緑の振袖ならオレンジか赤!成人式写真メイクを華やかにするコツを紹介
はじめに
成人式写真の準備中の皆さん。
ここ数年、オシャレで周りと被りにくいことから緑の振袖が人気の傾向にあり、実際に緑の振袖を選ぶ人も多くなっています。
緑の振袖で成人式写真に挑もうか考えている人の中には、
「緑の振袖って周りから見たらどんな印象に見える?」
「自分でメイクする場合、どんなメイクにすれば良いの?」
と悩まれている人も少なくないでしょう。
振袖のメイクは振袖に負けないような華やかなメイクに仕上げるとともに、着用する振袖の色味によってメイクのポイントが変わってきます。
また、一生に一度の大切な記念になる成人式写真なので、適当なメイクで撮影するわけにはいきません。
今回はそんな、人気の緑の振袖に合う成人式写真メイクを華やかに仕上げるコツを合わせて解説いたします。
緑の振袖に似合う色合いと成人式写真のメイクについて理解を深めましょう。
成人式写真は濃いメイク?薄いメイク?
まず成人式写真の撮影の際、濃いメイクに仕上げるか、いつも通りの薄いメイクに仕上げるか悩む人も少なくないでしょう。
結論から言いますと、成人式写真の撮影におけるメイクの濃さは、特にルールやマナーもないので、濃くても薄くてもどちらでも構いません。
しかし、どちらか選ぶならしっかりと濃いメイクに仕上げた方がおすすめです。
成人式写真で着用する振袖は、色合いも柄も華やかなものが多くあります。
メイクを薄くしてしまうと振袖の雰囲気に合わず、バランスが悪く感じてしまうからです。
華やかな振袖に合うようなしっかりとしたメイクにすることで、全体のバランスが整い、より美しい成人式写真の撮影が可能となるのです。
また、もちろん薄いメイクで成人式写真の撮影に挑むことも問題ありません。
成人式写真で薄いメイクに仕上げる場合は、
- ベースメイクを丁寧に作り、陶器のようなマットは肌に仕上げる
- 全体の色味を抑えるためにアイメイクやチークも薄めに
- リップメイクは派手なカラーを選び、アクセントをつける
ということを意識すると良いでしょう。
成人式写真メイクを華やかにするコツとは
先ほど成人式写真メイクは華やかに仕上げる方がおすすめであることをお伝えしました。
華やかなメイクに仕上げるというのは、純粋に普段よりしっかり色味を乗せてメイクを濃く見せる、というわけではありません。
華やかなメイクに仕上げるには、いくつかのポイントやコツがあるのです。
ここからは、成人式写真メイクを華やかにするコツをパーツ別に詳しく解説していきます。
ベースメイクはセミマット~マット肌
成人式写真メイクのとき、ベースメイクはツヤ感を抑えたセミマット~マットな肌質に仕上げましょう。
和装に合わせるメイクは、華やかに仕上げるために存在感のあるはっきりとした色合いのアイテムを使うことが多いのが特徴です。
ポイントメイクに色味の強いアイテムを使う場合、セミマット~マットな肌に仕上げることで色が映えて全体のバランスが整うのです。
また、成人式写真の撮影ではライトやストロボを強く当てることもあります。
ムラのないマットなベースメイクに仕上げておくことで、顔がテカテカに見える心配もなく、強い光が当たっても美しく光が反射します。
ベースメイクをセミマット~マット肌に仕上げておくことで、メイク全体のバランスが整い、写真写りが良くなるのです。
成人式写真ベースメイクのやり方
ここでは、成人式写真におけるベースメイクの具体的なやり方について解説します。
ベースメイクで選ぶアイテムは、いつもよりワントーン明るめのものを選びましょう。
ワントーン明るめのアイテムを選ぶことで、振袖の美しさが映えます。
- (1)化粧下地を肌全体に塗る
- 5点おきをしてから指とスポンジで伸ばします。ムラがないように均一に塗ると良いでしょう。
- (2)気になる部分をコンシーラーでカバー
- 肌の美しさによって成人式写真メイクの完成度が異なってしまうので、シミやニキビ、クマがある場合は丁寧にカバーしましょう。
- (3)ファンデーションをスポンジに適量取り、肌に乗せる
- 肌に乗せるときは、肌に叩き込むように馴染ませながら塗ることで陶器のような美しい肌に仕上がります。
- また、振袖を着用したときに首も目立ちます。
ワントーン明るめのアイテムを使うことで顔と首で色合いの差が出てしまうので、首までしっかりとファンデーションを馴染ませます。 - また、振袖を着用したときに首も目立ちます。
