就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介します!

本サイトはプロモーションを含む場合があります。
就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!

はじめに

就活女子の皆さん、就活写真の準備をお考えですか?

就活用の証明写真はあなたの第一印象を企業側にイメージづけるもの。そのイメージによっては書類審査を通過する、しないに関わってくるため大事なアイテムだと言えます。

綺麗に写った証明写真で、就活は勝負していきたいですよね?であれば、女性の方は“就活写真メイク”がカギとなってきます。

  • 「就活写真だからって普段のメイクのコスメや方法を変える必要があるの?」
  • 「写真だから少し濃いめにしておけば良いんじゃないんの?」

とお思いなあなた!

就活写真のメイクは普段メイクとは違って、撮影時の状況や採用される企業のことを考えながらする必要があります!適したメイクをしないと、あなたの本来の魅力あふれた写真にならず好印象を企業に印象付けられなくなりますよ?

特に『チークメイク』。のせる位置や形、濃さや使用するアイテムについてきちんとわかっていますか?

雰囲気をガラッと変えてくれるチークメイクは、就活写真で好印象を与えるカギ!

就活写真に適したチークメイクについて解説していきますので、ぜひこの記事を参考に、キラキラと自信に満ちた就活写真で勝負してくださいね!!

就活写真を撮るときにはチークを塗ろう!

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!4

普段から薄化粧の方は、「私はチークは塗らない」という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、就活写真の撮影時には“必ずチークを塗ってください”

チークには、顔全体の血色を良くして健康的に見せる効果があります。そのため、就活写真においても健康的な印象を企業側に与えることが出来るのです。

逆にチークなしで色味がないと暗いイメージを持たれたり不健康そうに見えたりして、損ですよね。

また、就活写真撮影ではフラッシュがあるため、色味が飛んでしまいがちです。したがって、チークで頬に色味を足すことが印象を良くするためにも大切なのです。

ほんのひと手間加えるだけで、仕上がりが断然違い、“明るく・女性らしく・綺麗に”見せる事が出来ますよ!

ぜひチークの力であなた本来の魅力を、就活写真において最大限に引き出していきましょう!

就活写真の撮影のときにはどんなチークを塗ればいいの?

就活写真撮影では、チークが必須なのがお分かりいただけましたでしょうか?では一体どんなチークを塗ればいいのでしょうか?

チークにはピンク系、コーラル系、オレンジ系など様々な色があり、また材質もパウダー、リキッド、クリームなどと様々な種類があります。

就活写真メイクにおいても普段同様ご自分の肌色や肌タイプ、使いやすさなどからふさわしいチークを選びましょう

では、具体的に就活写真におすすめしたいチークについて、プロの視点から以下よりご紹介していきます♪

就活写真におすすめのチークの色

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!10

まずご紹介するのは皆さんが最も気になるのチークの『色味』です。

化粧品売り場にはカラフルなチークが並んでおり、見ているだけで楽しいのですが、どれが就活写真にふさわしいか悩んでしまいますよね?

就活写真では日本人の肌になじみやすい、『ピンク系』か『コーラル系』の色味がおすすめです。具体的に就活写真に適した色をご以下より紹介しますので、ぜひこの中から選んでみてください!

ピンク系

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!5

就活写真メイクにおすすめしたいチークの1色目は『ピンク』。

女性らしく、優しく清楚な印象に仕上がり、特に色白の方におすすめのお色味です。

一般職や銀行、アパレル関連の業界におすすめしたいチーク色です。

また、ピンク系といっても、青みがかった色から、黄色味を帯びた色までさまざまです。

肌がブルーベースの方は青系のピンク、イエローベースの方は黄色系のピンクと、どのピンクがあうかは、元来の自分の肌の血色により異なります。

ちなみに、「自分がブルーベースかイエローベースかわからない!」という方は、腕の血管の色を見てみてください。

  • ブルーベース:血管が青く見える
  • イエローベース:血管が緑っぽく見える

血管の色でも判断が際どい方は、化粧品売り場で診断してもらうのも良いでしょう。

そしてチークを実際に試してみて、自分にぴったりのピンクチークを見つけてみてください。

コーラル系

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!9

コーラルとは、オレンジと赤を混ぜた色で、さらにピンク寄りだとコーラルピンク、赤みが強めだとコーラルレッドと言います。

オレンジが入っているため肌色に近く、程よい血色と清潔感を演出することができます。

特に日本人の肌になじみがよく、自然な仕上がりになります

また、可愛いというよりは、落ち着いたきちんとして印象を与えてくれるので、ビジネス用に使っている女性も多く、就活写真にはおすすめです。

営業や金融など活発的な業界業種志望の方には特におすすめのチーク色です!

