30代男性の婚活写真は何を着る?適した服装やブランドを紹介

はじめに
30代男性の婚活写真は「きちんとした服」で撮影する、ということはご存じだと思います。
しかし、どのような服装で撮影に臨めばよいのか具体的に教えてほしい!という男性も多いのではないでしょうか。
- 「婚活写真は仕事用のスーツでいいの?」
- 「スーツを新調するならどのブランドがおすすめ?」
ファッションに詳しくないという男性であっても、好印象となるスーツのポイントを知っておくことで、婚活写真がより魅力的になります。
本記事では30代男性の婚活写真におすすめの服装や、おすすめのブランドやアイテムなどについて解説していきます。
服装選びに悩んでいる男性はぜひ参考にしてくださいね。
この記事でわかること
- 30代男性の婚活写真におすすめの服装
- 30代男性の婚活写真におすすめのブランド・アイテム
- 30代男性の婚活写真は服装以外も重要!
30代男性の婚活写真はどんな服装が良い?

30代男性の婚活写真では、生活感だけでなく、落ち着きや大人の余裕を感じさせるような服装がおすすめです。
20代の男性のように若さや爽やかさで勝負!ではなく、落ち着いた色味のベーシックなアイテムを取り入れたスタイルを心がけましょう。
30代男性の婚活写真に適した服装は以下の2つのスタイルです。
- ・ビジネススーツスタイル
- ・カジュアルジャケットスタイル
それぞれ具体的な服装の特徴を解説します。
王道で間違いなし!スーツスタイル

30代男性の婚活写真は、ビジネススーツを着用していればまず間違いありません。
真面目さや誠実さ、知性などに加え、婚活への本気度を表しやすい服装でもあるに加え、スーツはコーディネートに失敗がないため、服装選びに不安のある方にも安心です。
また、30代男性になると責任のある立場で仕事をしている男性も多く、女性からは「頼りになる」「社会で活躍している」というイメージが好印象となりやすいケースが多いです。
そのため、働いている姿を想像しやすいというのもスーツを着用するメリットといえます。
スーツの選び方
- 色は黒・紺・グレー
- サイズはジャストサイズを
- 身長が低い方や太めの方はストライプ柄のスーツがおすすめ
- 高身長の方や痩せている方には無地のスーツがおすすめ
黒・紺・グレーの落ち着いた色味の、ジャストサイズのスーツがおすすめです。
男性の場合体型の変化にも対応できるから…とオーバーサイズを選びがちですが、婚活写真では大きいスーツを着用しているとだらしない印象を与えてしまいます。
自分のサイズにぴったりのものを選ぶようにしてくださいね。
また、サイズスーツの柄は、身長の高さや体型に合わせて選ぶことで、より魅力的にみせることができますよ。
特に身長が低い方や太っていると感じる30代男性はストライプ柄を着用することをおすすめします。
そうすることで、高さや細身を婚活写真の中で演出しやすくなります。
カジュアルな印象になるジャケットスタイル

ジャケットスタイルは、スーツスタイルよりもカジュアルな印象になります。
スーツだと固い印象になってしまうため、柔らかい雰囲気を出したいという男性におすすめのスタイルです。
また、ジャケパンスタイルは色の自由度が高いため、ジャケットやパンツの色選びによって、あなたの個性を出すことができます。
自分のセンスや内面も見てほしいという男性にも、ジャケパンスタイルがおすすめです。
ジャケットスタイルの選び方
- 色は黒・紺・グレーがおすすめ
- 肩パットはなし、もしくは薄めのラフなジャケット
- ジャケットは肩幅に合わせたものが◎
- シャツは淡い色の無地・チェック・ストライプ
- セーターもおすすめ
ジャケットはベーシックカラーの、黒・紺・グレーがおすすめです。
基本的には、この3色からジャケットを選べば間違いないでしょう。
また、ジャケパンスタイルは、スーツにはない軽快さが魅力のスタイルでもあるため、肩パットがないものを選ぶようにしてくださいね。
少し肩の丸みを出すことのできる、肩幅ぴったりのジャケットを着用することで、より柔らかい印象になりますよ。
30代男性の婚活写真におすすめのブランド・アイテム
どんな服装が30代男性の婚活写真に合うのかを理解できたところで、具体的な服のブランドやアイテムをご紹介します。
【TAKEO KIKUCHI】オルタネートストライプスーツ 165,000円(税込)

30代の男性が着用するスーツはサイズ感と上質さに気をつけることで、より魅力的な着こなしが可能になります。
30代であれば、「ジャストサイズ~ややゆとり」のサイズがおすすめです。
大き目のスーツは貫禄が出すぎてしまったり、タイトすぎるスーツは窮屈な印象になってしまったりするので注意してくださいね。
TAKEO KIKUCHIのスーツは、ブリティッシュモデルの特徴である肩の盛り上がりが特徴で、威厳と品格を感じさせることができますよ。
また、上質な生地を使用しサイズ感もややゆとりのあるシルエットのものが多いため、30代の男性に適した一着といえます。
【COMME CA MEN】シルケットポンチソフトテーラードジャケット 36,300円(税込)

COMME CA MENのジャケットは、ややゆったりとしたシルエットで、尚且つ肩パットや裏地もありません。
しかし、上品な光沢感のでるシルケット加工を施しているため、カジュアルになりすぎず、柔らかい雰囲気の中にもきちんと感を演出することができます。
スーツよりも柔らかい雰囲気を出すことができるのがジャケパンスタイルの特徴です。
かっちりとした生地や肩パットの入ったジャケットでは、スーツと同じような印象になってしまいますよね。
ジャケパンスタイルでの撮影を考えている男性は、ジャケットの素材やシルエットにもこだわって選ぶようにしてくださいね。
30代男性の婚活写真は服装以外も重要!

「服装は完璧なのに、他が残念…」ということがないよう、30代男性の婚活写真では服装以外にも気を遣うことが大切です。
服装以外のポイント
- ヘアセット
- 髭や眉毛の手入れ
- 伸びた爪はNG
- ポージングや表情
30代の男性は、身だしなみのマナーに関して「若いから仕方ないよね」と許容される年齢ではありません。
ビジネスマナーと同様に、大人の男性らしい身だしなみのマナーを意識した婚活写真を心がけましょう。
服装で清潔感を出すことができても、髪型や眉毛が整っていなくては、写真全体がだらしない印象になってしまいます。
また、剃りのこした髭や、伸びた爪は思っている以上に目につくものです。
写真ではほとんど写らないだろうと思わず、「髪型・髭・眉・爪」にも気をつけてくださいね。
さらに、ポージングや表情でも大人の余裕を感じさせることができるとより好印象です。
自信なさげな印象にならないよう、鏡の前でポーズや表情の研究をしてみましょう。
まとめ
この記事で解説してきたこと
- 30代男性の婚活写真はスーツ、ジャケパンスタイルがおすすめ
- 30代男性の婚活写真での服装は生地やシルエットにこだわろう
- 30代男性の婚活写真では身だしなみやポーズや表情にも気を配ろう
30代男性は、若さや爽やかさだけをアピールしていても魅力が伝わりません。
30代ならではの大人の余裕や落ち着きを婚活写真からも感じてもらうことができるよう、服装選びにも気を付けて撮影に臨みましょう。