- (4)パウダーを顔全体につけて完成
- パウダーを顔全体につけることで、セミマット~マットな質感に仕上げます。
注意点として、振袖を始めとする和装スタイルには、日本人形のような凹凸の少ない平坦な顔立ちの方が衣装とのバランスが取れるので、美しさを引き立ててくれます。
そのため成人式写真のベースメイクでは、立体感が出てしまうハイライトやシェーディングの使用はNGです。
アイメイクは目をぱっちりしっかり
成人式写真メイクにおけるアイメイクは、目元をぱっちり、しっかりとした存在感に仕上げると良いです。
振袖は煌びやかな色合いやデザインのものが多いことから、ナチュラルな目元にしてしまうとバランスが悪く、本来主役であるはずの本人の顔が負けています。
そのため、ぱっちりとした目元にしっかりとした目力のあるアイメイクで、振袖には負けない華やかな目元を作り出す必要があるのです。
成人式写真アイメイクのやり方
ここでは、成人式写真における具体的なアイメイクのやり方について解説します。
使用するアイシャドウのカラーは、振袖の色味によって合う色合いが異なるので、着用する振袖に合わせて選びましょう。
ちなみにアイシャドウは単色で販売されているアイテムより、パレットで販売されているアイテムの方が色の組み合わせなどを考えなくて良いので、使いやすいです。
緑の振袖に合うアイシャドウカラーについては後ほど紹介します。
- (1)アイホール全体にアイシャドウ下地を塗る
- アイシャドウにも下地を塗ることで、後ほど乗せるアイシャドウの発色が良くなったり色味の持ちが良くなります。
- (2)アイホールの下半分にカラーのアイシャドウを乗せる
- カラーのアイシャドウを乗せるときは、ブラシでも指でもどちらを使っても構いません。
使いやすい方で乗せましょう。 - (3)黒のリキッドアイライナーでラインを引く
- アイラインは目尻より長めに描くと良いです。
長めに描くことで存在感のあるパッチリとした目元に仕上がります。 - (4)まつ毛をカールさせ、マスカラをつけて完成
- ビューラーでまつ毛をカールさせたら、カールをキープするためにマスカラ下地を塗ると良いでしょう。
マスカラはまつ毛の根本からしっかりと塗ることで、横から見ても美しいまつ毛に仕上がります。
眉メイクはふんわり少し太めが振袖に合う
成人式写真における眉メイクは、少し太めでふんわりと仕上げましょう。
太めな眉メイクは、上品で女性らしい、柔らかい印象に見えるので、振袖とも相性が良く、美しさを引き立ててくれるのです。
また、単に太くしてしまうだけでは野暮ったいイメージ与えてしまうので、あくまでもふんわりと可愛らしく仕上げましょう。
ふんわりとした質感の眉メイクでしたら、普段は太めの眉に抵抗ある方も挑戦しやすくお顔にも上手く馴染んでくれます。
成人式写真アイブロウメイクのやり方
ここでは、成人式写真のアイブロウメイクのやり方について解説します。
ふんわりとした眉に仕上げるために、パウダータイプのアイブロウとアイブロウマスカラを使用すると良いです。
- (1)ブラシを使用して眉の毛流れを整える
- 眉の処理をしたい方はこのタイミングで処理しましょう。
- (2)アイブロウペンシルを使って眉の輪郭を描きます。
- 輪郭を描く前に、希望する眉の太さ、形を決めると失敗する可能性が下がります。
振袖には太さだけでなく、短くて緩やかなカーブの眉が合うので普段より短めに描きましょう。
少し内側から描き始め、眉山では角度をつけないように注意します。 - (3)パウダーを使って眉毛の隙間を埋める
- このとき、眉頭は薄く、中央は濃いめに、眉尻に向かうにつれて少し薄めに描いてくと良いです。パウダーの濃さを変えることで自然な眉メイクに仕上がります。
- (4)アイブロウマスカラを塗って完成
- ブラウンのパウダーを使っているのに生えている眉毛は黒、では野暮ったい印象を与えてしまいます。
そのため、パウダーの色味に合わせてアイブロウマスカラを塗ると良いでしょう。
リップは口紅でパキッとキメる
次に成人式写真におけるリップメイクについてです。
成人式写真メイクでは、リップは発色の良い口紅を使ってパキッとした印象に仕上げましょう。
リップメイクをパキッとキメることで、成人式メイクが引き締まり、華やかな振袖とのバランスが取れます。
