青の振袖の成人式写真メイクはピンク・オレンジ・赤!メイクポイントを紹介

本サイトはプロモーションを含む場合があります。

はじめに

成人式写真に向けての振袖選びで、凛として清楚な印象がステキな青の振袖を選ばれた方も多いのではないでしょうか。
年配の方から若い方まで好印象を抱きやすい青の振袖はとっても魅力的ですものね。
しかし、青の振袖を選ばれた方のメイク方法には振袖の雰囲気に合わせるためのちょっとしたコツが必要なことをご存じでしょうか。
今回の記事では、振袖写真を撮影する際のメイクの全体的なポイントと合わせて、青の振袖を選ばれた方向けのメイクポイントを解説いたします。
素敵な青の振袖に合わせたメイクを心がけて成人式写真での写真映えを目指してみましょう!

成人式写真はナチュラルメイク?濃いメイク?

青の振袖の成人式写真メイクはピンク・オレンジ・赤!メイクポイントを紹介1

そもそも成人式の振袖写真を撮影する際には、どんなメイクでのぞめば良いのでしょうか。
ナチュラルメイク・しっかり濃いめメイクどちらのメイクでもOKなのですが、おすすめはしっかり濃いめのメイクです。
振袖という華やかな衣装を着るのですから、メイクも濃いめに仕上げた方が見栄えよく釣り合いのとれた素敵な成人式写真に仕上げることができるからです。
成人式の写真撮影で濃いめの成人式メイクを心がけることで、よりよい思い出の一枚を残すことができますのでしっかりチェックしてみてくださいね。

成人式写真メイクを華やかにするコツとは

成人式写真メイクを華やかにするためには、普段のメイク方法より少しだけ違ったメイク方法を意識してみましょう。
和装である振袖に合わせたメイクをするときには、華やかな振袖に合わせた濃いめのメイクを心がけることがポイントです。
ここからは、パーツごとに成人式向け華やかメイクのコツを解説していきます。

ベースメイクはマット肌で和風美人

メイクの要となるベースメイクをする際には【マット肌】を心がけましょう。
マット肌とは、ツヤのないキメの整った肌のことを指します。
シミや毛穴を上手く隠して、陶器のような質感のマット肌を作り上げることで和風美人な雰囲気が演出できます。
振袖には白い肌が似合うので、自分の肌よりもワントーン上の白さを目指すこともポイントです。
普段のメイクならシャドウを入れて立体感を出すこともあるベースメイクですが、和装の時にはシャドウを入れない平面的なベースメイクがよく似合うので気をつけてみましょう。

成人式写真ベースメイクのやり方

成人式写真向けのベースメイクの手順を解説いたします。

  • (1) 化粧下地を使い、ムラなく顔全体に下地を塗る
  • (2) ファンデーションを顔全体にしっかりと塗る
  • (3) 肌の境界が不自然にならないようにファンデーションを耳や首にも馴染ませる
  • (4) 気になる部分がある場合にはコンシーラーを使って肌トラブルを隠す
  • (5) 必要に応じてフェイスパウダーを使い、マット肌になるように調整する

化粧下地を用意する際には、パール入りの下地を使うと肌が潤ってみえるのでおすすめです。
使用するファンデーションはリキッドタイプ、パウダータイプどちらでも大丈夫ですが、リキッド系のファンデーションを使用した場合は仕上げにフェイスパウダーを使うことをおすすめします。
フェイスパウダーを使うことでツヤを押さえつつ化粧崩れを防ぐことも出来るので、撮影向けのマット肌のためにもフェイスパウダーは用意しておいたほうが安心ですよ。
コンシーラーを使う際には厚塗りではなく少しずつ馴染ませるように工夫をすることで、コンシーラーの色が浮いてみえることや化粧崩れを防ぐことができるので注意して使ってみましょう。

アイメイクはしっかりめに

振袖に合わせた華やかメイクのためには、アイメイクはしっかりめに施しましょう。
普段のメイクではアイラインを使用していないという方も、成人式メイクの際にはアイラインをばっちり入れて派手めな目元を演出しましょうね。
しっかりアイラインを入れた目元は写真映えするアイメイクとなりますし振袖との相性もバツグン。
アイシャドウの色はベージュやブラウンなど肌馴染みのよいものが万能アイテムとして使えますのでおすすめです。
アイシャドウカラーに個性を出したい場合には振袖に合わせたカラーのアイシャドウを用意すると全身で統一感が出せるのでこちらも合わせておすすめです。

成人式写真アイメイクのやり方

成人式写真向けのアイメイクの手順を解説いたします。

  • (1) アイホール全体に薄めのアイシャドウをのせる
  • (2) 濃いめのアイシャドウを重ねて自然なグラデーションにする
  • (3) アイラインをしっかりと入れ、目尻は5㎜ほど長めに引く
  • (4) まつ毛の隙間もしっかりとアイライナーで埋める
  • (5) 好みに応じてビューラーを使ってまつげを上げる
  • (6) マスカラを目尻のあたりにたっぷりと塗る

振袖には切れ長の目がよく似合うので、アイラインをしっかりと目尻の先まで引いてキリリとした目元を演出しましょう。
黒のリキッドアイライナーを使うことがおすすめですが、優しい雰囲気をだしたい場合にはブラウンのリキッドアイライナーがおすすめです。
ペンシル系のアイライナーはぼやけて薄い印象になってしまうので使用を避けた方がよいでしょう。
ビューラーは使わずにすだれまつ毛にすると目を伏せたときのさりげない色っぽさが和装によく似合うので試してみてくださいね。
マスカラの代わりにつけまつ毛を目尻のあたりに使うのもおすすめなので、好みによって使いわけてみましょう。

眉メイクは太めふんわりがトレンド

成人式写真を撮影する際には、太めのふんわり眉でトレンドを押さえたアイブロウメイクをしてみましょう。
振袖の豪華さと濃いめのアイメイクに合わせて、いつもより存在感強めに眉毛を整えることを意識してみることがポイントです。
柔らかな印象を目指したいのなら平行気味のアイブロウメイク、大人っぽいクールな印象を目指したいのならやや角度のついたストレートなアイブロウメイクがおすすめです。

成人式写真アイブロウメイクのやり方

成人式写真向けのアイブロウメイクの手順を解説いたします。

  • (1) スクリューブラシを使って眉毛の毛流れを整える
  • (2) アイブロウペンシルを使って毛の流れに沿って眉頭→眉山→眉尻の順に輪郭を書く

アイブロウペンシルのカラーは、髪の色と同じか少し明るめのカラーを選びましょう。
暗めの色でアイブロウを書くと凛々しい印象が強くなり、明るめの色だと上品な印象が強くなります。
髪の色よりも明るすぎるカラーでアイブロウメイクを行うと眉だけが浮いてみえる原因となるので気を付けましょう。
アイブロウペンシルで眉を書く際には、軽いタッチで一本一本の毛を書くようなイメージで眉毛を書くことがポイントです。
眉尻まで気を抜かずに自然な毛流れを描いていきましょう。

リップはパキッと華やかに

成人式メイクではしっかりと色づいた濃いめの華やかリップがおすすめです。
振袖に負けない華やかな色味の口紅を使うことでぐっと素敵な印象になりますよ。
普段は無難なカラーの口紅を選んでいる方も、成人式の振袖写真では少し冒険をした強めカラーの口紅を選んでみましょう。また、振袖に合わせて口紅のカラーを選ぶことも大切です。
優しい雰囲気や色合いの振袖を選んだ方はピンクベージュ系の口紅、ダークカラーの振袖には赤系の口紅を選ぶと雰囲気バツグンのリップメイクで成人式写真に挑むことができます。

成人式写真リップメイクの塗り方

成人式写真向けのリップメイクの手順を解説いたします。

  • (1) リップコンシーラーまたはファンデーションを使って元の唇の色を消す
  • (2) 下唇中央から横に動かして口紅を塗る
  • (3) 口紅のエッジを使って端まで塗る
  • (4) 唇の左右上下で(2)(3)を繰り返す

口紅の塗り方は普段のメイク方法とほとんど同じでOKですが、より和装らしいリップメイクを目指すのなら本来の唇の大きさよりも小さめにリップを乗せるとより雰囲気がでます。
ツヤを押さえてマットな質感のリップメイクにすることが望ましいですが、強めのカラーが気になる場合にはグロスを重ね付けても大丈夫です。
ただし、グロスでテカテカのリップメイクに仕上げてしまうと写真撮影の際に光が反射して色飛びしやすくなってしまうので気をつけましょう。
ラメやパールの入っていないグロスを選ぶことをおすすめします。

チークはふんわり感重視

成人式写真の撮影メイクでは、ふんわりしたナチュラル感を心がけたチークを入れましょう。
リップとアイメイクを濃いめに仕上げた分、チークメイクはできるだけナチュラルに仕上げてバランスをとることが大切です。
振袖メイクでのチークの役割は血色感をだすということが最大の目的なので、入れているかわからないくらいの薄付きチークメイクにチャレンジしましょう。

成人式写真チークメイクのやり方

成人式写真向けのチークメイクの手順を解説いたします。

  • (1)こめかみから頬骨の高い位置を目安にチークを入れる位置を決める
  • (2)楕円型をイメージしてふんわりと軽いチークを両頬に入れる

リップメイクの際に選んだカラーと同系色のチークを入れると統一感がでてバランスのよいメイクとなります。
成人式チークメイクのポイントはとにかく薄く塗る事。
チークが濃くなってしまうと幼い印象や不自然な印象が強くなってしまいますし、かといってチークを入れないと不健康で暗い雰囲気がでてしまいます。
ふんわりと薄付きのチークを入れて、主役であるアイメイクやリップメイクを引き立てるようなナチュラルチークメイクを目指しましょう。

青の振袖は成人式写真でどんな印象を与える?

青の振袖の成人式写真メイクはピンク・オレンジ・赤!メイクポイントを紹介2

出典:和福屋
青の振袖が成人式写真で与える印象を一言で表すと「爽やか」です。
基本的に主張の少ない青色は、人による好き嫌いが少なくて好感度の高い色といえます。
空や海を思わせる壮大な自然をイメージさせる青色には凛とした清楚な爽やかさがありますよね。
また、水色やパステルカラーに近い青の振袖は可愛らしくて涼やかなイメージ、紺に近い青の振袖は落ち着いて芯の強い女性のイメージが強くなります。
振袖に入る柄にもよっても多少イメージは変わってきますが、涼しげで爽やかな青系の振袖は成人式でも毎年人気の振袖です。

青の振袖にぴったりな成人式写真のメイクポイント

青の振袖の成人式写真メイクはピンク・オレンジ・赤!メイクポイントを紹介3

青から紺の振袖を選んだ方にぴったりの成人式メイクのポイントとしては、同系色系統のシックな色味やグレー系のメイクを選ぶことをおすすめします。
水色に近い振袖を選んだ方の場合はかわいらしいイメージが強いので、メイクの色味もかわいらしいピンク系の色味のメイクがおすすめです。
選んだ青の振袖の雰囲気が大人っぽいのかキュート感が強めなのかでメイクの系統を決めることが大切ですね。

青の振袖のメイクポイント1:顔全体の色を統一する

青の振袖のメイクポイントとしては、顔全体でメイクの色を統一することが大切です。
シック系の色味のアイシャドウを選んだ場合にはリップにもボルドー系の赤い口紅を。
かわいらしい色味のブラウンやピンク系のアイシャドウを選んだ場合にはリップにもピンク系の口紅を、といったかたちでメイクカラーの統一感を意識してみましょう。

青の振袖のメイクポイント2:青の振袖には「赤」か「ピンク」か「オレンジ」

青の振袖に選ぶメイクのカラーとしておすすめなのは赤・ピンク・オレンジです。
選んだ振袖の系統が大人っぽいのなら赤、キュート系ならピンク、元気でポップなイメージの青の振袖ならオレンジもおすすめです。
振袖の雰囲気に合わせたトーンの赤・ピンク・オレンジをメイクカラーを使い分けることでオトナ×かわいい、キュート×ポップなど印象を変えることも出来るのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

青の濃淡にもよる、青と相性がいい色

選んだ振袖の青の濃淡によってポイントメイクの色を選んでみましょう。
濃い青や紫系の振袖ならば中間色にあたる赤のリップがよく馴染んでぴったりです。
水色系やパステル調の可愛らしい振袖なら、キュートな雰囲気を引き立ててくれる明るいピンクを取り入れることでよりキュートで愛らしいイメージが演出できます。
オレンジ系の色味は一見合わないように思えますが、補色にあたるオレンジも実は青色との相性バツグンなのです。
選んだ青の雰囲気に合わせてトーンを合わせたオレンジをメイクに取り入れることで、元気でポップなイメージが強調されたり上品見えも夢ではないので、個性派おしゃれ女子やメイク上級者さんは取り入れてみましょう。

青の振袖のメイクポイント3:チークの色はリップの色に合わせる

青の振袖を選んだメイクのポイントとして、チークとリップの色を合わせることが大切です。
赤のリップを選んだ場合には赤めのチーク、ピンクのリップを選んだ場合にはピンク系のチークを選ぶとすっきりとまとまったメイクになって好印象です。
振袖メイクではチークはふんわりと入れるだけですが、リップとチークで違った色味を入れてしまうとやはりガチャガチャとした雰囲気になってしまうので気を付けてみましょう。

