスの専門店に足を運んで試着・購入をする必要があります。
フォトウェディングの場合には写真館が提携しているウェディングドレス専門店の紹介が受けられることもありますのでチェックしてみましょう。
もちろん自分で好みのウェディングドレス専門店を探すことも可能です。
ウェディングドレス専門店で試着や購入をしようと思ったら、まずは店舗に予約の電話を入れないといけないので忘れずに予約の電話を入れましょう。
ショップによっては土日など人気のスケジュールが1か月先まで埋まっていることもあるので、早めに行動することが肝心です。

花嫁の衣装の購入場所2:呉服店・専門店

和装の花嫁衣装を購入しようと決めた場合には、呉服店か和装の花嫁衣装も取り扱っているウェディングショップに足を運ぶ必要があります。
和装の花嫁衣装の場合は、洋装の場合と違ってきっちりと着込むというよりは肩に花嫁衣装を羽織ってみるなどして雰囲気をみることがほとんどです。
花嫁衣装のサイズ感をみるよりも、好みの色や柄、衣装を着た場合に柄がどのようにみえるのかなどの様子を知ることが重要視されるからです。
呉服店や着物専門店で花嫁衣装を試着・購入する際にも予約が必要となってくるので気を付けましょう。
成人式や卒業式のイベントと重なる時期は特に予約が取りづらいことがあるので注意をしておく必要があります。

花嫁の衣装の購入場所3:花嫁の衣装の中古専門店

花嫁衣装を中古で買う場合には花嫁衣装の中古専門店がおすすめです。
中古の花嫁衣装であっても、それぞれをきちんと管理をしているショップが多いので安心の品質の花嫁衣装を購入することができます。
中古専門店の実店舗に足を運んで花嫁衣装の試着・購入をする他に、遠方の方などのために自宅で試着できるサービスを行っている中古専門店もあるようです。
その場合には花嫁衣装の送料代などが都度かかってくるのですが、自分に合ったウェディング衣装を購入するためと考えると便利なサービスですよね。
利用の規約やサービス内容はそれぞれのショップによって異なってくるので、利用概要をよく読んだりお問い合わせをしてみることがおすすめです。

花嫁の衣装の購入場所4:通販サイト

花嫁衣装を購入する場所としてもっともお手軽なのは通販サイトを利用することです。
大手通販サイトなどでも花嫁衣装の新品から中古まで幅広く出品されていますし、花嫁衣装の価格帯も幅広くみつけることができます。
実際に花嫁衣装を購入して家で試着したあとに気に入らなかった場合には返品対応を受け付けてくれる通販サイトも、そうでない通販サイトも存在します。
花嫁衣装を購入する前に通販サイトの細かな規約などをきちんと確認しておきましょう。
個人で出品している花嫁衣装を購入する場合には、のちにトラブルにならないように花嫁衣装に目だった汚れや破損がないか事前にきちんと確認しておくこともが大切です。

料金は?フォトウェディングの花嫁の衣装を購入する相場

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介6

ここでは花嫁衣装を購入する際に実際かかってくる料金相場について解説いたします。

(1)ウェディングドレスを購入する料金相場

ウェディングドレスをオーダーメイドで購入する際の料金相場は、25万円ほどと言われています。
花嫁衣装の素材にこだわったりものをオーダーしたり、有名ブランドのウェディングドレスを購入する場合には30万円から50万円ほど、高いと100万円を越えることも。
通販サイトなどを利用してウェディングドレスを購入する料金相場は10万円ほどで購入することも可能です。

(2)白無垢・打掛・色打掛・引き振袖を購入する料金相場

  • 白無垢を購入する料金相場は、新品で25万円、中古で5万円程度
  • 色打掛を購入する料金相場は、新品・中古ともに30万円程度
  • 引き振袖を購入する料金相場は、新品・中古ともに10万円程度

白無垢は織り糸の質などで値段が変わってくることが多く、豪華な刺繍や柄が必要な色打掛のほうが全体的な金額が高めな傾向にあります。

(3)アクセサリー・小物を購入する料金相場

【洋装の花嫁衣装のアクセサリー・小物類】

  • ネックレスやピアスorイヤリングなど…それぞれ5,000円~
  • ヘッドドレスorベール…1,000円~5万円
  • グローブ…1,000円から1万円
  • ブライダルインナー…1万円~4万円
  • ブライダルシューズ…5,000円~数万円

ネックレスやピアスorイヤリング、ブライダルシューズは安い金額のもので済ませることもできますが、こだわる方はブランドもの等を利用して数万円のものを用意する場合もあるそうです。
低価格のものでもフォトウェディング撮影を華やかにする効果を十分に発揮してくれるので、できれば用意しておきましょう。

【和装の花嫁衣装のアクセサリー・小物類】

  • 専用インナー…1,500円~4,000円
  • 肌襦袢…3,000円
  • 長襦袢…3,000円
  • 裾よけ…1,500円
  • 腰ひも…200円
  • 伊達締め…2,000円
  • 帯板…1,000円
  • 和装用かつら…2万円~4万円
  • 髪飾り…5,000円から3万円
  • 綿帽子…1万円
  • 足袋…2,000円
  • 草履…5,000円
  • 婚礼道具一式(筥迫・懐剣・末広など)…1万5,000円

和装の花嫁衣装を着る際に必要になる小物類をきちんと確認しておきましょう。
呉服店などで合わせて揃えることができるものも多いので相談してみることをおすすめします。

新郎の衣装を購入するときの料金相場

  • 新郎のタキシードの購入相場…5万円から15万円
  • 新郎の和装の購入相場…正絹の場合は10万円以上、ポリエステルの場合は2万円ほど

その他に必要な新郎小物類で8,000円ほど別途にかかってくるので合わせてチェックしておきましょう。

フォトウェディング撮影後、購入した衣装はどうする?

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介7

フォトウェディングを無事に撮影し終わったあとに、購入した花嫁衣装はどうしたらよいのでしょうか。
ここでは、花嫁衣装のその後の使い道について解説いたします。

撮影後の花嫁の衣装の使い道1:保管せずに売る

フォトウェディングを撮影し終わった後の花嫁衣装は、保管などをせずに早めに売ってしまうのも手です。
リサイクルショップなどで買取をしてくれることもありますし、中古ウェディング衣装専門店に持っていくこともおすすめです。
特に有名ブランドの花嫁衣装は、相場をきちんと理解してくれる中古ウェディング衣装専門店で査定をしてもらうほうが適性価格で買い取ってもらうことができます。
個人で出品することもできますが、梱包の手間などを考えると難易度は少し高めです。

撮影後の花嫁の衣装の使い道2:娘の結婚式で着用してもらう

撮影の終わった花嫁衣装を大切に保管して娘の結婚式で着用してもらうことにも憧れてしまいますね。
特に和装の花嫁衣装や高価なウェディングドレスを購入した場合におすすめの方法です。
長い間きちんと花嫁衣装を保管しておくためにも、フォトウェディングの撮影が終わったらすぐにクリーニングに出すことが大切となってきます。
クリーニングから戻ってきた後の花嫁衣装はビニール袋などを外してから、専用の鞄やケースを利用して防虫剤を入れたのち大切に保管しましょう。
娘に花嫁衣装を着てもらう場合には、主要なデザインは残しつつ仕立て直してもらうこともできるので安心ですね。

撮影後の花嫁の衣装の使い道3:お子さんのイベントでリメイクする

花嫁衣装のその後の使い道としてお子さんのイベントなどの際にリメイクして使用することもおすすめです。
お宮参り衣装や100日写真の衣装、ベビードレスにしたり、和装を子どもサイズに仕立て直すなどさまざまなサービスを行っている仕立て屋やリメイクショップがあるのでそういったサービスを探してみるのも楽しいですよ。

撮影後の花嫁の衣装の使い道4:インテリアとして飾る

撮影に使った花嫁衣装のその後の使い道としてインテリアに作り直すこともおすすめの方法です。
ウェディングドレスをフォトフレームに作り直すサービスを利用したり、自分で思い出のインテリアに作り変えることなどもおすすめです。
花嫁衣装をぬいぐるみ用の衣装などに作り替えて飾るのも素敵ですね。
花嫁衣装そのままをインテリアにすることは難しいですが、リメイクをすることによっていつまでも色褪せない思い出として身近に飾れる方法には憧れます。