ちなみに、口紅の色味は着用する振袖のカラーによって合う色が異なるので、振袖のカラーに合わせて色味を選ぶと良いです。
緑の振袖に合うカラーについては改めてお伝えします。
成人式写真リップメイクの塗り方
ここでは成人式写真におけるリップメイクの塗り方について解説します。
- (1)リップを塗る前にコンシーラーを使って元の唇の色を消す
- あらかじめ唇の元の色味を消すことで、後ほど使用する口紅やリップが美しく発色します。
- (2)リップペンシルを使って唇の輪郭を取る
- 口紅やリップを塗る前に輪郭を取っておくことで、肌と唇の境目がはっきりとします。
はっきりと見せることで唇の存在感を出せるのです。 - (3)最後にしっかりと色を埋めて完成
- 下唇を濃いめに、ぽってりとした唇に仕上げることで大人っぽく見せられます。
リップメイクでは、グロスは使わずにマットな質感の口紅を使うと良いです。
グロスを使って艶のある唇に仕上げてしまうと、撮影のときに光によって反射してしまい色が飛んでしまう可能性があるのです。
チークはふんわり血色感
成人式写真メイクを華やかにするコツ、最後はチークを塗るときにふんわりと血色感を意識して仕上げることです。
血色感を出すことで、くすみが消えて若々しい印象を与えます。
若々しい印象はまさに、フレッシュな成人式写真の雰囲気にぴったりな印象なのです。
チークで演出をした内側から滲み出るようなジュワッとした血色感で、今しか撮れないフレッシュで健康的な成人式写真を撮影しましょう。
成人式写真チークメイクのやり方
ここでは、成人式写真におけるチークメイクのやり方について解説します。
振袖に合うチークメイクは、ふんわりと仕上げることがポイントなので、チークの濃さを調整しやすいパウダータイプの使用がおすすめです。
- (1)チークブラシにチークを取る
- 一度ブラシにチークを取ったら、手の甲を使って余分なチークを落としましょう。
余分なチークを落とすことで塗りすぎを防ぎます。 - (2)チークを頬に乗せる
- 具体的なチークを乗せる位置は、こめかみから頬骨の一番高いところにかけて塗ると良いです。
ちなみにチークの濃さは、顔の血色が良く見えるかな?と感じる程度でOKです。
成人式写真メイクにおけるチークは、あくまでも薄く、ふんわりと乗せることがポイントです。
緑の振袖は成人式写真でどんな印象なの?
ここまで、どんなカラーの振袖にも共通する成人式写真メイクのポイントについて解説してきました。ここからは、近年人気が高まりつつある緑の振袖について詳しく解説していきましょう。
まず、緑の振袖をはじめとした寒色系の振袖は、落ち着いた色味であることから大人っぽく上品な印象を与えてくれます。
さらに緑は、森や新緑といった豊かな自然を連想させるカラーです。
自然を連想させるカラーであることから、穏やかで優しく、若々しい印象を与えるんです。
また、ひと口に緑といっても、爽やかで明るい淡い緑から奥ゆかしく深みのある深緑まで、幅広いカラーの選択ができます。
緑の色味によっても印象が左右されることがあるので、緑の振袖をお考えの人はなりたいイメージに合わせた色味の振袖を選ぶと良いでしょう。
ちなみに、
- 淡い緑色の振袖は、若々しくおっとりとした印象に
- 森の中を連想させるような深い緑色の振袖は、より大人っぽくきっちりとした印象に
- 青みがかった緑色の振袖は、清楚で爽やかな印象に
などといった印象に仕上げます。
緑の振袖を際立たせる成人式写真のメイクポイント
ここからは緑の振袖に合う成人式写真のメイクポイントについて詳しく解説します。
素敵な印象を与える緑の振袖を際立たせるには、以下のポイントがあります。
- ■ メイク全体の色味に統一感を出す
- ■ 使うカラーは赤、またはオレンジが相性抜群
- ■ リップとチークの色味を合わせる
- ■ アイシャドウはラメの入ったゴールド系がマスト
先ほどお伝えした成人式写真のメイクを華やかにするコツと合わせて実践すれば、失敗することなくより魅力的な成人式写真を撮れるでしょう。
それでは、緑の振袖を際立たせるメイクポイントについて一つずつ見ていきましょう。
緑の振袖のメイクポイント1:メイク全体の色味を統一する
緑の振袖のメイクポイント1つ目は、メイク全体の色味を統一することです。
メイク全体の色味を統一することで、あまり馴染みのない濃いめのメイクもバランス良く、抜け感のあるオシャレな雰囲気に仕上がります。