青の振袖のメイクポイント4:アイシャドウのラメはシルバー系が大人っぽい

青の振袖を選んだメイクのポイントとして、アイシャドウのラメにはシルバー系を選ぶのもおすすめです。
振袖に合わせた同系色の色味のアイシャドウもおすすめですが、シルバー系のアイシャドウなら華やかさがプラスされて大人っぽい印象が強調されて素敵ですよ。
振袖の同系色のアイシャドウを選ぶことが難しい場合には、万能につかえるシルバー系アイシャドウを用意してみましょう。

顔はメイクだけじゃない!振袖に似合う成人式写真の前髪とは

青の振袖の成人式写真メイクはピンク・オレンジ・赤!メイクポイントを紹介4

振袖に合わせたメイクと一緒にチェックしておきたいのが、成人式写真に合わせた前髪選びです。
髪型の中でも前髪のある・なしやセットの仕方で印象は大きく変わりますよね。
眉上で揃えたキュートなぱっつん前髪や、ふんわりとして大人かわいいポンパドール。
毎年一番人気の流し前髪もやっぱり可愛くて振袖写真にぴったりの前髪です。
そもそも成人式写真に向いている前髪にはどんなものがあるのかまったく想像がつかないという方も多いのではないでしょうか。
成人式写真の撮影当日に慌てることがないように、自分がどんな前髪で成人式写真を撮りたいのか事前にチェックしておくことをおすすめします。

自分でする?青の振袖に合わせたメイクはプロに頼むのもあり

青の振袖の成人式写真メイクはピンク・オレンジ・赤!メイクポイントを紹介5

青の振袖に合わせたぴったりのメイクを学んだことで、写真撮影の当日も自分でメイクを仕上げるぞ!と考えた方がいらっしゃるかと思います。
メイクの腕前に自信があったり、こだわりのメイク方法がある方はセルフメイクで成人式写真の撮影にのぞんでも大丈夫です。
メイクに自信がなかったり、そもそもメイク道具が揃っていない…とお困りの方は美容室などでメイクをお願いすることも一つの手ですが、一番おすすめなのは写真館でメイク付きの写真撮影プランを選ぶことです。
写真館ではメイクやヘアセット込みのお得な撮影プランを提供していることも多く、そういった写真館にはプロのヘアメイクが在籍していますので安心して撮影用のメイクやヘアセットを任せることができます。
写真撮影までのあいだもプロがサポートしてくれるのはもちろんのこと、撮影を意識したメイクをプロの手で仕上げてもらえるなんて嬉しいですよね。
自分のなりたいメイクや髪型のイメージを固めておけば、写真撮影の当日にプロにお願いするだけでそのイメージに近付けたメイクを施してもらえるのは心強いです。
プロの技術と経験で顔立ちに合わせたメイク方法やヘアセットを提案してくれることも多いので、イメージが固まらない方も安心して相談できますよ。
思い出に残るせっかくの成人式の写真ですから、メイクにもこだわってみましょう。

成人式写真メイクの料金の相場

成人式写真のメイクや着付け込みの撮影プランの料金相場は40,000円~50,000円です。
写真のデータ形式などその他のオプションによっても金額が変わってくることが多いので、成人式写真を写真館に予約する際にはオプション内容をしっかり確認しておきましょう。
安い料金で写真の撮影を予約できたと思っても、撮影のみのプランだったことがあとからわかると美容室などで振袖の着付けやヘアメイクを予約する必要がでてくることとなり、結果的に費用が通常プランのセット料金より多くかかってしまうことも考えられます。
自分にあったオプションが撮影料金に含まれているかしっかり確認しておきましょうね。

青の振袖の成人式写真メイクまとめ

今回の記事では振袖の成人式写真の撮影に向けたメイクのコツを解説しました。
青の振袖を選ばれた方向けにさらにメイクのポイントをお伝えいたしましたので、青系の振袖を選んだ方はぜひメイクのポイントを意識してみてくださいね。
成人式写真を撮影する際に自分で振袖メイクに挑んでもOKですが、メイク道具やメイクの色味を選ぶことについて不安があるのなら写真館でヘアメイク付きの撮影プランを選ばれることがおすすめです。プロの方に振袖の色味に合わせた和装メイクをしてもらえば成人式写真の写真写りにも期待できますよね。
思い出に残る成人式の写真なのですから、妥協することなく特別な一枚を残しましょう!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました