ハーフバースデーフォトの撮影方法まとめ!おすすめ衣装やスタジオの選び方も解説
はじめに
お子さんが生まれて半年、少し育児にも慣れてきたところで「ハーフバースデーフォト」の撮影を計画されている方も多いのではないでしょうか。
ですが、
- 「ハーフバースデーフォトってよく聞くけど、どうやって撮影したらいいの?」
- 「映えるハーフバースデーフォトを撮りたいけど、うまくできるか自信ないなぁ」
と漠然とした不安をお持ちの方もいるかもしれません。
そこでこの記事では、
- ・そもそもハーフバースデーとは
- ・ハーフバースデーのお祝い方法
- ・ハーフバースデーフォトはどこで撮影できるのか
- ・ハーフバースデーフォトのおすすめ衣装
- ・ハーフバースデーフォト撮影の写真スタジオの選び方
などなど、盛りだくさんの情報をお伝えしていきます!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
近年は生後半年をお祝いするハーフバースデーが人気!
ハーフバースデーとは、生後半年をお祝いするイベントのことです。欧米では、長期休暇中に誕生日が来る子のために、誕生日の半年前や半年後にお祝いする文化があります。それが日本で形を変え、生後半年をお祝いするイベントとして世間に浸透していきました。
ハーフバースデーをお祝いするメリットは?
ハーフバースデーをお祝いするメリットとして、
- ・子供の成長を実感することができる
- ・ママとパパがお互いをねぎらう良い機会になる
- ・写真などを残しておけば、成長したお子さんが後から愛情を感じることができる
が挙げられます。
生まれたときは寝ているだけの小さな赤ちゃんだったのに、半年の間に寝返りをしたり、歯が生えてきたりとたくさんの成長を見せてくれます。ハーフバースデーはそんな赤ちゃんの成長を改めて実感する機会になりますし、ここまでお世話を頑張ってきたママやパパがお互いに感謝する日にもなるでしょう。
そんな家族の様子を写真に収めておけば、お子さんが後からアルバムを見返した時に、きっとご両親からの愛情を実感するきっかけにもなるはずです。
ハーフバースデーはいつお祝いする?
ハーフバースデーは生後6ヶ月にお祝いをするのが一般的ですが、お宮参りや七五三などと違って時期の縛りがありません。自由度が高く、マイペースにお祝いできるのがハーフバースデーの魅力ですね。ただし、1歳のバースデーフォトとの成長を感じたい方は9ヶ月までに撮影をするのがおすすめですよ。
ハーフバースデーのお祝い方法
ハーフバースデーのお祝い方法には、
- ・手形・足形アート
- ・離乳食ケーキを作る
- ・部屋の飾り付けをする
- ・ハーフバースデーフォトを撮る
などがあります。以下ではその魅力について具体的に解説していきます。
【1】手形・足形アート
引用:Creema ハーフバースデー ベビーポスター 手形足形
ハーフバースデーのお祝い方法の一つが手形・足形アートです。
我が子の小さな手や足が可愛くて仕方がない!とお思いのママパパも多いと思いますが、その感動をいつまでも形に残しておけるのが手形・足形アートです。
手や足の裏に、スタンプ台を付けたり、アクリル絵の具などをまんべんなく塗り、平らな床などの上で押し付けましょう。
「1/2」の「1」部分を足形で押してみると、ハーフバースデーらしいユニークなアートに仕上がります。
節目ごとにハーフバースデーの時の手形・足形と比べて、お子さんの成長を感じることもできますね。
【2】離乳食ケーキを作る
引用:ミツモアMediaインスタにUPしたくなる!ハーフバースデーは離乳食ケーキでお祝いしよう!