就活写真におすすめのチークの種類

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!12

自分にあうチークの色が決まったら、次は種類選びです。

チークには主にパウダー、リキッド、クリームの3種類があります。

使いやすさや肌へのなじみ具合、発色が違いますので好みのものを選んでみてください。

パウダータイプ

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!13

パウダータイプは、どなたも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

化粧品売り場でも一番広い面積で、メジャーなタイプです。

ブラシで少しずつ調整しながら塗れるので、初心者でも安心して使えるチークですね。

就活写真のメイクでもふんわりと色付けられるパウダーチークは、ストロボでのテカリもなくマットな仕上がりになります。優しい印象に仕上げたいならパウダーチークが好ましいです。

撮影前の化粧直しのことも考慮して、チークを選ぶときには

  • ⑴粉飛びがしないか
  • ⑵発色は良いか
  • ⑶ブラシやケースは使いやすいか

の3点を、確認して買ったほうが安心です。

パウダーは粒子が小さい事が多いため粉飛びの恐れ、色が頬に全然つかないといったことも起こりやすいです。

光とびで頬が薄まる可能性もあるので、発色はしっかりつくかを確認しましょう。

リキッドタイプ

リキッドタイプとは、液体状のチークのことです。

上から乗せたというよりは、内側から血色がにじみ出るように見えるのが特徴です。艶めいて、上気しているような肌に見えるため、大人っぽい印象が与えられます。

水分たっぷりなので乾燥を防ぎ、肌にしっかり密着して発色も良いです。撮影時のストロボが程よくあたり、光沢感が出て骨格がしっかりと出やすくなります。そのため小顔に写りやすいという効果もあります。

チークとリップ兼用で使えるタイプもあるので、「自分に合う色味がわからない」という方はリップとチークを単色で揃えてしまうのも良いでしょう。

クリームタイプ

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!2

クリームタイプは、じわっと内側からにじみ出るような発色がポイントです。ナチュラルに、潤って見えるため健康的な印象に仕上がります。

保湿にすぐれたチークもあり、美容に良い成分が入ったクリームも発売されています。ブラシは使わず、指でなじませたり、スポンジを使って塗ります。

しかし、時間が経つと色がなくなってしまうのが難点。これは、体温で温まったクリームが皮脂と混じり、溶けてなくなってしまうのが原因です。

メイクしてから撮影するまでに少し時間が空くようであれば長持ちさせるために、クリームとパウダーのダブル使いがおすすめです。

色落ちを防いでくれる上に、単品使いより肌に自然になじみますよ!

ラメが入ったチークは避けるのが無難

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!11

遊びやデートではラメ入りのチークをつける方もいらっしゃると思いますが、就活写真には不向きです。大粒のラメでキラキラさせてしまうと、カジュアルで奇抜な印象になり企業側から不真面目だと思われることもあるでしょう。

どうしてもラメ入りが使いたい場合には、大きい粒のものは避け、艶出し用に細かい粒のものを選ぶと良いでしょう。

就活写真でチークを塗る時の注意点

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!8

就活写真にふさわしい好みのチークが見つかったら、いよいよ実践です。

塗る位置や形、塗る量や顔全体のバランスなど、注意すべき点がたくさんあります。より高い効果が得られるように、正しい方法をマスターしましょう!

塗りすぎないようにする

撮影時にはフラッシュがたかれるため光とびで薄まることを考慮し、チークは必ず塗ったほうが良いです。

かと言ってフラッシュを意識しすぎて塗りすぎるのもNG

頬はメイクパーツにおいて面積が広いので、ここを塗りすぎるととても目立ってしまいます。

写真写りも全体のバランスが悪くなってしまうため、そこまで濃く塗る必要はありません。

暗いところでメイクをすると思っている以上に濃くなってしまうので、明るい場所で、正面からの写りを考慮して塗ってください。

他のパーツのメイクとのバランスを考えて塗る

メイクは全体のバランスが大切。他のパーツのメイクと、色味や乗せ方のバランスを考えましょう。

①色味のバランス

先にチークをメインとして使うカラーとして決めます。

アイシャドウやリップは顔のパーツ内で占める範囲が狭いので後からバランスを考慮しても大丈夫です。

ピンク系、コーラル系、オレンジ系のどれにするかを最初に決めると、バランスが取りやすくなります。

また明度と彩度も整えていきます。ビビッドカラーやダークカラーは目立ってしまい、就活には不向きです。

就活写真撮影の際は、パステルカラーがおすすめですよ!