購入した花嫁の衣装を長く綺麗に保管する方法

購入した花嫁衣装を長い間綺麗に保管するために、フォト撮影が終わったあとすぐに花嫁衣装をクリー二ングに出しましょう。
ウェディングドレスのクリーニング代は1万円から2万円、和装の花嫁衣装のクリーニング代は2万円から3万円ほどです。

(1)花嫁のウェディングドレスの保管方法

ウェディングドレスを自宅で保管するには2種類の方法が考えられます。

  • ① 専用の鞄やケースにしまっておく方法
  • ② 専門店で真空パックにしてもらう方法

①は、黄変防止のためにクリーニングのビニールカバーを外したあと衣装カバーをかけてハンガーでクローゼットにかけておくか、専用の鞄やケースに保管しておく方法です。
肩ひもがあるデザインの衣装をハンガーにかけておくと肩ひもが伸びてしまうこともあるので、綺麗に畳んで鞄に保管する方法をおすすめします。
②は、専門店で頼んで花嫁衣装を真空パックしてもらう方法です。
専門店のホームページなどから直接申し込むことができるので、疑問点がある場合には直接問い合わせてみることをおすすめします。
花嫁衣装を真空パックにしてもらうのにかかる期間は2,3か月ほどで、費用は1万円程度になります。

(2)花嫁の和服の保管方法

和装の花嫁衣装の場合は、クリーニングから返ってきた花嫁衣装をきちんと畳んだ状態で専用の箪笥やケースにしまう方法が一般的です。
埃や日焼けの防止のために綿などの白布できちんと包んで、防虫剤と一緒に保管しておきましょう。

新郎新婦のフォトウェディングの衣装レンタル派の意見

フォトウェディングの花嫁の衣装を購入!相場・注意点・購入の流れ・使い道・保管方法を紹介8

ウェディング衣装を用意する手段として、レンタルという手も挙げられますよね。
花嫁衣装をレンタルする派の意見もまとめてみましたので、レンタルのメリット・デメリットなども確認しておきましょう。

【花嫁衣装をレンタルするメリット】

  • 高額、高品質なウェディング衣装が安価で借りられる
  • フォト撮影に使ったあとに花嫁衣装を保管したり処分をする手間がない
  • 花嫁衣装の小物もまとめてレンタルできて楽

【花嫁衣装をレンタルするデメリット】

  • 人気の花嫁衣装は争奪戦
  • 花嫁衣装を汚してしまったり破損してしまった場合に別途費用が必要になる

高品質のドレスを安価で借りられるという点が花嫁衣装をレンタルする場合に一番のメリットとなるようです。
たしかに花嫁衣装を一式すべて購入しようと思うとそれなりの金額がかかってきますし、場合によっては花嫁衣装をレンタルするほうがよいこともありますよね。
花嫁衣装に使える予算とも照らし合わせて、自分たちに合った方法で花嫁衣装を用意しましょう。

フォトウェディングの衣装の購入まとめ

今回の記事では、フォトウェディングに使う花嫁衣装を購入する際の相場や注意点、購入の流れやその後の使い道などを紹介しました。
ウェディング衣装に関する事柄にはなにかと時間がかかりますから、早めの行動が大切です。
なかなか理想の花嫁衣装が想像できなかったり自分の希望がわからない場合には、何度か花嫁衣装専門店に足を運んでみることをおすすめします。
実際に花嫁衣装を着てみたからこそわかることも多いので、率直な意見をくれるパートナーや親友に付き添ってもらって花嫁衣装を試着してみましょう。
大切なフォトウェディングに使う花嫁衣装ですから、妥協はしたくないものの予算や用途によって自分たちに合った方法でウェディング衣装を用意する必要も出てきます。
後悔のないフォトウェディングのために重要となる花嫁衣装についていろんな情報を集めておくこともおすすめです。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました