両親・義両親からの七五三お祝い金には何を返す?おすすめのお返しを紹介
はじめに
七五三は、お子さまの健やかな成長をお祝いする、日本で古くからある伝統行事です。
神社でお参りをするのが一般的ですが、その際に、両親や義両親からお祝いのお金をいただくことがあります。
その際に、
「何かお返したほうがいい?」
「お返しするときの金額相場はいくら?」
などの疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
この記事では、
- 両親・義両親からのお祝い金にはお返しが必要かどうか
- 七五三お祝い金のお返しをするときの料金相場
- おすすめのお返し
こちらについてまとめました。
両親・義両親からのお祝い金をいただいて、お返しを考えるときの参考にしてみてください。
両親・義両親からの七五三お祝い金にはお返しが必要?
両親・義両親から七五三のお祝い金をいただいたとき、お返しは必要なのでしょうか?
一般的には、「七五三のお祝い金は小さいお子さまに贈られるものなので、お返しをしなくてもよい」との理由から、七五三のお祝い金にお返しは必要ないといわれています。
しかし、お祝いをいただいたのに何もお返しをしないのは「マナー違反になるのでは?」「両親や義両親との関係が悪くなってしまわないか?」と不安になってしまう親御さんもいるでしょう。また、お祝い金を贈る人の中には、「お祝いをしたらお返しをするのが当たり前」という考えを持っている方もいるかもしれません。
そのため、最近では、お祝い金をいただいたらお返しをするのが一般的となっています。
両親・義両親とこれからも良い関係を築いていくためにも、感謝の気持ちをこめてお返しすることをおすすめします。
お祝い金のお返しと内祝いは意味合いが違う
近年では、結婚や出産などの慶事の際にお祝いとしてお金や贈り物をいただいたときのお返しを「内祝い」と呼ぶことが増えてきました。
しかし、本来の「内祝い」とは、慶事があったときにその喜ばしいことを分かち合い、親族などに共に祝ってもらいたいという思いを品物として贈るというものです。
「お返し」は「お祝いをいただいたときにお礼の品を贈ること」ですので、本来の「内祝い」とは、意味合いが違うということになります。
七五三に内祝いは必要ないといわれていますが、両親や親類にお祝い金をいただいたときには、感謝の気持ちをこめたお返しをするといいでしょう。
両親・義両親へ七五三お祝い金のお返しをする場合の料金相場
両親・義両親からいただいた七五三お祝い金へのお返しの相場は、いただいたお祝いに対して、半分~1/3ほどの金額でお返しすることを意味する「半返し」の通り、お祝い金額の半額~1/3ほどが一般的です。
注意が必要なのは、お祝いで頂いた金額より高価なものを贈るのは、失礼にあたる場合があることです。
ご両親から高額のお祝い金をいただくことがありますが、「これからの生活を応援したい」という想いがこめられている場合もあります。高額のお祝い金をいただいたときは、1/4~1/5の金額で、ご両親に合う品物を選ぶといいでしょう。
両親・義両親へおすすめのお返し
七五三のお祝い金へのお返しは、どのようなものがいいのかわからずお悩みの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
両親・義両親のライフスタイルや年齢などを考慮し、実用的で好みに左右されない品物を選ぶことがポイントです。
ご両親が喜んでくれそうなお返しを4つ紹介しますので、何を贈るか考えている方は参考になさってください。
【1】食事へ誘う
七五三のお祝い当日は、両親や義両親みなさんでお食事に行く方も多いでしょう。それとは別に、孫と一緒のお祝いの食事会を開くのがおすすめです。
孫と一緒に過ごす時間は、両親にとってもかけがえのない、嬉しい時間のはずです。
ホテルのレストランなどでは「七五三お食事プラン」など、特別な日をお祝いするプランも用意されています。おめでたい席を豪華にするのも、両親・義両親への素敵なプレゼントになるのではないでしょうか。
【2】菓子折り
七五三のお祝い金のお返しには、菓子折りがおすすめです。七五三などの慶事では、紅白まんじゅうや最中など、縁起のよいお菓子を選ぶといいでしょう。
かりんとうやお煎餅、ようかんなど、日持ちするお菓子を選ぶのも喜ばれます。
また、お菓子に孫の名前を入れて贈るのもおすすめです。カステラ・どら焼き・バームクーヘン・クッキー・ドーナツ・プリンなど、さまざまなスイーツにお名前を入れることができるため、名入れお菓子は人気が上昇しています。
かわいいお孫さんのお名前が入ったお菓子は、両親・義両親にも喜んでもらえるでしょう。
【3】カタログギフト
義両親には、「何か欲しいものはありますか」とストレートに聞きづらいですよね。義両親の好みがわからなくてお困りの方には、自分の好きなものを選んでもらえるカタログギフトがおすすめです。
自分で選ぶ楽しさもありますし、日用品・キッチン用品・グルメなど、さまざまなジャンルの商品があるため、本当に必要なものをお届けすることができます。
また、カタログギフトは価格帯が幅広く、予算に応じて選べるところもおすすめできるポイントです。
たくさんの商品が掲載されていますので、きっと好みのものを選んでもらうことができるでしょう。
【4】子どもの七五三写真やグッズ
両親・義両親へのお返しには、子どもの七五三写真やそのグッズもおすすめです。
お菓子や日用品も喜んでもらえますが、やはり子どもの写真は特別です。フレームに入れたりアルバムを作ったりしてお渡しすると、喜んでもらえるでしょう。
また、写真スタジオによってはキーホルダーやマグネットなどのグッズにして渡してくれるところもあります。冷蔵庫やカバンなど身近な場所に飾れるので、おすすめです。
さらに、お子さんが書いた手紙や絵を添えてあげるのも良いでしょう。お金では表せられない、とっておきの宝物になるはずです。
七五三写真やグッズをお返しする際は写真スタジオで撮影するのがおすすめ
七五三の写真を撮影するときは、「写真スタジオ」がおすすめです!
七五三写真をスタジオで撮影するメリットは
- ・子どもに慣れたカメラマンによって納得のいく1枚が撮影できる
- ・豊富な衣装からお気に入りの1着をレンタルすることができる
- ・ご家庭では難しい本格的なヘアメイクを施してもらえる
- ・おしゃれなフォトスタンドやキーホルダーなどの種類が豊富
- ・七五三写真をデータとしてももらえる
などのメリットがあります。
七五三では、記念撮影の他にも神社の予約や食事会の場所決めなどやることが多くあります。手間を少しでも減らすためにも、写真スタジオでの撮影がおすすめです。
また、両親や義両親へのお返しも、スタジオのグッズが喜ばれるでしょう。スタジオを選ぶ際は、「商品の豊富さ」も頭に入れて選ぶのがおすすめです!
まとめ
今回の記事では、両親・義両親からいただいたお祝い金のお返しについて解説しました。
七五三でお祝い金をいただいたときは、お返しは必要ないと言われていますが、お礼の気持ちも込めて、お返しすることをおすすめします。
また、お返しでは
- 食事会
- 名前入りのお菓子
- カタログギフト
- 七五三写真
などがおすすめです!お返しに迷ったら、写真スタジオできれいな写真を撮影し、プレゼントしてみてはいかがでしょうか?