離乳食ケーキを作るのも、ハーフバースデーのお祝い方法の1つです。
生後6ヶ月はちょうど離乳食がスタートするタイミングなので、お子さんが食べられる食材を使って、離乳食ケーキでお祝いしてあげましょう。我が子の隣に離乳食ケーキを飾れば、映えるハーフバースデーフォトを撮ることができますよ。
可愛い紙皿に乗せたり、ケーキにフラッグを立てたりすると、さらに華やかなハーフバースデーフォトを残すことが可能です。
【3】部屋の飾り付けをする
引用:Creema 【木製・お名前ガーランド⚑︎】木製 アクリル文字 Name レターバナー/ウッドレター/飾り付け/名入れ/誕生日
ハーフバースデーのお祝いには、部屋の飾り付けをするのもおすすめです。
お部屋の飾りつけをすることで、ハーフバースデーのお祝い感がさらにアップします。また、タペストリーなどの壁飾りなどを使えば、お部屋の生活感を隠すこともできますよ。
お祝いの装飾品には、
- ・ガーランド
- ・風船
- ・クレイケーキ
などがあります。これらについては、後ほど詳しくご紹介します。
【4】ハーフバースデーフォトを撮る
引用:SHEIN 1pc フォレストスタイル誕生日レターガーランド布和風生後半年の赤ちゃんの写真装飾
ハーフバースデーのお祝い方法として、ハーフバースデーフォトを撮るのもおすすめです。
赤ちゃんは立って歩き出すと、だんだんと体が引き締まっていきます。ハーフバースデーフォトを撮影することで、今だけのムチムチした赤ちゃんの姿を写真に残すことができますよ。
また、ハーフバースデーフォトは、おしゃれな雰囲気や着ぐるみを着たユニークな雰囲気の写真など、まだ自分の好みを主張する年齢でないからこそ、たくさんのアレンジを楽しめるのが魅力です。
また、1歳のお誕生日にもバースデーフォトを撮った場合、半年で大きく成長していることに驚き、その変化を楽しめるのも大きなメリットと言えるでしょう。
ハーフバースデーの思い出は写真として残しておくのがおすすめ!
ハーフバースデーの思い出は、写真として残しておきましょう。
その際はお子さんの写真だけでなく、家族写真もあわせて撮影するのがおすすめです。
この半年間のスマホのカメラロールを見返してみたら、子供の写真ばかり、ということはありませんか?
ハーフバースデーに家族フォトを撮影することで、後から振り返ったときに「この時は育児に必死だったなぁ」「私たちもママパパとして成長したなぁ」と、当時の自分たちの気持ちを思い出したり、変化を楽しむことができますよね。
ハーフバースデーでは、今しかないメモリアルな瞬間を家族みんなでお祝いしている1枚をぜひ残しておきましょう。
ハーフバースデーフォトはどこで撮影できる?
ハーフバースデーフォトは、以下のような方法で撮影することができます。
- ・写真スタジオに行く
- ・フリーのカメラマンに依頼する
- ・セルフ撮影をする
次から、それぞれの撮影方法のメリット・デメリットや料金相場を解説していきます!
写真スタジオ
ハーフバースデーを撮影する方法の1つ目が、写真スタジオでの撮影です。
写真スタジオを利用するメリット・デメリットとして以下のようなものがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
・プロのカメラマンが赤ちゃんの笑顔を引き出してくれる ・赤ちゃんをケアするスタッフが手厚くサポートしてくれる ・授乳室やおむつ替えスペースなどが完備されている場合が多い |
・撮影費用がかかる ・繁忙期などシーズンによって金額が値上がする |
赤ちゃんのいい表情を引き出すためにプロの力を借りたい、設備が整った場所で安心して撮影に臨みたいという方には、プロのサポートがある写真スタジオの利用がおすすめです。
ハーフバースデーフォトを写真スタジオで撮影した際の料金相場
ハーフバースデーフォトを写真スタジオで撮影した場合、
- ・撮影のみ:3,000円前後
- ・撮影+商品代:30,000円前後
が相場となっています。
撮影日が平日か土日かでも金額は異なりますので HPなどチェックしておきましょう。
一見、安いプランでも、そこに衣装レンタルや追加カットなどのオプションを付けていくと費用がかさんでいく場合があります。プラン内にどんなサービスが含まれているのかをあらかじめ確認しておくことが大切です。
フリーのカメラマン
ハーフバースデーフォトを撮影する方法として、フリーのカメラマンに依頼するやり方もあります。
フリーのカメラマンに依頼する場合、メリット・デメリットとしては以下のようなものがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
・自宅もふくめて、家族の好きな場所で撮影ができる ・ロケの場合季節感のある写真を撮影できる ・プロのカメラマンによってクオリティの高い写真に仕上がる |
・天候に左右される ・希望する場所の撮影許可が下りない場合がある |
映えるスポットで撮影したい方や、昔からお世話になっている神社仏閣を背景に撮影したいという方には、フリーカメラマンに撮影を依頼するのがおすすめと言えます。
ハーフバースデーフォトをフリーカメラマンに依頼した際の料金相場
フリーのカメラマンにハーフバースデーフォトを依頼した場合、料金相場は20,000円~30,000円です。
ですが、
- ・平日か土日か
- ・撮影時間
- ・撮影場所
- ・データ数
- ・カメラマンの撮影実績
などによって、金額は大きく異なります。
人気の高いカメラマンに土日に撮影をお願いすると、料金が「60,000円~70,000円」ほどになってしまう場合もあります。
撮影料・出張料・指名料・データ料がすべて含まれた、追加料金なしの一律料金で、撮影を行ってくれるカメラマンを選ぶのがおすすめですよ。
セルフ撮影
ハーフバースデーフォトは、セルフでも撮影できます。
セルフで撮影する場合、メリット・デメリットとしては以下のようなものが挙げられます。
メリット | デメリット |
---|---|
・自宅で撮影する場合、何度でも衣装や背景を変えられる ・スマホ撮影の場合、祖父母と共有したりSNSにあげることができる |
・家族写真はセルフタイマーや自撮り棒を使う必要があり、撮影するのが難しい ・撮った写真はカメラに比べて画質が落ちる |
仕上がりはプロのカメラマンが撮影したものよりは劣ってしまうかもしれませんが、いつでもどこでもマイペースに撮影ができるという点で、セルフでのハーフバースデーフォト撮影もおすすめです。
ハーフバースデーフォトをセルフ撮影した際の料金相場
ハーフバースデーフォトをセルフで撮影すれば印刷代のみ(1枚50円程度)です。
ですが、そのほかに衣装や小物を購入したりレンタルしたりする場合もありますよね。
相場として、
- ・衣装レンタル:6,000円~8,000円
- ・小物:2,000円~3,000円
- ・背景:2,000円~3,000円
程度ですので、トータルで「10,000円」前後の費用がかかると考えておきましょう。
ハーフバースデーフォトにおすすめの衣装
さて、ここからはハーフバースデーフォトにおすすめの衣装をご紹介していきます。
男の子・女の子、さらに親御さんのおすすめ衣装もお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【女の子】ハーフバースデーフォトにおすすめの衣装
女の子のハーフバースデーフォトにおすすめの衣装には、
- ・ベビードレス
- ・着ぐるみ
などがあります。
具体的にどんなものがあるのか、画像も添えながらご紹介していきます。
ベビードレス
引用:minne 【人気NO.1カラー✨】チュールドレス ベビードレス セレモニードレス.ハーフバースデー.ファーストバースデー ベビーキッズ 月齢フォト マンスリーフォト
女の子のハーフバースデーにぜひ着させてあげたいのが、お姫様のように変身できるベビードレスです。ただ、ベビードレスと一口に言っても、様々な種類があります。
レースをふんだんに使って豪華な印象を生む「チュールドレス」やお着替えが楽ちんな「ロンパース型」、サイズアウト後もトップスとして長く着用できる「チュニック型」などがあります。ぜひお子さんの雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
着ぐるみ
女の子のハーフバースデーフォトでは、着ぐるみもおすすめの衣装です。
特に人気があるのが
- ・生まれ年の干支
- ・警察官やシェフなどの職業モチーフ
- ・キャラクター
など、ネット上ではたくさんの着ぐるみが販売されていますよ。まるでぬいぐるみのようにかわいらしい我が子の姿をハーフバースデーフォトに収めることができます。
【男の子】ハーフバースデーフォトにおすすめの衣装
男の子のハーフバースデーフォトにおすすめの衣装には、
- ・ベビータキシード
- ・袴ロンパース
などがあります。以下では画像を添えながら紹介していきます。
ベビータキシード
引用:Yahoo!ショッピング ベビーフォーマル 男の子 おしゃれな タキシード風 上下3点セット
ハーフバースデーフォトで男の子に人気のある衣装が、ベビータキシードです。
生後半年の赤ちゃんが一人前に正装をしている姿がとても可愛らしいですよね。
パリっとしたタキシードスタイルなので、上品でフォーマルなハーフバースデーフォトを撮ることができます。
ロンパースタイプもありますので、お着替えも楽ちんですよ。
きちんとしたおめかしスタイルなので、ハーフバースデー以降の節目の時や、お祝いの場にも着ていくことができるのが魅力です。
袴ロンパース
和装も、ハーフバースデーフォトで男の子に人気のあるスタイルです。
和装と聞くと「お着替えが大変そう…」と思われるかもしれませんが、そんな方におすすめなのが袴ロンパースです。サイドや股下をスナップで留めるだけなので、お着替えやおむつ替えも簡単に行うことができます。また正式な着物と比べて赤ちゃんが動きやすいのもメリットですよね。お手軽に和装でのハーフバースデーフォトを撮りたいという方に袴ロンパースはおすすめのアイテムです。
【親】ハーフバースデーフォトにおすすめの衣装
では、ハーフバースデーフォトを撮影する場合、親はどんな格好をすればよいのでしょうか?
一般的に「フォーマルスタイル」と「和装」で撮影に臨むママパパが多いです。
次から、ママパパそれぞれにおすすめの衣装を解説していきます。
フォーマルな私服
ハーフバースデーフォトを撮影する場合、おすすめなのがフォーマルなスタイルです。
「ハーフバースデー」という節目の時なので、お祝いにふさわしいパリッとした格好で、盛装しているお子さんのスタイルに合わせましょう。
引用:ベルーナ【3点セット】入学式卒業式に!ママに嬉しい洗えるワンピセレモニースーツ<7号~23号>
ハーフバースデーフォトでおすすめのママのフォーマルスタイルがアンサンブルです。
ワンピースまたはスカートにジャケットを組み合わせればよりフォーマルなスタイルになりますよ。レース地の華やかなものや、ハリのあるシルク地など、きちんと感のあるものを選ぶことが大切です。
引用:ENJOY ORDER!! MAGAZINE フォーマルスーツとは~メンズの正しい装いと選び方~
ハーフバースデーフォトでおすすめのパパのフォーマルスタイルがビジネススーツです。
着用するスーツは、ライトなネイビーやグレーなどの色味がおすすめです。
もし、黒などの重めの色味しか持っていない場合は、暖色系の明るい色味のネクタイやポケットチーフを差し色にして、華やかさを意識すると良いでしょう。
着物
お子さんが和装でハーフバースデーフォトを撮影する場合は、親も着物を着るのがおすすめです。おめでたい日にふさわしい、華やかで豪華なハーフバースデーフォトを残すことができますよ。
引用:STUDIO CARATT着物?洋服?大人は何を着ればOK?七五三詣での両親の服選びのコツ
ハーフバースデーでママが和装にする際は、「訪問着」や一色で染まった「色無地」を着るのが一般的です。色味は、華美になりすぎず、主役のお子さんを引き立てるようなコーディネートを組むのがおすすめです。
パパが和装にする際は、羽織袴を選びましょう。ただし、結婚式で新郎が着るような黒紋付きの羽織袴は主役と同格になり派手になりすぎてしまうので避けた方がいいでしょう。
ハーフバースデーフォトでは親子でリンクコーデもおすすめ
引用:フォトスタジオcocoa リンクコーデでハーフバースデー
ハーフバースデーフォトでは親子でリンクコーデをするのもいいでしょう。服の色味や素材をお揃いにすると写真全体に統一感が生まれます。
上記のようなデニム×白シャツのスタイルもシンプルで清潔感のあるハーフバースデーフォトが撮れると人気がありますよ。洋服全体のコーディネートがちょっと面倒くさい、という方は靴や帽子などの小物だけでも合わせると、家族のつながりを感じるハーフバースデーフォトが撮影できます。
ハーフバースデーフォトにおすすめの小物・飾り
ハーフバースデーフォト撮影の際は小物や飾りなどで主役の赤ちゃんを引き立ててあげるのがおすすめです。
ヘアバンドや王冠などの小物は、コーディネートをまとまりのあるものにしてくれます。また、ガーランドなどの壁飾りは生活感あふれる自宅をフォトスタジオのようにおしゃれなものに変えてくれますよ。
より華やかでおしゃれなハーフバースデーフォトを撮りたい方は、小物や飾りを上手く飾ってみましょう。
ハーフバースデーフォトにおすすめの小物
ハーフバースデーフォトにおすすめの小物には、
- ・ヘアバンド
- ・イラスト付きの靴下
- ・王冠
があります。
ヘアバンド
引用:Instagram
ハーフバースデーフォトにおすすめの小物の一つがヘアバンドです。生後6ヶ月の赤ちゃんはまだ髪の毛が薄く、ドレスや着物を着せたはいいもののちょっと頭が寂しいかも…という事になるかもしれません。
そんな時はティアラ風のものや花輪などを赤ちゃんの頭にかぶせれば全体的に華やかなコーディネートになりますよ。赤ちゃんが痛くないよう、柔らかい素材のヘアバンドを選ぶのがポイントです。
イラスト付きの靴下
引用:楽天 商品ページ
イラスト付きの靴下もハーフバースデーフォトにおすすめの小物です。特にフォーマルスタイルで撮影する場合、ベビードレスやタキシードに裸足だと足元が少し寂しい印象になってしまいますよね。かといって靴を履くのを嫌がる赤ちゃんもいるかもしれません。その場合、靴が描かれた靴下を履けば、より本格的なコーディネートになりますよ。
王冠
引用:Creema
ハーフバースデーフォトの小物では王冠も人気があります。王冠はかぶるだけで一気に赤ちゃんの顔周りを華やかにしてくれ、「お祝い感」や「主役感」を演出できるアイテムです。柔らかい生地の王冠なら、赤ちゃんが寝ていてもお座りしていてもかぶせることができるので、生後6か月の赤ちゃんにかぶせるのにぴったりの小物といえます。
ハーフバースデーフォトにおすすめの飾り
ハーフバースデーフォトにおすすめの飾りには、
- ・ガーランド
- ・風船
- ・クレイケーキ
があります。
ガーランド
引用:Amazon 商品ページ
ハーフバースデーフォトにおすすめの飾りの一つが、ガーランド(花や葉、旗といったオーナメントを紐やワイヤーでつないだ室内の装飾アイテム)です。ガーランドは、壁にかけるだけのアイテムなので、重いセットやかさばる装飾品などを準備せずとも、お手軽にお部屋を華やかに見せてくれます。
「HAPPY HARF BIRTHDAY」や名前の入ったガーランドを飾り付ければ、その時だけのメモリアルなハーフバースデーフォトを撮影することができます。
風船
引用:楽天 商品ページ
風船もハーフバースデーフォトにおすすめの飾りです。
1/2の形になったバルーンや、「HAPPY HARF BIRTHDAY」などのメッセージが書かれたものなど色々な種類があります。風船はカラフルなものも多いですが、色を2、3色に絞って撮影すれば、統一感のあるバースデーフォトを撮る事ができますよ。
クレイケーキ
引用:Creema
ハーフバースデーフォトにおすすめの飾りにクレイケーキがあります。
クレイケーキは、紙粘土や発泡スチロールでできたケーキなので、小さなお子さんの側においても、誤食や衣装を汚してしまう心配がありません。大手ハンドメイドマーケットアプリでは、2段重ねの豪華なものから、果物やお花でデコレーションした華やかなものまで、たくさんのクレイケーキが販売されていますよ。華やかで印象的なハーフバースデーフォトを撮りたい方におすすめのアイテムです。
ハーフバースデーにおすすめのアレンジ例
ハーフバースデーフォトには様々なアレンジがありますが、昨今ネット上ではたくさんの撮影スタイルを見ることができるので、かえってどんなアレンジが良いのか迷ってしまうかもしれません。
ここ数年、人気のあるハーフバースデーフォトのアレンジには、
- ・王道スタイル
- ・天使フォト
- ・キューピーハーフフォト
などがあります。
さっそく、具体的な画像とともにご説明します!
これぞ王道!ハーフバースデーフォト
引用:Instagram
ハーフバースデーフォトのアレンジとしておすすめなのが王道スタイルでの撮影です。上記の画像のように、バルーン・タペストリー・ぬいぐるみ・花輪などを使えば、華やかで一目でハーフバースデーだと分かる写真を撮ることができます。
奇をてらわず、正統派なスタイルで我が子のハーフバースデーフォトが撮りたい方におすすめのアレンジです。
赤ちゃんらしさが伝わる!天使フォト
引用:Instagram
天使フォトもハーフバースデーフォトのおすすめアレンジです。
むちむちとした赤ちゃんの体が天使のコスプレにマッチし、可愛らしいおしりを写真に残しておくことができます。
天使の羽・輪っか・レースなどの敷物を用意して、我が子に天使に変身してもらいましょう。
上記のものは「天使フォトセット」としてネットでも購入できるので、凝った衣装や装飾品を作ったりせずに、自宅で気軽にハーフバースデーフォトを撮影したい方におすすめです
半年ならでは!のキューピーハーフフォト
引用:Instagram
ちょっとユニークなハーフバースデーフォトの撮影スタイルが、キューピーハーフフォトです。赤ちゃんをマヨネーズに見立て、カロリー「ハーフ」と「ハーフ」バースデーをかけたアレンジに思わず笑ってしまいますね。
キューピーハーフフォトを撮影するためには、衣装が必要ですが、ネットで簡単に購入することができます。また、手作りする場合も作り方動画がネット上にありますので、安い材料費で簡単に作製することができますよ。
キューピーハーフフォトは、印象に残る1枚を撮影したい!と考えている方に、おすすめのアレンジです。
ハーフバースデーフォトの撮影を成功させるためのコツ
ハーフバースデーフォトの撮影を成功させるためには、いくつかのコツがあります。せっかくのハーフバースデーフォトなので、赤ちゃんの笑顔を引き出して、後悔のない1枚を撮影したいですよね。以下でさっそくそのコツをお伝えしていきます!
赤ちゃんがご機嫌の時間帯を狙って撮影する
ハーフバースデーフォトの撮影する際は、赤ちゃんがご機嫌の時間帯を狙って撮影するようにしましょう。生後半年の赤ちゃんは生活リズムがまだまだ不安定ですよね。お腹いっぱいのリラックスした表情を撮影できるよう、撮影前は授乳したりおむつを替えるなどベストコンディションのタイミングを狙うのがおすすめです。
また、撮影が長時間に及ぶと赤ちゃんも疲れてしまうので、2時間以内の短時間で撮影を終わらせるようにしましょう。
日中の自然光のもとで撮影する
日中の自然光のもとで撮影するのも、ハーフバースデーフォトを上手に撮影するポイントです。
蛍光灯の下で撮影をすると、色味が明るくなりすぎたり、不自然な明るさになってしまうことが多いですが、自然光を採り入れるとナチュラルな色味の写真に仕上がります。柔らかい光に包まれたハーフバースデーフォトを残すことができるため、自然光の入る日中に撮影するのがおすすめです。
飾り付けは赤ちゃんの目線に合わせて行う
ハーフバースデーフォトの撮影する際の飾り付けは、赤ちゃんの目線に合わせて行いましょう。立った大人の目線で飾り付けすると、お座りやうつぶせの状態の赤ちゃんを撮ろうとしたときに写らず、全体的に間延びした印象になってしまいます。
あらかじめ飾り付けをするスペースを決め、カメラに収まるか確認しておきましょう。
撮影は2人以上で行う
ハーフバースデーフォトの撮影は2人以上で行いましょう。
一人で準備や撮影に夢中になっていると、赤ちゃんから長く目を離すことになってしまい、赤ちゃんをケアすることができません。大人がもう一人いれば、赤ちゃんの安全面に配慮し、さらにいい表情を引き出すことができますよね。そのため、なるべく2人以上の大人が関われる日程でハーフバースデーフォトを撮影するようにしましょう。
ハーフバースデーフォトは写真スタジオで特別な1枚を残そう!
ハーフバースデーフォトは写真スタジオで撮影するのがおすすめです!
写真スタジオで撮影するメリットとして、
- ・プロのカメラマンによって赤ちゃんの笑顔を引き出す事ができる
- ・個人では準備できないような背景や小物が豊富に揃っている
- ・赤ちゃんをケアするスタッフが手厚くサポートしてくれる
- ・授乳室やおむつ替えスペースなど設備が整っている場合が多い
事などが挙げられます。
写真スタジオでの撮影なら、多くのプロのサポートがあるのでママもパパもリラックスして撮影に臨むことができますよ。
「毎日の育児で精一杯だから、ハーフバースデーフォトの準備をしたり、当日も笑顔を引き出せるか自信がないな…」という方は、ぜひすべてをお任せできる写真スタジオで特別なハーフバースデーフォトを残しましょう!
以下では、そんなハーフバースデーフォトに適したスタジオの選び方を紹介します。
写真スタジオの選び方1:プランが明確で分かりやすい
ハーフバースデーフォト撮影の写真館選びにおいて、プランが明確で分かりやすいかは大切です。ぱっと見では安い金額でも、後から衣装レンタルや追加カットなどのオプションをつけることで結果的に高額になってしまう場合があります。
プラン内に、「衣装レンタル」「データ」などの必要なサービスや商品が含まれているところがおすすめです。
写真スタジオの選び方2:アクセスが良く、駐車場も完備されている
ハーフバースデーフォト撮影の写真館選びでは、アクセスの良さや駐車場の有無も大事なポイントです。撮影当日はベビーカーや衣装など荷物が多いと思いますが、それらを抱えて長時間歩くのは大変ですよね。写真スタジオを選ぶときは、自宅からのアクセスもあわせてチェックしておくようにしましょう。
写真スタジオの選び方3:キャンセルや日程変更がしやすい
キャンセルや日程変更がしやすいかも、写真スタジオ選びではおさえておきたいポイントです。
生後6ヶ月の赤ちゃんはまだまだ体調が不安定なため、当日キャンセルも十分考えられます。
ハーフバースデーフォト撮影の写真館選びではキャンセル料がかからず、日程変更に柔軟に対応してくれるところがおすすめです。
写真スタジオの選び方4:授乳やおむつを交換するスペースがある
授乳やおむつを交換するスペースがあるかもママパパにとっては大切なことですよね。
赤ちゃんはおむつが濡れていたり、お腹がすけばご機嫌ななめになってしまいますが、そんな時にすぐに授乳ができたり、おむつを替えることができれば赤ちゃんがベストコンディションの状態で撮影に臨めます。
ハーフバースデーフォトは、赤ちゃんやママパパをサポートする設備が充実した写真スタジオで撮るのがおすすめです。
写真スタジオの選び方5:口コミや評判が良いか
ハーフバースデーフォト撮影の写真スタジオ選びでは、口コミや評判が良いかも大切なポイントです。
HP上では、素敵な写真例などが見られたとしても、口コミではあまり評判が良くなかった…なんて事があるかもしれません。実際に撮影を体験した人の声はぜひ参考にしたいですよね。
写真スタジオ選びでは、口コミをしっかりチェックし、内外ともに評価の高い写真スタジオを選べば失敗は少ないでしょう。
まとめ
この記事では、
- ・そもそもハーフバースデーとは生後半年を祝う行事
- ・ハーフバースデーのお祝い方法には、手形足形アートなどがある
- ・ハーフバースデーフォトは写真スタジオなどで撮影できる
- ・ハーフバースデーフォトのおすすめ衣装は着ぐるみやドレスなど
- ・ハーフバースデーフォト撮影の写真スタジオを選ぶ際は、プランを確認しアクセスの良さなどを確認しておく
事などをお伝えしてきました。
一生に一度のハーフバースデー、ぜひケーキを食べたり、ハーフバースデーフォトを撮ったりして思い出に残る1日を過ごしてくださいね!