とくに振袖の色合いの印象が強い緑の振袖を選ぶ場合、緑の振袖に合うカラーでメイク全体に統一感を出すことで振袖との統一感も生まれます。
また、異なるカラーのメイクアイテムを何色も使ってバランスを取ることは難しいため、メイク全体の色味を統一した方が失敗する可能性が低いのです。
ちなみに緑の振袖には、どのような色味のメイクを合わせれば良いのでしょうか。
次の項目で詳しく解説していきます。
緑の振袖のメイクポイント2:緑の振袖には「赤」か「オレンジ」がぴったり
緑の振袖に合わせる成人式写真メイクポイント2つ目は、先ほどお伝えしたメイク全体の色味を統一する、具体的な色味についてです。
緑の振袖には、
- (1)赤
- (2)オレンジ
といった色合いでメイク全体に統一感を出すと良いです。
それぞれの色味の印象やなぜ緑の振袖に合わせると良いのか詳しく解説しましょう。
(1)赤メイク×緑の振袖
一般的に緑と赤、という色の組み合わせは、組み合わせることでお互いの色味の良さを引き立て合う相性の良い色味となっています。
そのため緑の振袖に赤いメイクを合わせると、上品で大人っぽい、落ち着いた印象に仕上がります。
大和撫子のような美しい和の雰囲気を演出できます。
(2)オレンジメイク×緑の振袖
緑とオレンジという組み合わせは、相反する色の組み合わせですが、赤と同じく色の組み合わせとしては抜群に相性の良い色合いとなっています。
さらに、オレンジメイクは肌馴染みも良いと言われ、普段のメイクでも使用するカラーである人は少なくないでしょう。
そのため、どんな肌、どんな顔の人でも合わせやすいのが特徴です。
また、ひと口にオレンジメイクといってもオレンジの色味によって雰囲気が変わります。
具体的には、明るく元気な印象に見せたい場合は鮮やかなオレンジ、大人っぽく自然に見せたい場合はくすみオレンジのアイテムを使うと良いでしょう。
なりたいイメージに合わせたオレンジを使うことで、あなたの雰囲気に合う成人式写真メイクに仕上がります。
緑の振袖のメイクポイント3:リップとチークのカラーは合わせる
先ほど緑の振袖のメイクには、メイク全体の色味を統一することをお伝えしました。
その中でも、メイクのアクセントにもなるリップとチークのカラーを同じ色合いに揃えることで全体に統一感が生まれます。
例えば、赤いリップを使いたいなら血色感のある赤系のチークを、ハツラツとしたオレンジ系チークを使いたい場合は、オレンジリップを合わせると良いです。
ここで注意点ですが、赤もオレンジも色味としては、はっきりとした強いカラーです。
そのため、リップとチークはどちらも濃くするのではなく、リップを濃くする場合はチークを薄く、チークを濃くする場合はリップを薄く塗り、バランスを取りましょう。
緑の振袖のメイクポイント4:アイシャドウのラメはゴールド系
成人式写真メイクを華やかに仕上げるために、目元にはゴージャス雰囲気に仕上がるラメの入ったアイシャドウを使いたい、という方は多いでしょう。
ラメの入ったアイシャドウを緑の振袖に合わせる場合、ゴールド系のアイシャドウを合わせると良いです。
ゴールドは、緑の振袖と相性の良い色合いです。
緑の振袖にゴールド系のラメを合わせることで、振袖に引けを取らないゴージャスな印象に仕上がります。
さらに、緑の振袖におすすめの赤、あるいはオレンジは、鮮やかで存在感のある色合いです。
リップやチークで存在感のあるカラーを使用するので、目元は肌馴染みの良いゴールド系で主張を抑えることで、メイク全体のバランスが整います。
成人式写真メイクだけじゃない!顔の雰囲気は前髪も重要
成人式写真で顔の雰囲気を作るのは、メイクだけではありません。
メイクと同じくらい前髪の仕上がりも重要なのです。
なぜなら、メイクを振袖に合わせて華やかに仕上げても、前髪がナチュラルで何もしていないストレートヘアや伸びかけの中途半端な状態では、全体の雰囲気が崩れてしまうのです。
また、前髪を作るか、あるいはアレンジなどで前髪なしの状態に仕上げるかによって、印象が大きく異なります。
なりたいイメージに合わせて、どんな前髪にするのか検討すると良いでしょう。
ちなみに、前髪ありの場合は爽やかで可愛らしい印象に、前髪なしの場合は大人っぽくクールな印象に仕上げます。
若い女性の間で人気のある、眉上でカットされた短い前髪は個性的でオシャレな印象を与えます。
緑の振袖に似合う成人式写真メイクは自分でする?プロに任せる?
成人式写真にてメイクはご自分でやるか、あるいはプロに任せるか悩む人もいるでしょう。
普段からメイクに詳しく、腕に自信がある人やメイクに対して強いこだわりがある人は、ご自分でメイクしても良いです。
しかし、振袖メイクはいつものメイクと少し違うことから、少しでも不安を感じたり自信がない人は、思い切ってプロに任せましょう。
経験や技術力のあるプロにヘアメイクを任せることで、
- 緑の振袖とメイクのバランスを取り、振袖に似合うメイクに仕上げてくれる
- 自分の骨格や雰囲気、顔立ちに合わせたメイクができる
- ヘアセットとメイクのどちらもお任せできるのでラク
といったメリットがあります。
プロに任せる、というと美容室が連想されますが、写真館でお願いするのがおすすめです。
写真館にはカメラマンだけでなく、プロのヘアメイクの人が多く在籍しています。
純粋に写真を撮るだけでなく、ヘアセットやメイクが組み合わさったお得なプランを提供しているところが多いのです。
プロにヘアセットとメイクを任せることで、負担なく手軽に緑の振袖に合うヘアメイクが可能になるのです。
成人式写真撮影は、一生のうち一度しかない思い出に残る大切な写真であるため、細かいところまでこだわって後悔のない成人式写真を撮影しましょう。
緑の振袖メイクを頼むとかかる料金の相場
写真館などでプロに成人式写真メイクを依頼する場合、ほとんどの人が着付けとヘアアレンをセットで申し込むでしょう。
それぞれの写真館やプランによって詳細は異なるものの、おおよその相場は撮影に加え、着付け、ヘアメイクのセットで申し込んだ場合、40,000~50,000円ほどになります。
また、専門的に成人式写真を撮影している写真館などでは、振袖のレンタルが可能なプランもあります。撮影、着付け、ヘアメイクのセットに振袖レンタルを加えたプランでは、100,000円程度が相場とされています。
写真館によっては依頼の多い休日、秋や春などの繁忙期には料金が割増しになるスタジオもあります。
詳しい料金設定はそれぞれの写真館によって異なるので、希望する写真館に一度問い合わせると良いでしょう。
緑の振袖の成人式写真メイクまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、成人式写真メイクを華やかに仕上げるコツとトレンドの緑の振袖に合うメイクポイントについてご紹介しました。
成人式写真のメイク術や緑の振袖を引き立てるメイクポイントについてイメージはつきましたか?
成人式写真を華やかに仕上げるには、メイク全体に統一感を出しつつ顔のパーツにアクセントを出し、衣装とのバランスを取ることが大切です。
メイクに自信がなければ、思い切ってプロに依頼することがおすすめです。
プロは成人式写真に合う華やかなメイクに仕上げつつ、あなたの魅力を存分に引き立てたメイクに仕上げてくれるでしょう。
一生に一度しかない大切な記念でもある成人式写真なので、ハツラツとしたあなたの美しさが引き立つ成人式写真が撮れることを、心から願っております。