②乗せ方のバランス

チークにリップ、アイメイクと、どれも気合を入れてメイクを乗せてしまうと全体的なメイクが濃く派手・奇抜とマイナスなイメージが持たれやすくなります。

どこかに抜け感を出して、ナチュラルな部分を作っておくと、明るく清潔で、フレッシュなイメージになります。

また、左右の濃さ・高さ・形も対象に近づけながら仕上げましょう。ずれていると顔が歪んでいるように見えてしまいます。

  • 位置:黒目の両端から頬骨まで垂直に下ろした位置
  • 高さ:微笑んだ際に頬が盛り上がる点
  • 形:「まが玉」のように外側、斜め上に向かって細くなるような形

クルクルと回しつつも、頬骨の付近から外側に向かって塗ってください。そうすることで、自然と骨格をよく見せることができますよ!

チークを塗った部分と塗ってない部分の境目をぼかす

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!6

頬にチークを乗せたら、必ずブラシでぼかしましょう。

チークの境目がはっきりしていると、子供っぽい印象を与えてしまいます

不自然にチークだけ浮いていると、雑な印象を持たれてしまう場合もあります。

撮影後、この部分が気になっても、チークをぼかす修正は難しいので注意しましょう。

塗った部分が丸くなると幼い印象になるので避ける

丸い形のチークはかわいらしいですが、幼く見えてしまい、就活では未熟という印象になってしまいます。スーツにも似合わないため、避けましょう。

上述したように、形はまが玉!外側に向かってブラシで優しくのせてください

就活写真を撮るときのチークの塗り方

ここからは就活写真で好印象に写る、チークの塗り方についてご紹介します。

初心者の方にも分かりやすいよう、扱いやすいパウダータイプを使ってご説明します。

1.パレットから円を描くようにブラシでチークを取る

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!1

パウダーをムラなくブラシにつけるため、パレット上にブラシで円を描くようにチークを取ります。

その後、余分なパウダーを落とすために、ティッシュや手の甲でいったんなじませます。

円状にとってからなじませることによって、パウダーの付き具合が均等になります。

ブラシにムラができてしまうと、塗った時にもムラになってしまうので、注意しましょう。

また、チークに付属しているブラシは小さく、塗りにくいうえにムラができやすいので、できればチーク用に大きなブラシを用意したほうが、きれいに仕上がります。

2.口角を上げたときに持ち上がる頬骨の高さにブラシをのせる

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!7

チークの位置が、与える印象を大きく左右します。高すぎると幼く、低すぎると老けて見えます。

笑って口角をあげたときに一番高く持ちあがる頬骨の高さにブラシを乗せます。

3.内側から外側に向かってチークをのせる

ブラシを乗せたところから、こめかみに向かって外側へ塗っていきます。

その時に、くるくる回しながら塗ると毛穴が埋まってきれいな仕上がりになります。

ポイントは斜めに塗ることで、形が丸くなると幼く未熟な印象になってしまいます。

仕上がりの形をイメージしながら塗ると良いです。

4.チークを軽く落としたブラシで境目をぼかす

一通りチークを塗り終わったら、ティッシュや手の甲でブラシに残ったチークを落とします。

パウダーが落ちたブラシで、チークの輪郭をなぞってぼかしていきます。

肌となじませるように、ブラシを素早くくるくる回しながらぼかしましょう。

ぼかすことで程よい抜け感を作り、ほんのりとした温かみを演出することができます

また、完成したら色のムラや濃さ、顔全体を見たときの左右のバランスを確認しましょう。

就活写真のチークメイクに自信が無い人は写真館・写真スタジオでの撮影がおすすめ!

就活写真のメイクにはどんなチークがいいの?おすすめの色や種類を紹介!3

ここまで自分でチークをメイクする方法をご紹介しましたが、自信のない方や、ワンランク上の就活写真を求めている方は写真館でプロの方にメイクをお願いしてしまうのもおすすめです♪

就活写真プランには、オプションでメイクが選べるお店も数多くあります。写真館や写真スタジオにはプロのヘアメイクが多いので、撮影を考慮した就活に適したメイクをしてもらうことができます。

一度プロにチークの選び方やテクニックを習ったら、実際の就活の時にもきっと役に立つことでしょう。

また、チークはベースメイクの仕上がりが悪いと、ムラや乾燥が起きてしまいます。ベースメイクからしっかりプロにお願いすれば、満足のいくメイクが仕上がりますよ!

本当に似合うチークは、人それぞれ違います。プロの技術力で、あなたの魅力を最大限に引き出してみませんか?

就活写真のチークメイクのまとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、就活写真にふさわしいチークメイクの方法をご紹介しました。

メイクは全体のバランスが大事ですが、特に頬の部分は面積が広く、質感や色で、印象が大きく変わります。

派手になりすぎず、しっかり手間をかけて、内側から発色し、輝くようなチークメイクをして、撮影に臨んでください。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました